星のや富士(山梨県・富士河口湖町) 冬の森は女性を美しくする 「冬の森グランピングリトリート」プログラム開催 期間:2018年12月1日〜2019年3月15日

    イベント
    2018年9月4日 08:00

    日本初のグランピングリゾート「星のや富士」では、2018年12月1日〜2019年3月15日まで、今年も「冬の森グランピングリトリート」プログラムを開催します。冬の森は一見寂しい印象を与えますが、実は適度な湿気を蓄えた、女性がリラックスするには最適な環境です。森の中で行うアクティビティを通して、本来の自分を取り戻すことを目指します。昨冬も実施し好評だったため、今年は針葉樹を使ったディフューザーやおやすみ前に楽しむデザートなど、活動した身体を癒すためのコンテンツを増やして開催します。

    開発背景 

    「冬の森」と聞くと、一般的には暗く寂しい印象を持たれるかもしれませんが、針葉樹の森は冬でも葉が残り、心落ち着く空間が広がっています。そこで、日々の忙しい生活に疲れ気味の女性たちが、都会の喧騒から逃れ(=リトリートし)、美しい冬の森で心からリラックスすることを目指して、当プログラムを開発しました。星のや富士がグランピングリゾートであることを活かし、自然の中で身体を動かすことで、心もリフレッシュすることを目指す、アクティブレストの考え方を取り入れています。

    冬の森グランピングリトリート 3つのポイント

    1 癒しと美しさへ導く、冬の針葉樹林 

    近年の研究により、樹木や葉から分泌されている「フィトンチッド」という香り成分には、消臭・殺菌・防腐効果があり、森の清々しい空気を保つとともに、人々を癒しへ導く働きかけをしていることが認められています(1)。星のや富士が建つエリアを含め、富士山麓の森は標高が高く針葉樹林が多いため、冬でも葉が残り、その恩恵を充分に受けることができます。また、森の中は、平地では乾燥しがちな冬でも一定の湿度が保たれ、紫外線も弱くなるなど、女性が美しさを養うのに適した環境が揃っています。自然に囲まれる機会が少なくなりがちな冬だからこそ、意識的に森の中で過ごすことをおすすめします。

    (1)近藤照彦・武田淳史・小林功・谷田貝光克(2011)「森林浴が生体に及ぼす生理学的効果の研究」,日温気物医誌第74巻3号2011年5月

    阿部智・久間将義・谷本真一・野村正人・三原安經(2007)「フィトンチッド液の除菌および消臭効果について」防菌黴,vol.35,No.8,pp489-495

    2 トレッキングでアクティブレスト

    メインとなるアクティビティは、富士山麓の森を舞台に行うトレッキングです。星のや富士から車で30分ほど移動し、約2.5時間かけて標高約1300mの「立山(たちやま)展望台」を目指します。お客様専属のガイドが付き、ペース配分をしながら進むので、山歩きに慣れない方でも、無理をせずに進むことができます。展望台に着いたら、ヘルシーな鹿肉スープと雑穀パンのブランチを食べて休憩し、元の道を約1.5時間かけて下山します。雪が残る場合は、状況によりスノーシューを使用して、トレッキングを楽しみます。

    3 ハーブの香る蜜蝋クリームづくり

    星のや富士に戻ったら、夕方はスタッフによるレクチャーのもと、お部屋で、蜜蝋を使ったハンドクリームを作ります。蜜蝋とは、蜂が巣作りの時に作り出す自然生まれのワックスのことです。その蜜蝋と富士北麓で採れたラベンダーなどのエッセンシャルオイルを合わせ、オリジナルのクリームを作ります。おやすみ前には、白ワインとハーブを使ったデザートや、針葉樹と柑橘を組み合わせた天然のディフューザーを楽しみます。森の中にいるような香りが、深いリラックスへ導きます。

    滞在スケジュール例

    <1日目>

    15:00 チェックイン

                クラウドテラスでティータイムを楽しむ

          狩猟肉ディナー(別料金)    

    <2日目>

    09:15 星のや富士を出発

    09:45 トレッキングスタート地点へ到着

    12:15 立山展望台に到着

          ブランチ

    12:45 立山展望台を出発

    14:15 下山

    14:45 星のや富士に到着 

    15:30 お部屋で蜜蝋クリームづくり

    22:00 おやすみ前にデザートと針葉樹のディフューザーを楽しむ

    <3日目>

    10:00   朝の深呼吸

    12:00   チェックアウト

    「冬の森グランピングリトリート」概要

    ■期間     :2018年12月1日~2019年3月15日 *除外日あり

    ■料金     :28,000円/1名(税・サービス料10%別、宿泊代別)

    ■定員     :1日1組 *1組は2名まで(最少催行人数:1名)

    ■対象     :満13歳以上の宿泊者  

    ■予約     :1週間前までにホームページより要予約 

    ■持ち物/服装:動きやすく暖かい服装(トレッキングシューズの無料レンタルあり)

