百年先に継承するダマスカス包丁「HIKA-百年之極味-」 大和グラビヤ、Makuakeにて8月7日より先行販売開始!
軟包装パッケージの印刷・加工を行う大和グラビヤ株式会社(本社:愛知県名古屋市、代表取締役社長:河合 昭司、以下:当社)は、このたび、コンシューマー向け新商品である本格ダマスカス包丁「HIKA-百年之極味-」を企画・プロデュースし、応援購入サービス「Makuake」にて2025年8月7日(木)10時より先行発売を開始しました。
HIKA-百年之極味-
【HIKA-百年之極味-のご紹介】
高品質なダマスカス包丁
◇HIKA-百年之極味-
切れ味と耐久性を兼ね備えた究極のダマスカス包丁。百年以上の使用に耐えうる、まさに“一生もの”の逸品です。研ぎ職人とともに研究を重ね、包丁の切れ味とその持続性が最も優れた状態を見極めました。「特殊研ぎ加工」を施すことで、従来の高級ダマスカス包丁と比べ、切れ味が約15%向上(※自社比・自社検証による)を実現しました。
切れ味15%UP
【HIKA-百年之極味- 3つのポイント】
(1) 職人が鍛えた特殊ステンレス鋼による究極の刃
切れ味データが証明する「違い」を日々の料理で体感することができます。
究極の刃
(2) 食感まで変える、刃の鋭さ
断面が驚くほど滑らかで、細胞を潰さず素材本来の旨味が際立ちます。
果肉をつぶさず、美しい切断面
(3) 刃こぼれしても大丈夫
職人による研ぎ直し対応で、いつまでも使い続けられる一生モノの包丁です。およそ2か月を超えると、高級包丁でも切れ味は落ちてきます。この問題を解決するべく、今回、応援購入していただいた方には、研ぎ職人によるメンテナンス(3,500円相当)を1回、サービスさせて頂きます。
約半年(400回)使用を想定した切れ味の比較試験データ
【プロジェクト概要】
URL : https://www.makuake.com/project/128150_knife
期間 : 2025年8月7日(木)10:00~2025年9月29日(月)22:00
目標金額 : 200,000円
リターン配送予定月 : 2025年10月末までに配送
リターン(全て税込・送料込価格): 百年之極味包丁 1本(研ぎ直しサービス付き)
<先着10名様> 超早割30%OFF:24,850円
<先着150名様>Makuake割20%OFF:28,400円
※ 詳細はプロジェクトページをご覧ください。
【プロジェクトの背景】
今回手がけるダマスカス包丁「HIKA-百年之極味-」は、長く使える本物を生活者に届けたいという私たちの想いから生まれました。伝統産業の活性化を目指す大和グラビヤ コンシューマー事業部は、職人の高齢化により希少となりつつある本物の包丁を後世に残す取り組みとして、今回Makuakeにチャレンジすることを決めました。
「HIKA-百年之極味-」には、燈嘉(ひか)という文字をあてました。
“燈”には「想いを絶やさず照らし続ける灯り」、“嘉”には「喜びと誇りを次代へ伝える」――そんな願いを込めています。
この取り組みを通して、私たちは日本の伝統産業を未来へとつなぐ一歩を踏み出しました。
小さな挑戦ではありますが、どうか温かく見守っていただけましたら幸いです。
【大和グラビヤ株式会社コンシューマー事業部について】
大和グラビヤは1957年の創業以来、食品・化粧品向けの軟包装パッケージを手がけてきました。高度な印刷・加工技術により、ブランドの世界観をパッケージで再現することを得意としています。
当社のルーツは、美濃和紙の産地・岐阜県美濃市にあります。創業当初は和紙を扱う事業を展開しており、その後、軟包装資材へと事業を広げてまいりました。
美濃和紙との縁をきっかけに今日まで歩んできた当社は、70周年を目前にして創業の精神に立ち返り、日本の伝統産業の再発見・発信に取り組むため、コンシューマー事業部を立ち上げました。
コンシューマー事業部では、全国の伝統工芸品や特産品のブランド化、商品開発、販路拡大、海外展開などに積極的に取り組んでいます。
【会社概要】
社名 : 大和グラビヤ株式会社
本社所在地 : 名古屋市中区金山1-14-16 トキワビル5階
代表取締役社長: 河合 昭司
事業内容 : 化粧品、食品等のパッケージ印刷・加工・開発
設立 : 1957年3月
URL : https://daiwagravure.co.jp/
X(Twitter) : https://x.com/daiwagravure
Instagram : https://www.instagram.com/hika_knife/
【「Makuake」とは】
「Makuake」は、「生まれるべきものが生まれ 広がるべきものが広がり 残るべきものが残る世界の実現」をビジョンに掲げる、アタラシイものや体験の応援購入サービスです。全国100社以上の金融機関との連携により日本各地の事業者が活用しているほか、国内外の流通パートナーとも連携し、プロジェクト終了後も事業が広がるよう支援しています。
URL : https://www.makuake.com/
iOSアプリ : https://apps.apple.com/app/apple-store/id1274816320
Androidアプリ: https://play.google.com/store/apps/details?id=com.ca_crowdfunding.makuake_android
【会社概要】
会社名 : 株式会社マクアケ
URL : https://www.makuake.co.jp/
代表者 : 代表取締役社長 中山 亮太郎
本社所在地: 〒153-0042 東京都目黒区青葉台3-1-12 青葉台イーストビル 1F
設立 : 2013年5月1日
事業内容 : 「Makuake」を中心とした各種支援サービスの運営、
研究開発技術を活かした製品プロ デュース支援事業