一般社団法人日本キャッシュレス化協会のロゴ

    一般社団法人日本キャッシュレス化協会

    日本キャッシュレス化協会、キャッシュレス専門メディアサイト  「キャッシュレス生活」がリリースされました。

    一般社団法人日本キャッシュレス化協会(Japan Cashless Association:JCA)が運営するキャッシュレス専門メディアサイト「キャッシュレス生活」が2019年7月にリリースされました。

    「キャッシュレス生活」は、キャッシュレスに関する情報を読者の皆様にお届けしていくメディアです。ライフハックや基礎知識など、これからキャッシュレス生活を始めたいという初心者の方へ向けた記事から、専門家のインタビュー、海外のキャッシュレス事情など、詳しくキャッシュレスについて最新情報をお届けします。


    ▼キャッシュレス専門メディアサイト 「キャッシュレス生活」

    https://cashless-style.jp/


    図1



    ■「キャッシュレス生活」のコンテンツ内容について

    サイトのコンテンツは、6つのカテゴリで構成されています。


    1)基礎知識

    キャッシュレスを始めるための基礎知識について、決済の仕組みやキャッシュレスサービスの種類、各社サービスのメリット・デメリットなど、さまざまな角度から初心者でもわかりやすい内容でキャッシュレス生活を始めるための情報を掲載しています。

    https://cashless-style.jp/knowledge/


    2)専門家コラム

    キャッシュレスや関係する業界の専門家によるコラムを掲載。世界情勢や日本経済など、キャッシュレス生活をより楽しむための専門的な情報をお届けします。

    https://cashless-style.jp/column/


    3)インタビュー

    行政機関やキャッシュレス決済サービスを展開している企業、金融に関係する専門家や経営者など、キャッシュレス生活を推進する立場の方々に「キャッシュレスとは何か?」、「キャッシュレス生活のメリット・デメリット」などについてお話を伺った記事を掲載しています。

    https://cashless-style.jp/interview/


    4)市場動向

    キャッシュレスの市場動向を紹介。日本のみならず、世界各国の情報も含め、調査データなどを踏まえた市場の動向を発信。キャッシュレス市場の“いま”を知ることができます。

    https://cashless-style.jp/market/


    5)レポート

    世界と日本のキャッシュレス事情やキャッシュレス生活体験を発信。日本でキャッシュレスサービスを導入している店舗の声やキャッシュレスを便利に使う“キャッシュレス達人”のレポートは必見です。

    https://cashless-style.jp/report/


    6)ライフハック

    キャッシュレス生活に関するライフハック情報。キャッシュレスを実生活に取り入れて、よりお得に便利に生活を送るための情報が満載です。

    https://cashless-style.jp/lifehack/



    ■「キャッシュレス生活」の読者について

    https://www.atpress.ne.jp/releases/189207/img_189207_3.jpg



    ■「キャッシュレス生活」編集部について

    編集長 酒井 富士子 ご挨拶

    私は長くお金のサービスを提供する企業を取材するとともに、上手にお金を貯める「貯める達人」も取材してきました。そういった人に共通しているのは「便利な機能」を「賢く」「お得に」利用することで、結果として、自分の人生を豊かにしていることです。そのノウハウの一つに、「キャッシュレス生活」の実現があります。「時間の効率化」「ポイントなどのお得な特典」「家計管理の簡略化」、それらを全部、誰でも簡単に実現するキャッシュレス生活の最新情報をお届けしていきます。


    プロフィール

    経済ジャーナリスト。金融メディア専門編集会社代表取締役。日経ホーム出版社(現日経BP社)、リクルートを経て、2006年から現職。「お金のことを誰よりもわかりやすく発信」をモットーに、金融現場の取材を続けて25年超が経過。キャッシュレスについては「最新クレジットカード徹底比較」記事を定期的に企画・編集して長くウォッチしており、その取材範囲を電子マネー、プリペイドカード、QRコード決済と徐々に拡大してきた。


    キャッシュレス生活 編集部

    〒141-0021 東京都品川区上大崎3-2-9 aqua meguro 3F

    キャッシュレス生活編集部

    メール  : info@cashless-style.jp

    編集部担当: 近藤・和氣



    ■「キャッシュレス生活」運用会社について

    「キャッシュレス生活」は、一般社団法人日本キャッシュレス化協会(Japan Cashless Association:JCA)が運営しています。

    日本キャッシュレス化協会は。国内外のキャッシュレス化の動向、キャッシュレス化と社会とのかかわり、キャッシュレス化に伴う新ビジネス、キャッシュレス社会での金融リテラシーなどキャッシュレス化が進む日本で必要とされる情報提供を通じた社会貢献を目的として設立されました。

    ホームページを通じた情報提供、JCAキャッシュレス研究会、講演活動、教育動画の作成などの活動を行っています。キャッシュレス化に向けた産官学のさまざまな取り組みも紹介し、情報ハブとしてご利用いただけるように取り組んでおり、情報の提供もお待ちしています。

    協会の活動は賛助会員からのご支援に支えられています。ご入会をお待ちしています。


    ▼協会公式WEBサイト

    https://www.cashless-japan.or.jp



    ■一般社団法人日本キャッシュレス化協会

    所在地 : 〒104-0061 東京都中央区銀座1-14-5 銀座ウイング南3F

    TEL   : 03-6328-2636

    HP   : https://www.cashless-japan.or.jp/

    設立  : 2017年11月

    活動内容: 日本のキャッシュレス化を推進する企業や団体への支援等

    代表理事: 川野 祐司(東洋大学 経済学部 国際経済学科 教授)

    顧問  : 宮路 拓馬(衆議院議員)

          木原 誠二(衆議院議員)

          中川 賢一(札幌市議会議員)

    カテゴリ
    ビジネス
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    一般社団法人日本キャッシュレス化協会

    一般社団法人日本キャッシュレス化協会