    ■含まれるもの:トレッキング・蜜蝋クリームづくりのワークショップ・白ワインと

                     ハーブを使ったデザート・針葉樹のディフューザー

    *2泊3日以上の滞在での参加がおすすめです。

    *悪天候の場合は、内容を一部変更、中止する可能性があります。


    星のや富士

    2015年10月30日に開業した日本初のグランピングリゾート。河口湖を望む広大な森に、自然と触れ合うクラウドテラスや年中快適に過ごせるキャビン。グランピングマスターが提案するアウトドア体験やシェフが演出するワイルドな食事と共に大自然を楽しみつくす「丘陵のグランピング」です。

    客室数   :40室

    住所      :山梨県南都留郡富士河口湖町大石1408

    アクセス:河口湖ICから車で約20分

    電話      :0570-073-066(星のや総合予約)   

    チェックイン15:00~/チェックアウト12:00~

    料金      :1室1泊あたり45,000円~(食事別・税・サービス料10%込) 

    URL      :https://hoshinoya.com/

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    星野リゾート

    星野リゾート

    この企業のリリース

    【奥入瀬渓流ホテル】苔10周年記念! 朝から晩まで苔三昧の宿泊プラン「おいらせ苔旅」提供 | 予約開始日:2023年6月13日/期間:2023年6月24日〜2024年6月19日
    【奥入瀬渓流ホテル】苔10周年記念! 朝から晩まで苔三昧の宿泊プラン「おいらせ苔旅」提供 | 予約開始日:2023年6月13日/期間:2023年6月24日〜2024年6月19日

    【奥入瀬渓流ホテル】苔10周年記念! 朝から晩まで苔三昧の宿泊プラン「おいらせ苔旅」提供 | 予約開始日:2023年6月13日/期間:2023年6月24日〜2024年6月19日

    星野リゾート

    2023年5月29日 10:00

    【リゾナーレ大阪】泡、波、光の現象や貝、サンゴなどの素材から海の世界の楽しさを創造する「海とつながるアトリエ」誕生|期間:2023年6月1日〜9月30日
    【リゾナーレ大阪】泡、波、光の現象や貝、サンゴなどの素材から海の世界の楽しさを創造する「海とつながるアトリエ」誕生|期間:2023年6月1日〜9月30日

    【リゾナーレ大阪】泡、波、光の現象や貝、サンゴなどの素材から海の世界の楽しさを創造する「海とつながるアトリエ」誕生|期間:2023年6月1日〜9月30日

    星野リゾート

    2023年5月26日 11:00

    【リゾナーレ那須】花ズッキーニや稚鮎、胡瓜など夏の味覚を堪能する 夏限定ディナーコースを提供~メインダイニング「OTTO SETTE(オットセッテ) NASU(ナス)」のフルコース~| 期間:2023年6月21日~9月15日
    【リゾナーレ那須】花ズッキーニや稚鮎、胡瓜など夏の味覚を堪能する 夏限定ディナーコースを提供~メインダイニング「OTTO SETTE(オットセッテ) NASU(ナス)」のフルコース~| 期間:2023年6月21日~9月15日

    【リゾナーレ那須】花ズッキーニや稚鮎、胡瓜など夏の味覚を堪能する 夏限定ディナーコースを提供~メインダイニング「OTTO SETTE(オットセッテ) NASU(ナス)」のフルコース~| 期間:2023年6月21日~9月15日

    星野リゾート

    2023年5月25日 10:00

    【星のやグーグァン】スロートラベルで、爽涼な沐暑(ムース―)リゾートを識(し)る「渓谷の慢遊滞在」を提供 ~森林散策や川辺のピクニックで谷關(グーグァン)と「つながる」2泊3日の滞在プログラム~|期間:2023年7月1日〜8月31日
    【星のやグーグァン】スロートラベルで、爽涼な沐暑(ムース―)リゾートを識(し)る「渓谷の慢遊滞在」を提供 ~森林散策や川辺のピクニックで谷關(グーグァン)と「つながる」2泊3日の滞在プログラム~|期間:2023年7月1日〜8月31日

    【星のやグーグァン】スロートラベルで、爽涼な沐暑(ムース―)リゾートを識(し)る「渓谷の慢遊滞在」を提供 ~森林散策や川辺のピクニックで谷關(グーグァン)と「つながる」2泊3日の滞在プログラム~|期間:2023年7月1日〜8月31日

    星野リゾート

    2023年5月23日 14:00

    【OMO7大阪】涼やかな音色とともに夏の夜を優雅に過ごすイベント 「Naniwa風鈴まつり」開催|期間:2023年6月1日~8月31日
    【OMO7大阪】涼やかな音色とともに夏の夜を優雅に過ごすイベント 「Naniwa風鈴まつり」開催|期間:2023年6月1日~8月31日

    【OMO7大阪】涼やかな音色とともに夏の夜を優雅に過ごすイベント 「Naniwa風鈴まつり」開催|期間:2023年6月1日~8月31日

    星野リゾート

    2023年5月22日 16:00

    【リゾナーレ八ヶ岳】旅育プログラム「馬の学校」提供開始 |提供開始日:2023年5月22日
    【リゾナーレ八ヶ岳】旅育プログラム「馬の学校」提供開始 |提供開始日:2023年5月22日

    【リゾナーレ八ヶ岳】旅育プログラム「馬の学校」提供開始 |提供開始日:2023年5月22日

    星野リゾート

    2023年5月22日 14:30