「JISA Awards 2018」受賞者を決定

 一般社団法人情報サービス産業協会(JISA)は、このたび、独創性が高く、国際的に通用するシステムの創造者を表彰する「JISA Awards 2018」のWinnerを3件、以下のとおり選定しました。


詳細ページURL

https://www.jisa.or.jp/event/awards/tabid/265/Default.aspx



1.受賞者(五十音順)

○「全世界デジタル3D地図AW3D(R)」株式会社NTTデータ(本社:東京都江東区)

 JAXA(*i)と米DigitalGlobe社の地球観測衛星を活用し、最高50cm解像度で世界中の陸地の起伏を表現した3D地図。RESTEC(*ii)と共同で開発・販売を行う。AI・ビッグデータ技術を活用することで短納期・低コストを実現。防災・資源・交通・通信・電力分野など世界70ヶ国以上で活用されている。


○「正規品判定クラウドサービス「C2V Connected」」キヤノンITソリューションズ株式会社(本社:東京都品川区)

 消費者がスマートフォンを使い、製品に付したタグ(QR等の二次元バーコードやRFID(NFC)等)を読み取るだけで、リアルタイムに正規品であることを確認できるクラウドサービス。模倣品撲滅に貢献し、世界の消費者へ日本の製品を安心・安全に届けることを目的に開発した。


○「DRIMS(R):スマートフォンを用いた道路の路面性状把握システム」JIPテクノサイエンス株式会社(本社:東京都中央区)

 道路管理者に有益な路面性状情報としてIRI(国際ラフネス指数)や損傷要因を提供し、道路舗装の維持管理体制構築を目標に開発したシステム。ハーフカー車両モデルの採用等により高精度なIRIの推定を可能とし、スマートフォンの採用で大幅なコストダウンを実現した。



2.「JISA Awards」の趣旨

 あらゆる産業がソフトウェアを駆使して、新たなイノベーションを起こしていくデジタルビジネス時代において、情報サービス産業には、その先頭を走り、大きな革命を起こしていく使命があります。

 これを全うするためには、情報サービス企業が切磋琢磨し、独創的かつ国際的に通用する質の高い技術・ノウハウ・製品・ITサービスの創造に鋭意取り組んでいくことが重要になります。

 また、情報サービス企業が経営高度化を図り、マネジメントシステム及び諸制度を改革し、グローバルにその先進性を示すことにより、名実ともに魅力ある産業としての基盤を築いていくことも必要となります。

 このような認識のもと、JISAは平成23年度に広報部会(当時)を中心に、上記のような取組を奨励・促進するとともに、その成果を業界内外に示すことにより、情報サービス産業の存在感と重要性を広く社会に情報発信していくための方策の検討を行った結果、表彰制度「JISA Awards」を創設。今回は7回目となる「JISA Awards 2018」を実施しました。



3.選定方法

 平成29年11月よりJISA会員企業(子会社及び団体会員傘下企業を含む。)を対象に公募を行いました。応募のあった15件について、選考委員会(委員長:坂村 健氏(東洋大学 情報連携学部 学部長))において書類選考を行い3件をFinalistとして選出、さらに応募者のプレゼンテーションにより選考した結果、3件全てをWinnerに決定しました。

※選考委員会の構成は、以下のとおりです(五十音順)。

委員長:坂村 健   東洋大学 情報連携学部 学部長

委員 :青山 幹雄  南山大学 理工学部 ソフトウェア工学科 教授

 〃  川浦 立志  独立行政法人 情報処理推進機構 理事

 〃  土井 美和子 国立研究開発法人情報通信研究機構 監事

 〃  夏野 剛   慶應義塾大学大学院 政策・メディア研究科 特別招聘教授



4.授賞式・講演

 6月12日のJISA定時総会において授賞式を行います。また、後日受賞者による講演を行う予定です。



*i  JAXA:国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構

*ii RESTEC:一般財団法人リモート・センシング技術センター



【協会概要】

名称  : 一般社団法人情報サービス産業協会

会長  : 横塚 裕志

設立  : 1984年6月

設立目的: 情報サービス産業(情報サービス業及び

      インターネット付随サービス業をいう。以下同じ。)に係る事業の

      基盤整備等を通じ、情報サービス産業の健全な発展を

      図るとともに、我が国の情報化を促進し、

      もって経済・社会の発展に寄与すること

URL   : http://www.jisa.or.jp/

取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら

プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

  • 会社情報