オリーブオイル健康ラボのロゴ

    オリーブオイル健康ラボ

    【オリーブオイル健康ラボ 新着情報】 ママに朗報!離乳食にはオリーブオイルが最適! 乳幼児の脳と骨の発育を促す

    ~オリーブオイルのスペシャリスト・横山淳一先生監修のコラム掲載~

    調査・報告
    2020年7月3日 13:00

    「オリーブオイル健康ラボ」( http://www.oliveoil-lab.jp/ )は、エクストラバージンオリーブオイルの健康・美容効果に関する最新コラムとして、2020年7月3日(金)に、『実は、離乳食にはオリーブオイルが最適!―乳幼児の脳と骨の発育を促す』を公開しました。



    ■世界の小児科学会が推奨「離乳食にもオリーブオイル」

    オリーブオイルは、お子さんの身体発育にもとても良いということをご存知ですか?古代ローマ時代から離乳食にもオリーブオイルが使われており、現代でもスペイン小児科学会やヨーロッパ小児栄養消化器肝臓学会では生後6ヶ月以降の赤ちゃんにオリーブオイルを摂取させることを推奨しています。


    離乳食を食べる赤ちゃん イメージ写真



    ■オリーブオイルが赤ちゃんにいい理由は?横山淳一先生が紹介

    オリーブオイルのスペシャリスト・オリーヴァ内科クリニック院長の横山淳一先生が紹介する、オリーブオイルが赤ちゃんに良いポイントをコラムより一部ご紹介いたします。


    (1) 脂質の摂り方が、赤ちゃんの脳の発達を左右する

    乳幼児の脳の50-60%は、脂肪酸で出来ています。だからこそ脳細胞を正常に発達させるためには、油脂の摂取が不可欠。特に乳幼児期には、摂取した油脂の多くが脳細胞を含む神経の細胞膜の成分として使われるので、どんな油脂を摂るかでお子さんの神経の細胞膜が違ってきます。


    (2) オリーブオイルの脂肪酸のバランスは、母乳に近い

    植物油の中で最も母乳に近いのがオリーブオイル。そのため、離乳食へのオリーブオイル活用が推奨されています。


    母乳と他の油脂の脂肪酸成分比較


    出典:『オリーヴの本―地中海からの美と健康の贈り物』ベルナール ジャコト


    (3) オリーブオイルに含まれるオレイン酸が、骨の発育を促進

    オリーブオイルはオレイン酸を75%含有しています。オレイン酸が多いため、昔から「オリーブオイルは骨を強くする」とも言われてきました。オレイン酸がカルシウムの吸収を促進し、カルシウムが骨に沈着するように働くということは、研究によって証明されています。


    (4) 摂取するならエクストラバージンオリーブオイルがおすすめ

    オレイン酸は酸化されにくい上に、オリーブオイルには抗酸化物質が多いので、オリーブオイルは加熱調理にも最適。特に、オリーブの実を種も皮も丸ごと絞っただけでつくられるエクストラバージンオリーブオイルには、ポリフェノールやビタミンE、β-カロテンなど多種多様な抗酸化物質がより豊富なのでより健康的な発育への効果が期待できます。

    エクストラバージンオリーブオイルの中でも、香り・辛味の強いものとマイルドなものがあります。お子様にはマイルドなタイプのものがお勧めです。



    ■監修:横山 淳一先生(よこやま じゅんいち)

    オリーヴァ内科クリニック 院長

    医学博士。1973年千葉大学医学部卒。東京慈恵医科大学内科学教授を経て、現職。

    日本糖尿病学会認定糖尿病専門医・指導医、日本内分泌学会認定内分泌代謝科専門医。著書に「炭水化物を食べながらやせられる!地中海式世界最強の健康ダイエット」など多数。


    オリーヴァ内科クリニック院長 横山 淳一氏


    コラム内で紹介している離乳食へのオリーブオイルの取り入れ方を以下にて紹介いたします。



    ■離乳食に2~3摘たらすだけ!おすすめの食べ合わせで更に栄養効果アップ

    脂肪酸のバランスが母乳に近く酸化されにくいオリーブオイル。もちろん母乳の代わりにはなりませんが、離乳食にオリーブオイルをプラスするのは理に叶っています。おすすめの食べ合わせを紹介いたします。


    ☆緑黄色野菜と一緒に!

    離乳食としておススメなのが、緑黄色野菜です。オリーブオイルを使って加熱したり、また、そのままドレッシングとして使うことで、脂溶性ビタミンの吸収率が高まります。ペースト状にした野菜とオリーブオイルは味の相性もピッタリ。


    <ビタミンA・E・Kといった脂溶性ビタミンの吸収率がアップ!(特に緑黄色野菜に多く含まれるβ-カロテンは大幅UP)>


    緑黄色野菜と一緒に! イメージ写真



    ☆魚と一緒に!

    離乳食が魚なら、特にエクストラバージンオリーブオイルと一緒に摂るのがおすすめです。魚に含まれるオメガ3(EPA)は脳の発育には良いものですが、酸化されやすい脂肪酸です。抗酸化成分たっぷりのエクストラバージンオリーブオイルとともに摂ることで酸化を防ぐように働きます。


    <魚に含まれる酸化されやすいオメガ3脂肪酸の酸化を防止!>


    魚と一緒に! イメージ写真



    ☆カルシウムの多い食品と一緒に!

