atpress

サーモフィッシャーサイエンティフィック、 スマートqPCR機器を新発売

QuantStudio 6 および 7 Pro リアルタイム PCR システムが、 遺伝子解析ラボにおける効率の最大化と生産性向上を支援する、スマート機能を搭載

本リリースは、Thermo Fisher Scientificが2019年4月15日(米国現地時間)に発表したプレスリリースを日本語に翻訳再編集したものです。英文プレスリリースは、 http://thermofisher.mediaroom.com/2019-04-15-Thermo-Fisher-Scientific-Introduces-Worlds-First-Smart-qPCR-Instruments をご参照ください。

英文タイトル:Thermo Fisher Scientific Introduces World's First Smart qPCR Instruments

本資料の正式言語は英語であり、その内容・解釈については英語が優先します。



米国カリフォルニア州カールズバッド(米国現地時間2019年4月15日) -- サーモフィッシャーサイエンティフィックは本日、スマートqPCR機器であるApplied Biosystems QuantStudio 6 および 7 Pro リアルタイム PCR システム(以下、QuantStudio 6/7 Pro リアルタイム PCR システム)を発売することを発表しました。このシステムは、顔認証、音声コマンド、無線自動識別(RFID)を利用したプレートスキャニング、ワンタッチ操作による当社のサービスおよびサポート担当者への迅速なアクセスなどの機能を備えています。


製品画像


qPCRは、ライフサイエンス業界において最も広く普及し利用されている遺伝子解析技術です。従来のバージョンではユーザーと機器のインタラクションの質を向上させる最新の機能が不十分でしたが、QuantStudio 6/7 Pro リアルタイム PCR システムでは、顔認証による迅速かつセキュアなログイン、音声コマンドによるハンズフリー操作を含むスマート機能を追加し、生産性とユーザーエクスペリエンス全般が向上しました。


QuantStudio Pro リアルタイム PCR システムは、RFIDタグ付 Applied Biosystems TaqMan Array Platesの使用に対応しており、起動時におけるプレートレイアウトおよびアッセイ情報のシームレスなアップロードが可能です。これによりデータの手入力が不要になるため、エラーの可能性が低減し、実験の再現性が向上します。実験結果には、Instrument Connect モバイルアプリを用いてあらゆるデスクトップコンピュータやスマートフォンからアクセスし、リモートでデータを解析することができます。


また、新たに搭載されたスマートヘルプ機能により、ユーザーは当社のサービスおよびサポート担当者に迅速にアクセスできるようになりました。この機能を使用することにより、システムの稼働に関する情報がテクニカルサポートに転送され、拡張現実(AR)技術を用いてリモートにて修正処理を完了させることもできます。これらすべての技術革新を装備した新システムは、従来のバージョンと比較して、設置面積の省スペース化とエネルギー消費量26%削減を実現しています。


「QuantStudio 6/7 Pro リアルタイム PCR システムは、Applied Biosystemsブランドに期待される以上のものをすべて提供します。この度のシステムの変革は、本質的により優れた、より生産的なユーザーエクスペリエンスをサポートするスマート機能を組み込むことで実現されました」と、サーモフィッシャーサイエンティフィックのバイスプレジデント兼qPCRのゼネラルマネージャーであるウィル・ガイスト(Will Geist)は述べています。

詳細はこちらをご覧ください。

https://www.thermofisher.com/jp/ja/home/life-science/pcr/real-time-pcr/real-time-pcr-instruments/quantstudio-6-7-pro-real-time-pcr-systems.html?CID=fl-quantstudiopro


注:

日本国内では2019年5月13日に当製品の販売を開始しています。



■サーモフィッシャーサイエンティフィックインコーポレイテッドについて

サーモフィッシャーサイエンティフィックインコーポレイテッド(本社:米国マサチューセッツ州ウォルサム、NYSE:TMO)は、240億ドル超の収益と世界中に約70,000人の従業員を擁する、世界をリードする科学サービス企業です。私たちのミッションは、私たちの住む世界を「より健康で、より清潔、より安全な場所」にするために、お客様に製品・サービスを提供することです。私たちはお客様がライフサイエンス研究をさらに加速させ、分析における複雑な課題を解決し、臨床診断性能を向上させ、医薬品を市場に提供し、研究室の生産性を高めることを支援します。当社の強力なブランドである、Thermo Scientific、Applied Biosystems、Invitrogen、Fisher Scientific、Unity Lab Servicesブランドは、革新的な技術、購入における利便性、包括的なサービスとサポートにおいて、他に類を見ない組み合わせを提供します。

