2001年9月12日
サイバージーンドットコム株式会社
サイバージーンドットコムが、ネットワークインターフェース技術をバージョンアップ、「Grami(Graphical Media Interface)」としてサービスを開始
サイバージーンドットコム株式会社(ソニー株式会社100%出資 本社:東京都品川区 代表取締役社長:佐藤裕 www.grami.ne.jp)は、画像・映像・音楽など、インターネット上にあるコンテンツをアイコンにパッケージングしてユーザに配信するサービスGrami(グラミー)を、本日から開始します。(www.grami.ne.jp/cybergene)
サイバージーンドットコムは昨年来、ネットワークインターフェース技術“IP3”を使って企業や個人が配信したい情報をアイコンにパッケージ化し、ユーザのPC上に直接お届けしたり、アイコンに埋め込まれた情報を任意に更新することができるサービスを企業及び一般ユーザに提供して参りました。
Gramiは、IP3技術をベースに、ユーザが動画をより手軽に楽しむことができる、映像や音楽再生プレイヤーと連動したアプリケーション“Gramiスティック”のほか、ユーザ毎の情報のストレージが可能な“Myストレージ”機能、および、安全にユーザ同士のアイコン流通を可能にする機能を新たに追加しています。
これらの新たな機能の追加により、サイバージーンドットコムは企業のより効果的なマーケティング活動をサポートするとともに、今後、この“Grami”のサービスブランド確立に注力して参ります。
Gramiの特徴(IP3に追加した機能・サービス)
??AVプレイヤーと連動
IP3対応アプリケーションである従来のA-caDeフォルダーをバージョンアップした“Gramiスティック”はAVプレイヤーと連動しており、ユーザは“Gramiスティック”に内蔵されたファンクションボタンを押すだけで、Gramiアイコンにパッケージ化された動画や音楽、その他のインターネット・コンテンツを、一体感をもって再生できます。これによりユーザは、テレビを操作するような感覚でインターネット上の様々なコンテンツを楽しむことができます。
?◆?Myストレージ”の提供
Gramiのサービスでは、会員登録していただいたユーザ毎に“Myストレージ”を提供します。ユーザは、取得したアイコンリストをネットワーク上に保存(記録)しておくことが出来、インターネットに接続できる環境であれば、いつでもどこでもネットワークを通じ自分の所有するアイコンを引き出すことができます。
?0汰瓦?C2Cのコンテンツ流通が可能
Gramiでは“Gramiスティック”上でアイコンを選択、送信ボタンを押すだけで、ユーザの“Myストレージ”間でアイコンを流通させることができる機能を提供します。これによりユーザは、ダイレクトかつ安全に、アイコンを知人や友人に紹介できるようになります。
Grami採用企業のご紹介
?‘免念???式会社「Bitway(ビットウェイ)」に、アイドル・キャラクターの画像コンテンツ配信プラットフォームとして提供
凸版印刷株式会社が提供するネット情報流通ビジネス業「Bitway(ビットウェイ www.bitway.ne.jp/)」(※)を通じ、(株)ポニーキャニオン、(株)サンリオ、(株)ソニー・クリエイティブプロダクツ等が提供するアイドル・キャラクターの画像コンテンツ配信をバックアップいたします。ユーザは、アイドルやキャラクターの画像をPC上で収集できる上に、“Gramiスティック”を通じ、アイドルやキャラクターのプロフィールや関連情報を楽しむことができます。9月12日~10月末日までの間、無料お試しサービスを実施します。お試しサービス時に画像を収集したユーザに対しては、11月以降さらに機能追加されたカードと交換できる期間限定サービスも展開いたします。
(※)凸版印刷が99年より提供している、コンテンツ流通サービスです。凸版印刷が配信サーバ、著作権保護システム等コンテンツ流通に必要なサービスを整備し、国内大手ISP・ECサイト12社(合計1500万人会員)を通じて、有料コンテンツを流通させる独自の事業モデルを構築しています。
??株式会社サイブロにコンテンツ流通プラットフォームとして提供
ブロードバンドにおけるコンテンツビジネスを手がける株式会社サイブロ(www.cybro.co.jp)の音楽コンテンツを、Gramiの流通プラットフォームを利用してユーザに提供します。特に安全な環境下でのユーザ同士によるアイコン流通機能を活用し、口コミ的なコンテンツ拡大の普及をバックアップいたします。
?3?式会社エンタテインメントプラスにチケット情報配信プラットフォームとして提供
チケット販売を手がける株式会社エンタテインメントプラス(イープラスhttp://eee.eplus.co.jp/)に対して、Gramiの提供を予定しています。これにより、ブロードバンドコンテンツやチケット情報をユーザに的確に届け、販売促進に結び付けていくことをバックアップして参ります。
今後の予定と方針
サイバージーンドットコムでは、PCだけでなく、あらゆるネット端末でGramiが使えるように企画開発を進めており、先駆けて、ユーザが携帯電話で同様のサービスを受けられる「Gramiモバイル」のサービス提供を開始しております。
そのテストマーケティングとして、(株)ぐるなび、NTT-BJ(株)、ソニー企業(株)、ビー・エム・ダブリュー(株)、(株)ソニープラザの各社に協力をいただき、9月17日より銀座ソニービルにおいて、携帯電話上のGramiを使ったイベントを開催、ソニービル来場者の携帯電話上に様々なコンテンツを配信する予定です。
弊社では、今後とも上記ご採用事例のようにGramiを活用したサービスをパートナー企業に提供していく方針です。
なお、従来使用して参りましたサービス“A-caDe”は2001年一杯をもって終了し、Gramiに移行して参ります。
【本件に関するお問い合わせ先】
■サイバージーンドットコム株式会社 加藤
■TEL:03-5420-0178
■FAX:03-5448-7350
■Email: biz@grami.ne.jp\
ビジネスの新着プレスリリース


