atpress

トレンド・プロ×幻冬舎  漫画業界を改革する共同出資会社設立!

企業動向
2018年8月9日 11:30
FacebookTwitterLine

株式会社トレンド・プロ(本社:東京都港区、代表取締役社長:岡崎 充)と株式会社幻冬舎(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:見城 徹)は、個人のコンテンツのコミカライズ事業を行う共同出資会社、株式会社ブラコミ( https://bracomi.co.jp/ )を2018年7月20日に設立しました。


メインビジュアル1


<ブラコミ ロゴ>

https://www.atpress.ne.jp/releases/163234/img_163234_2.png


出版業界のリーディングカンパニーである幻冬舎と、漫画制作業界のリーディングカンパニーであるトレンド・プロが協業することで、個人のニーズに応える新しいコミック市場を切り開きます。


SNSが普及して以降、組織にとらわれず、個の魅力をアピールすることで個人が活躍できるステージへと社会は変貌しました。今後、この流れはより活発になり、世界と向き合うための自己ブランディングさえ当たり前の時代になっていくでしょう。


個人がより多くの人の注目を集めるために、漫画を利用するプラットフォーム「ブラコミ」がついに誕生します。


漫画は、エンターテインメントとしてだけではなく、極めて情報伝達力に優れ、Web上でも圧倒的支持を受ける興味喚起ツールです。


一方、漫画を学べる専門学校や大学を卒業しても、漫画で食べていける人はほんのわずかです。漫画家になるための投資金額は、4年通うと1,000万円にも及ぶことがあります。にもかかわらず、ごく一部の漫画家を除き生涯収入は一般のサラリーマンの足下にも及ばず、その穴埋めをするために極めて安い請負仕事をやる負のスパイラル。そんな仕事すらなく、長年アルバイトに励むこともあります。


また商業誌で連載経験のある漫画家でも、連載が終われば、その先は何の保証もない。これでは職業として漫画家を目指す人が激減していくのも当たり前です。このままでは日本の優れた漫画技術が衰退崩壊してしまいます。


あらためて、漫画家という職業を日本に確立させ、盛り立てる必要があります。


ブラコミは新たなコミック市場を作りだすことで、優れた表現技術を持つ漫画家1,000人(2025年達成目標)と専属契約をし、月収30万円・年収422万円(2018年度平均年収)以上を保証できる雇用創出を目指します。


<イメージ画像>

https://www.atpress.ne.jp/releases/163234/img_163234_3.jpg


なお、本サービスは2018年11月1日本格サービス開始予定です。


■ブラコミは、トレンド・プロがこれまでに培ってきた漫画制作のノウハウと、幻冬舎の企画力、宣

伝力、拡散力を統合させた、強烈な新メディアです。


■ブラコミは、2年後(2020年)にはグローバル展開(海外マーケット)を進め、世界中の個人コンテンツのコミカライズに対応していきます。


■ブラコミは、新たなコミック市場の開拓により『漫画家の救済と雇用』を実現します。



【会社概要】

名称    : 株式会社ブラコミ

所在地   : 東京都港区

設立メンバー: 取締役会長 見城 徹

        代表取締役社長 岡崎 充

        取締役 石原 正康

        取締役 設楽 悠介

        取締役 箕輪 厚介

        取締役 能勢 哲司

        取締役 岡崎 寛之

        取締役 伊勢村 幸樹

主な事業内容: ブランドコミック制作・配信、漫画のためのプラットフォームの提供

資本金   : 2,000万円

出資比率  : 幻冬舎 50%、トレンド・プロ 50%

決算期   : 10月

設立年月日 : 2018年7月20日

公式サイト : http://bracomi.co.jp

人気のプレスリリース

コメダ珈琲店の「カリー祭り」が2年ぶりに帰ってきた!
新宿中村屋監修ソースを使用した
「タンドリーチキンホットサンド」など6種をラインナップ 
2025年5月29日(木)より季節限定で全国販売開始!
コメダ珈琲店の「カリー祭り」が2年ぶりに帰ってきた!
新宿中村屋監修ソースを使用した
「タンドリーチキンホットサンド」など6種をラインナップ 
2025年5月29日(木)より季節限定で全国販売開始!
1