URL: https://www.thermofisher.com

カテゴリ

サーモフィッシャーサイエンティフィック ジャパングループ

サーモフィッシャーサイエンティフィック ジャパングループ

配信企業へのお問い合わせ

取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

この企業のリリース

サーモフィッシャーサイエンティフィック、
治療法の発見と開発を加速させる
完全自動化プラスミド精製システムを日本市場で販売開始
サーモフィッシャーサイエンティフィック、
治療法の発見と開発を加速させる
完全自動化プラスミド精製システムを日本市場で販売開始

サーモフィッシャーサイエンティフィック、 治療法の発見と開発を加速させる 完全自動化プラスミド精製システムを日本市場で販売開始

サーモフィッシャーサイエンティフィック ジャパングループ

2025年4月1日 10:00

オンコマイン Dx Target Test マルチ CDxシステム、
EGFR遺伝子エクソン20挿入変異を有する非小細胞肺癌を対象とした
「アミバンタマブ(遺伝子組換え)」の
コンパニオン診断システムとして保険適用
オンコマイン Dx Target Test マルチ CDxシステム、
EGFR遺伝子エクソン20挿入変異を有する非小細胞肺癌を対象とした
「アミバンタマブ(遺伝子組換え)」の
コンパニオン診断システムとして保険適用

オンコマイン Dx Target Test マルチ CDxシステム、 EGFR遺伝子エクソン20挿入変異を有する非小細胞肺癌を対象とした 「アミバンタマブ(遺伝子組換え)」の コンパニオン診断システムとして保険適用

サーモフィッシャーサイエンティフィック ジャパングループ

2024年10月11日 10:00

サーモフィッシャーサイエンティフィック、
「Thermo Scientific Varioskan 
ALFマルチモードマイクロプレートリーダー」を
日本市場にて販売開始
サーモフィッシャーサイエンティフィック、
「Thermo Scientific Varioskan 
ALFマルチモードマイクロプレートリーダー」を
日本市場にて販売開始

サーモフィッシャーサイエンティフィック、 「Thermo Scientific Varioskan ALFマルチモードマイクロプレートリーダー」を 日本市場にて販売開始

サーモフィッシャーサイエンティフィック ジャパングループ

2024年9月12日 10:00

オンコマイン Dx Target Test マルチ CDxシステム、
EGFR遺伝子エクソン20挿入変異を有する
非小細胞肺癌を対象とした「アミバンタマブ(遺伝子組換え)」の
コンパニオン診断システムとして、一部変更承認を取得
オンコマイン Dx Target Test マルチ CDxシステム、
EGFR遺伝子エクソン20挿入変異を有する
非小細胞肺癌を対象とした「アミバンタマブ(遺伝子組換え)」の
コンパニオン診断システムとして、一部変更承認を取得

オンコマイン Dx Target Test マルチ CDxシステム、 EGFR遺伝子エクソン20挿入変異を有する 非小細胞肺癌を対象とした「アミバンタマブ(遺伝子組換え)」の コンパニオン診断システムとして、一部変更承認を取得

サーモフィッシャーサイエンティフィック ジャパングループ

2024年9月10日 13:00

サーモフィッシャーサイエンティフィック、
「川柳 in the ラボ 2024」入賞作品を発表
サーモフィッシャーサイエンティフィック、
「川柳 in the ラボ 2024」入賞作品を発表

サーモフィッシャーサイエンティフィック、 「川柳 in the ラボ 2024」入賞作品を発表

サーモフィッシャーサイエンティフィック ジャパングループ

2024年8月28日 14:00

プレスリリース配信サービスページ