学校法人 コンピュータ総合学園 神戸電子専門学校のロゴ

    学校法人 コンピュータ総合学園 神戸電子専門学校

    神戸電子専門学校、夏のスペシャルセミナーでオタキング、岡田斗司夫氏の 『ひとり夜話』を開催

    ~Twitterをきっかけに開催が実現~

    神戸電子専門学校(学校法人コンピュータ総合学園、所在地:神戸市中央区、 http://www.kobedenshi.ac.jp/ )では、各種業界のクリエイターを招く夏期スペシャルセミナーを開催中。そのプログラムのひとつとして、オタキングこと、岡田斗司夫氏のトークイベント「岡田斗司夫『ひとり夜話』@神戸電子専門学校」を8月21日(土)に開催いたします。

    『ひとり夜話』@神戸電子

    開催のきっきかけとなったのは、同校の講師と、岡田氏とのTwitterでのやりとり。ソーシャルネットワークの活用が、クリエイターとのつながりをもたらし、イベントの可能性を広げる成果をあげたという実績につながりました。

    ■イベント概要
    岡田斗司夫『ひとり夜話』@神戸電子専門学校
    日時:2010年8月21日(土) 16:00~17:30
    会場:神戸電子専門学校 北野館B1F ソニックホール
       ・JR線「三ノ宮」駅
       ・阪急線・阪神線「三宮」駅
       ・JR新幹線「新神戸」駅
       ※上記各駅より徒歩約10分
       http://www.kobedenshi.ac.jp/access/index.html
    参加:無料

    申し込みは、以下神戸電子専門学校Webサイトより
    https://www.kobedenshi.ac.jp/contact/event_form.php
    ※一般の方も参加出来ます


    ■「岡田斗司夫のひとり夜話」とは
    ベストセラーとなった『いつまでもデブと思うなよ』をはじめ、『オタクはすでに死んでいる』などの著作や、会社という組織の新形態、オタキングexの主催など、さまざまなメディアで活躍する岡田斗司夫が、たった一人でしゃべりまくるトークライブ。テーマは「機動戦士ガンダム」から「経済学」「メディア論」「仕事術」まで多彩。ライブの模様はUstreamでの中継他、過去のイベントもオタキングexの公式サイト内でも公開されている。

    ■岡田斗司夫(おかだ・としお)
    作家、評論家
    1958年、大阪生まれ。株式会社オタキング代表。アニメ・ゲーム制作会社ガイナックスの創業社長をつとめた後、東京大学非常勤講師に就任。作家・評論家活動をはじめる。マサチューセッツ工業大学講師などを経て、現在は大阪芸術大学客員教授。
    レコーディング・ダイエットを提唱した『いつまでもデブと思うなよ』(新潮新書)が50万部を越えるベストセラーに。その他、多岐にわたる著作の累計売り上げは250万部を越える。

    <主なプロデュース作品>
    アニメ『王立宇宙軍 オネアミスの翼』『ふしぎの海のナディア』、ゲーム『プリンセス・メーカー』
    <主な著作>
    『ぼくたちの洗脳社会』(朝日新聞社)、『オタク学入門』(新潮文庫)、『世界征服は可能か』(筑摩書房)、『フロン』(幻冬文庫)、『オタクはすでに死んでいる』(新潮新書)、『レコーディング・ダイエット 決定版』(文春文庫)など。

    公式サイト: http://otaking-ex.jp/

    ■「神戸電子専門学校」とは
    1958年の創立以来、神戸の地より50年以上にわたって産業界に専門職業人を輩出。
    校名に冠した電子から連想される電子、IT系の分野に留まらず、ゲームソフト、グラフィックデザイン、アニメ、サウンドなど幅広い領域での「クリエイター」育成も充実。「人間力」と「品位」を有する専門職業人の育成を理念とし、仕事をする上での根幹となる内面の教育にも注力している。
    また、TwitterやWebプロモーションなどにも精力的に参加している。

    「神戸電子専門学校公式Webサイト」
    URL: http://www.kobedenshi.ac.jp/
    「神戸電子専門学校(kobedenshi) on Twitter」
    URL: http://twitter.com/kobedenshi