コメダ珈琲店の「カリー祭り」が2年ぶりに帰ってきた! 新宿中村屋監修ソースを使用した 「タンドリーチキンホットサンド」など6種をラインナップ  2025年5月29日(木)より季節限定で全国販売開始!

株式会社コメダ

1日前

【リリース第2弾】「道の駅おがわまち」
5/30(金)リニューアルオープン 
発酵・醸造文化が根付く食のまち埼玉・小川町に
「“食×工芸”体験型パーク」誕生!
【リリース第2弾】「道の駅おがわまち」
5/30(金)リニューアルオープン 
発酵・醸造文化が根付く食のまち埼玉・小川町に
「“食×工芸”体験型パーク」誕生!
2

【リリース第2弾】「道の駅おがわまち」 5/30(金)リニューアルオープン  発酵・醸造文化が根付く食のまち埼玉・小川町に 「“食×工芸”体験型パーク」誕生!

株式会社LSP

3時間前

ハロウィン向け“へんしん”できるお菓子が8月に新登場!
ドラキュラの牙型のグミや、
プチ仮装ができるキャンディなどをラインナップ
ハロウィン向け“へんしん”できるお菓子が8月に新登場!
ドラキュラの牙型のグミや、
プチ仮装ができるキャンディなどをラインナップ
3

ハロウィン向け“へんしん”できるお菓子が8月に新登場! ドラキュラの牙型のグミや、 プチ仮装ができるキャンディなどをラインナップ

株式会社ハート

5時間前

10月18日(土)・19(日)
『すみだストリートジャズフェスティバル 2025』開催決定!
飲食ゾーンの『すみだワンコインオクトーバーフェスト&
すみだジビエフェスティバル』には、
今年も全国各地からたくさんの人気店舗が集結
10月18日(土)・19(日)
『すみだストリートジャズフェスティバル 2025』開催決定!
飲食ゾーンの『すみだワンコインオクトーバーフェスト&
すみだジビエフェスティバル』には、
今年も全国各地からたくさんの人気店舗が集結
4

10月18日(土)・19(日) 『すみだストリートジャズフェスティバル 2025』開催決定! 飲食ゾーンの『すみだワンコインオクトーバーフェスト& すみだジビエフェスティバル』には、 今年も全国各地からたくさんの人気店舗が集結

すみだストリートジャズフェスティバル実行委員会

4時間前

マルハン東日本「ヲトナ基地プロジェクト」 第4弾イベント 
光や音、食体験で五感を刺激する「脳汁」をテーマにした
新感覚フードフェス!
“イキすぎた愛と混沌のフードフェス”『脳汁横丁』初開催 
7月4日(金)から7月6日(日)、
東京・秋葉原「ベルサール秋葉原」にて実施
マルハン東日本「ヲトナ基地プロジェクト」 第4弾イベント 
光や音、食体験で五感を刺激する「脳汁」をテーマにした
新感覚フードフェス!
“イキすぎた愛と混沌のフードフェス”『脳汁横丁』初開催 
7月4日(金)から7月6日(日)、
東京・秋葉原「ベルサール秋葉原」にて実施
5

マルハン東日本「ヲトナ基地プロジェクト」 第4弾イベント  光や音、食体験で五感を刺激する「脳汁」をテーマにした 新感覚フードフェス! “イキすぎた愛と混沌のフードフェス”『脳汁横丁』初開催  7月4日(金)から7月6日(日)、 東京・秋葉原「ベルサール秋葉原」にて実施

株式会社マルハン 東日本カンパニー

4時間前