プロによる出張ヘアカットイベントを福祉の現場で開催 変化する利用者の声とその背景など、開催レポートを公開
株式会社stara
21分前


<開催レポート> 就労支援を行うstara、オンラインで 「アントレプレナーシップ研修 in カンボジア」を開催 生活や気持ちに変化を感じているサポーターの声を公開!
株式会社stara
36分前


本格NYスタイルの丁寧なハンド&フットスパで贅沢な体験を ネイルスパ「HUDSON STUDIO」麻布十番に7月15日オープン!
合同会社WinD
51分前


セントラル警備保障 新CM「この街には、CSPがいる。」篇 公開
セントラル警備保障株式会社
51分前


【7月22日は大暑】 <夏の不快感に関する調査> 女性の約半数が「夏が嫌い」と回答、 男女・世代間で異なる“不快ポイント”とは?
トレンダーズ株式会社
51分前
人気のプレスリリース


1
本土最南端の町・鹿児島県南大隅町の国立公園 「雄川の滝」入り口に「Aqua Base Cafe」が 7月18日(金)リニューアルオープン!
一般社団法人 南大隅町観光協会
5時間前


2
【ローソン】夏にぴったり! カラフルなラッシースムージー3種が新登場 冷凍フルーツ×ヨーグルト風味でひんやり甘い、新感覚ドリンク 7月15日よりMACHI cafe+で販売開始!
株式会社ローソン
3時間前


3
長年の制作現場の知見を結集!手を動かしながら一歩ずつ学べる 『FigmaではじめるUXデザイン入門』2025年7月22日に発売
株式会社たきコーポレーション
3時間前


4
徳島県の里山生まれ、「柚子×柚子」のクラフトリキュールが登場! 苦味のない「国産柚子ジンジャースパークリング」を8月4日発売
松山油脂株式会社
3時間前


5
作れる文字は無限大!パズルオーディションで最優秀賞を 受賞した「モジキューブ」が全国の玩具専門店等で発売!
株式会社ビバリー
3時間前