入塾テストなしで、難関校に続々合格する塾の先生が書籍で伝授 『それは子どもの学力が伸びるサイン!』11月5日に発売

    イベント
    2019年11月5日 09:30

    株式会社廣済堂出版(所在地:東京都千代田区)は、進学塾の代表が書いた『それは子どもの学力が伸びるサイン!』(税込1,540円)を、2019年11月5日に発売いたします。


    それは子どもの学力が伸びるサイン!


    ■書籍内容

    進学塾VAMOS(バモス)は、入塾テストを行わず、先着順で子どもを受け入れるスタイルでありながら、毎年首都圏トップクラスの難関校合格率を誇ります。その塾長が子どもを伸ばすために、何をしているのかを本では具体的に述べていきます。


    たとえば、子どもが

    ・ゲームや動画に夢中すぎる

    ・テストの点数がなぜか下がった

    ・幼くて自立心に欠ける

    ・勉強をいやがる

    ・文章を読むのが苦手

    など、親が気になる行動をしているときはどうすれば?

    それらを子どもからのサインとしてとらえ、親がフォローして無理強いすることなく学力を楽しく伸ばすためのコツをお教えします!

    https://www.amazon.co.jp/dp/433152244X/



    ■著者プロフィール

    富永雄輔(とみなが・ゆうすけ) 進学塾VAMOS代表

    幼少期の10年間、スペインのマドリッドで過ごす。京都大学を卒業後、東京・吉祥寺に幼稚園生から高校生まで通塾する進学塾「VAMOS(バモス)」を設立。現在、吉祥寺、四谷、浜田山校(今冬開校)の3校を開校。中学受験から、高校受験、大学受験まで、入塾テストを行わず、先着順で子供を受け入れるスタイルでありながら、毎年首都圏トップクラスの難関校合格率を誇り、日本屈指の“成績が伸びる塾”として「プレジデントファミリー」「アエラキッズ」「日経キッズプラス」などにも多く登場。学習指導のみならず、これまで約1,000人のさまざまな教育相談、受験コンサルティングにも対応。幼稚園年少~高校3年生までを一つの部屋で指導し、少人数制の個別カリキュラムを組みながら、子供に合わせた独自の勉強法により驚異の合格率を実現して話題に。140人規模の小さな学習塾ながら、論理的な学習法や、子供の自主自立を促し、自分で考える力の育成に効果的と、親から圧倒的な支持を集めている。日本サッカー協会登録仲介人として若手プロサッカー選手の育成も手かげ、アスリートと学習教育に共通する「成長プロセス」の体系化にも取り組んでいる。

    著書に『「急激に伸びる子」「伸び続ける子」には共通点があった!』(朝日新聞出版)、『東大生を育てる親は家の中で何をしているのか?』(文響社)、『男の子の学力の伸ばし方』『女の子の学力の伸ばし方』(共にダイヤモンド社)。


    著者エージェント/アップルシード・エージェンシー

    http://www.appleseed.co.jp/



    ■書籍情報

    書名   :『それは子どもの学力が伸びるサイン!』

    著者名  :富永雄輔

    定価   :1,400円+税

    発行日  :2019年11月5日

    判型   :四六判・232頁

    ISBN-13  :9784331522448

    ジャンル :教育

    発行・発売:廣済堂出版

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社廣済堂出版

    株式会社廣済堂出版