Digital Entertainment Asset Pte. Ltd.のロゴ

    Digital Entertainment Asset Pte. Ltd.

    「職業図鑑」がブロックチェーンを活用して初のゲーム化! ゲームの概念を変える新タイトル「JobTribes」 制作発表会開催に制作メンバー樹林 伸氏が登壇

    2019年3月10日(日)17時~17時30分 於・ベルサール秋葉原2F HALL

    商品
    2019年2月27日 16:00

    「Digital Entertainment Asset Pte. Ltd.」は、開発開始が決定したブロックチェーンを活用したゲームの制作発表会を、2019年3月10日(日)17時からベルサール秋葉原2F HALLにて開催いたします。当日は、ゲームの内容紹介のほかに、制作陣の一人でもある漫画原作者/小説家/脚本家の樹林 伸氏が登壇し、本作品の原作者である山田 コンペー氏、スペシャルアドバイザーである吉田 直人氏、さらにスペシャルサポーター WBO世界スーパーフェザー級チャンピオン 伊藤 雅雪氏とトークセッションを行います。


    ゲームタイトル


    ■総発行部数36万部以上の「日本の給料&職業図鑑」が初のゲーム化

     制作陣に「金田一少年の事件簿」など数々のヒット作を世に出した樹林 伸氏が参画

    本作品は、Webニュースなどで話題となった給料と職業のまとめサイト「給料BANK」の書籍版である「日本の給料&職業図鑑」をゲーム化したものです。弁護士や医師などといった定番の職業から、ユーチューバーやコスプレイヤーなどといった新しい職種まで幅広く取り上げている点が特徴です。

    今回は、制作陣に「金田一少年の事件簿」や「神の雫」など大型ヒット作を生み出した樹林 伸氏がストーリー構成を担当。キャラクターデザインにも著名なクリエイターが参画しており、非常に見ごたえのある内容となっています。


    樹林 伸氏

    https://www.atpress.ne.jp/releases/178275/img_178275_2.jpg

    職業図鑑

    https://www.atpress.ne.jp/releases/178275/img_178275_3.jpg

    世界に挑むプロジェクトを応援!スペシャルサポーター 伊藤 雅雪氏(WBO世界スーパーフェザー級チャンピオン)

    https://www.atpress.ne.jp/releases/178275/img_178275_4.jpg



    日時   :2019年3月10日(日)17時~17時30分 (受付開始 16時30分~)

    会場   :ベルサール秋葉原 2F HALL(東京都千代田区外神田3-12-8)

    アクセス :JR線「秋葉原駅」下車 電気街口より徒歩3分

          東京メトロ日比谷線「秋葉原駅」下車 2番出口より徒歩約7分

          つくばエクスプレス「秋葉原駅」下車 A3出口より徒歩5分

    プログラム:1.コンセプト説明

           (Digital Entertainment Asset Pte. Ltd. CEO 山田 耕三)

          2.トークセッション

           ・樹林 伸氏(漫画原作者、小説家、脚本家)

           ・山田 コンペー氏(WEBサイト「給料BANK」主宰)

           ・吉田 直人氏(スペシャルアドバイザー/

                  株式会社イオレ代表取締役社長)

           ・伊藤 雅雪氏(スペシャルサポーター/

                  WBO世界スーパーフェザー級チャンピオン)

          3.ゲーム概要説明

          4.フォトセッション



    ■ゲームの世界観をドラマチックに構成!

     樹林 伸氏(漫画原作者、小説家、脚本家)プロフィール

    単独での活動の他、実姉でノンフィクション作家でもある樹林 ゆう子と2人でユニットを組み、亜樹直(あぎ ただし)をはじめ数々のペンネームで活動している。代表作に『金田一少年の事件簿』、『探偵学園Q』(ともに天樹征丸名義)、『サイコメトラーEIJI』、『クニミツの政』、『シバトラ』(ともに安童夕馬名義)、『GetBackers-奪還屋-』(青樹佑夜名義)、『BLOODY MONDAY』(龍門諒名義)、『神の雫』(亜樹直名義)などがある。



    ■ベストセラー「職業図鑑」原作者!

     山田 コンペー氏(WEBサイト「給料BANK」主宰)プロフィール

    北海学園大学法学部卒業。大学時代に演劇を始める。AIR-G'(FM北海道)レポーターや舞台俳優、ウェブデザイナーなどを経験する。2014年より職業「ポータルサイター」を名乗り、ポータルサイト「給料BANK」の運営を開始。それ以外にも複数のポータルサイトを運営している。現在は、ポータルサイト運営を行いながら執筆活動やブログで活動をしている。著書「日本の給料&職業図鑑」(宝島社)では、200職以上の給料や仕事内容をRPG風のイラストと共に紹介し職業を擬人化するという趣向で36万部を超えるベストセラーに。



    ■アドバイザーとして、22年ぶりにゲーム業界に復帰!

     吉田 直人氏(株式会社イオレ 代表取締役社長)プロフィール

    雑誌編集業から28歳でゲームアニメの会社グラムスを立ち上げる。デジタルアニメの黎明期いち早く参入するも32歳で癌を発症。34歳で会社倒産、個人も自己破産。その後再起し人材業、コンテンツ業、メディアアドテク業で3社上場企業を設立。現在は東証マザーズ上場株式会社イオレ代表取締役社長。ブロックチェーンの発達でエンタメ業界が激変すると確信し20年ぶりに復帰を決意。

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    Digital Entertainment Asset Pte. Ltd.

    Digital Entertainment Asset Pte. Ltd.