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    学校法人 コンピュータ総合学園 神戸電子専門学校

    学校法人 コンピュータ総合学園 神戸電子専門学校

    エンタメ・カルチャーの新着

    東京・南青山を彩る「ニジゲンノモリ」のイルミネーションイベント 『ドラゴンクエスト アイランド ウィンターカーニバル2025』 11月5日(水)より 開催決定
    東京・南青山を彩る「ニジゲンノモリ」のイルミネーションイベント 『ドラゴンクエスト アイランド ウィンターカーニバル2025』 11月5日(水)より 開催決定

    東京・南青山を彩る「ニジゲンノモリ」のイルミネーションイベント 『ドラゴンクエスト アイランド ウィンターカーニバル2025』 11月5日(水)より 開催決定

    株式会社ニジゲンノモリ

    10分前

    \SNSで話題沸騰! 開催前にチケット販売数10,000枚を突破!/ リアル脱出ゲーム×クトゥルフ神話『狂気の山脈からの脱出』 大好評につき東京開催延長決定!
    \SNSで話題沸騰! 開催前にチケット販売数10,000枚を突破!/ リアル脱出ゲーム×クトゥルフ神話『狂気の山脈からの脱出』 大好評につき東京開催延長決定!

    \SNSで話題沸騰! 開催前にチケット販売数10,000枚を突破!/ リアル脱出ゲーム×クトゥルフ神話『狂気の山脈からの脱出』 大好評につき東京開催延長決定!

    株式会社SCRAP

    10分前

    合言葉を伝えてハローキティのバースデー限定オリジナルハンカチをゲットしよう! HELLO KITTY SMILE 『Birthday Mission』を11月1日より開催
    合言葉を伝えてハローキティのバースデー限定オリジナルハンカチをゲットしよう! HELLO KITTY SMILE 『Birthday Mission』を11月1日より開催

    合言葉を伝えてハローキティのバースデー限定オリジナルハンカチをゲットしよう! HELLO KITTY SMILE 『Birthday Mission』を11月1日より開催

    株式会社パソナグループ

    10分前

    『魔法少女まどか☆マギカ Magia Exedra』、10月28日(火)20時から「エクセドラ通信 ハロウィンキャンペーン最新情報SP」生配信決定!
    『魔法少女まどか☆マギカ Magia Exedra』、10月28日(火)20時から「エクセドラ通信 ハロウィンキャンペーン最新情報SP」生配信決定!

    『魔法少女まどか☆マギカ Magia Exedra』、10月28日(火)20時から「エクセドラ通信 ハロウィンキャンペーン最新情報SP」生配信決定!

    株式会社アニプレックス

    1時間前

    世界が熱狂した大ヒットインド映画 『RRR アールアールアール』がコンサートホールに! 情熱 × 音楽 × 映像美 大スクリーンとフルオーケストラの生演奏で体験する 迫力の “シネマ・オーケストラ・コンサート(シネオケ)”が2026年3月待望の日本初上陸!
    世界が熱狂した大ヒットインド映画 『RRR アールアールアール』がコンサートホールに! 情熱 × 音楽 × 映像美 大スクリーンとフルオーケストラの生演奏で体験する 迫力の “シネマ・オーケストラ・コンサート(シネオケ)”が2026年3月待望の日本初上陸!

    世界が熱狂した大ヒットインド映画 『RRR アールアールアール』がコンサートホールに! 情熱 × 音楽 × 映像美 大スクリーンとフルオーケストラの生演奏で体験する 迫力の “シネマ・オーケストラ・コンサート(シネオケ)”が2026年3月待望の日本初上陸!

    (株)キョードーメディアス

    1時間前

    淡路島の小さな動物園 「のじま動物園」 サンタクロースに願いを届ける 『冬のどうぶつえんまつり』 11月・12月に開催!
    淡路島の小さな動物園 「のじま動物園」 サンタクロースに願いを届ける 『冬のどうぶつえんまつり』 11月・12月に開催!

    淡路島の小さな動物園 「のじま動物園」 サンタクロースに願いを届ける 『冬のどうぶつえんまつり』 11月・12月に開催!

    株式会社パソナグループ

    1時間前