    魚介類、大豆、小松菜、海藻など


    <オリーブオイルのオレイン酸がカルシウムの吸収を促進!>


    カルシウムの多い食品と一緒に! イメージ写真



    ●詳細に関しては、オリーブオイル健康ラボHP内コラムをご覧ください●

    『実は、離乳食にはオリーブオイルが最適!―乳幼児の脳と骨の発育を促す』

    URL: http://oliveoil-lab.jp/column/index12.html



    <オリーブオイル健康ラボとは>

    「オリーブオイル健康ラボ」は、日本人の健康長寿のために日本の食卓に合うエクストラバージンオリーブオイルの取り入れ方を発信していくことを目的に、各分野の専門家の協力のもと、「日本人の健康・美容によい効果」と、「日常の食卓への美味しい取り入れ方」を追及し、情報を発信しています。

    オリーブオイル健康ラボ HP: http://oliveoil-lab.jp/

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    オリーブオイル健康ラボ

    オリーブオイル健康ラボ

    この企業のリリース

    話題の健康野菜・ブロッコリーを食べるなら
「オリーブオイル」が欠かせない理由 
オリーブオイル健康ラボ 季節のおすすめコラムを公開
    話題の健康野菜・ブロッコリーを食べるなら
「オリーブオイル」が欠かせない理由 
オリーブオイル健康ラボ 季節のおすすめコラムを公開

    話題の健康野菜・ブロッコリーを食べるなら 「オリーブオイル」が欠かせない理由  オリーブオイル健康ラボ 季節のおすすめコラムを公開

    オリーブオイル健康ラボ

    2024年4月26日 10:30

    【オリーブオイル健康ラボ 季節のおすすめ情報コラムを公開】
生活習慣病・メタボ対策が気になる人にもおすすめな「米グルメ」!
オリーブオイルと玄米の健やかな食卓
「オリーブオイル卵かけごはん」に注目!
    【オリーブオイル健康ラボ 季節のおすすめ情報コラムを公開】
生活習慣病・メタボ対策が気になる人にもおすすめな「米グルメ」!
オリーブオイルと玄米の健やかな食卓
「オリーブオイル卵かけごはん」に注目!

    【オリーブオイル健康ラボ 季節のおすすめ情報コラムを公開】 生活習慣病・メタボ対策が気になる人にもおすすめな「米グルメ」! オリーブオイルと玄米の健やかな食卓 「オリーブオイル卵かけごはん」に注目!

    オリーブオイル健康ラボ

    2024年3月25日 12:00

    【オリーブオイル健康ラボ 春の新生活に向けてコラムを公開】
話題の「老化炎症」を防ぎ、「春のメンタル不調」も
改善する、オリーブオイル活用術! 
~オリーブオイル使いの専門家に学ぶ!~
    【オリーブオイル健康ラボ 春の新生活に向けてコラムを公開】
話題の「老化炎症」を防ぎ、「春のメンタル不調」も
改善する、オリーブオイル活用術! 
~オリーブオイル使いの専門家に学ぶ!~

    【オリーブオイル健康ラボ 春の新生活に向けてコラムを公開】 話題の「老化炎症」を防ぎ、「春のメンタル不調」も 改善する、オリーブオイル活用術!  ~オリーブオイル使いの専門家に学ぶ!~

    オリーブオイル健康ラボ

    2024年3月18日 11:00

    【オリーブオイル健康ラボ 春の新生活に向けてコラムを公開】
春のメンタル不調とオリーブオイル活用術 
1日15gのオリーブオイルを食事に取り入れよう! 
~オリーブオイルがメンタルヘルスに与える良い影響とその研究~
    【オリーブオイル健康ラボ 春の新生活に向けてコラムを公開】
春のメンタル不調とオリーブオイル活用術 
1日15gのオリーブオイルを食事に取り入れよう! 
~オリーブオイルがメンタルヘルスに与える良い影響とその研究~

    【オリーブオイル健康ラボ 春の新生活に向けてコラムを公開】 春のメンタル不調とオリーブオイル活用術  1日15gのオリーブオイルを食事に取り入れよう!  ~オリーブオイルがメンタルヘルスに与える良い影響とその研究~

    オリーブオイル健康ラボ

    2024年3月15日 11:00

    【オリーブオイル健康ラボ 季節のおすすめ情報コラムを公開】
毎日の食卓でできる花粉症対策!
EPAを味方につけて、オリーブオイルでアレルギー反応を軽減
    【オリーブオイル健康ラボ 季節のおすすめ情報コラムを公開】
毎日の食卓でできる花粉症対策!
EPAを味方につけて、オリーブオイルでアレルギー反応を軽減

    【オリーブオイル健康ラボ 季節のおすすめ情報コラムを公開】 毎日の食卓でできる花粉症対策! EPAを味方につけて、オリーブオイルでアレルギー反応を軽減

    オリーブオイル健康ラボ

    2024年2月27日 11:00

    【オリーブオイル健康ラボ グルメトレンドで
健康になれるコラムを公開】
2024年のトレンドを、家庭の食卓で楽しもう!
最新「オリーブオイル活用術」
~「トレンド(1)定番メニューのアレンジ、マンネリ解消」編~
    【オリーブオイル健康ラボ グルメトレンドで
健康になれるコラムを公開】
2024年のトレンドを、家庭の食卓で楽しもう!
最新「オリーブオイル活用術」
~「トレンド(1)定番メニューのアレンジ、マンネリ解消」編~

    【オリーブオイル健康ラボ グルメトレンドで 健康になれるコラムを公開】 2024年のトレンドを、家庭の食卓で楽しもう! 最新「オリーブオイル活用術」 ~「トレンド(1)定番メニューのアレンジ、マンネリ解消」編~

    オリーブオイル健康ラボ

    2024年2月20日 15:30