atpress

子ども虐待防止オレンジリボン運動啓発イベント 「オレンジゴスペル全国ツアー2016」 11月3日より全国11か所で実施

~子ども虐待のない日本を目指して!ゴスペル音楽で啓発活動6年目~

イベント
2016年10月25日 10:30
FacebookTwitterLine
オレンジゴスペル実行委員会は、ゴスペル音楽を通じて子ども虐待防止オレンジリボン運動を啓発する「オレンジゴスペル全国ツアー2016」を、11月3日(木・祝)の秋田会場を皮切りに全国各地11か所で実施いたします。今年は初めて子ども虐待防止オレンジリボン運動の本部であるNPO法人児童虐待防止全国ネットワークも共催となり、また初めてクラウドファンディングにも挑戦しています。
2016年ゲスト ナンシー・ジャクソン・ジョンソン (c)Nancey Jackson Johnson

公式サイト: http://www.orangegospel.com
公式PR動画: https://www.youtube.com/watch?v=IJdoSuUT8LA
クラウドファンディング: https://goo.gl/ZYmLFd


■オレンジゴスペルとは
オレンジゴスペルは2011年に始まった、アメリカ・ニューヨークより一流講師を招き、ゴスペル音楽を通じて、子ども虐待防止への関心を持って貰おうとする音楽イベントです。「合唱が一人で出来ない様に、子育てもみんなで一緒に」をスローガンに全国各地でイベントを開催。子どもの人権やDVに対する認知度を高めながら、子どもたちや子育てに関心を持ってもらうことを目的としています。本企画は趣旨に賛同した自治体や関連NPOからの後援を受けています。


■企画背景
本企画は、NY在住の音楽プロデューサー、打木 希瑶子が自身のニューヨークでの虐待被害経験を元に企画し、6年前にスタートしました。打木は2004年、結婚の為11歳の息子と共に渡米。結婚後すぐに夫がDV加害者へと豹変してしまい、身寄りのない海外にて思わぬ事件に巻き込まれ、鬱病を発症。一時はホームレス生活も経験し、プロデューサー業を休止。鬱病のカウンセリングを受け、夫との裁判を行ううちに、DV加害者もまた元被害者である可能性が高いということを知り、「DV撲滅」の為に立ち上がることを決意。ニューヨークでの講演活動と合わせて、日本では市民ボランティアと共に「オレンジゴスペル」をスタートさせました。海外から一流アーティストを迎え、本格的なゴスペルコンサートやワークショップを開催。地元の音楽家たちも多数友情出演し、観客動員に協力しています。各会場では子育てや虐待防止に関する講演も開催。毎年、参加者には小さなお子さんたちやシニアの方々の姿も見られ、参加者全員で合唱する光景が感動的です。


■2016年は全国11か所で開催
今年の開催地は神戸市(兵庫)・長久手市(愛知)・港区(東京)・新宿区(東京)・和光市(埼玉)・松本市(長野)、浦安市(千葉)・秋田市(秋田)。また、オレンジゴスペルへの協賛イベントとして福岡、広島、大阪でも開催が決定しており、その他の地域でも協力イベントが開催される予定。イベント収益はすべて虐待防止の活動をしている子育て支援関連の団体に寄付されます。また、各会場では子ども虐待防止オレンジリボン運動啓発グッズも配布されます。

今年、来日するのはナンシー・ジャクソン・ジョンソンさん。4オクターブの音域を持つボーカリストとして有名になり、1999年には「Crazy Praise」が大ヒット。ステラ賞ノミネート・アーティストとなり、全米に名を広げました。近年グラミー賞受賞プロデューサーが集結して制作した「The Heart of Nancey」をリリース。自身も子育て中の母親であることから、オレンジゴスペルの趣旨に大きく賛同し、初来日を決定。ツアー最終日の11月23日(水・祝)には、フィナーレ企画として木下 航志さん、しほりさんなど日本を代表する実力派アーティストたちが共演するチャリティー・コンサートも東京の四谷区民ホールにて開催されます。

また、講演はNPO法人日本こども支援協会の岩朝 しのぶ代表理事、NPO法人児童虐待防止全国ネットワークの高祖 常子理事、本企画プロデューサーの打木 希瑶子らが各地で行い、フィナーレコンサートではモデルでベビー&ママのヨガインストラクターとしてTVなどで活躍中の柳 優子さんがトークショーのゲストとして出演します。


■開催地一覧
11月3日(木・祝) 秋田県秋田市@土崎グローリアチャペル
11月4日(金)   愛知県長久手市@長久手市文化の家「風のホール」
11月5日(土)   大阪府大阪市@Entertainment Bar SENSHIA
         (オレンジゴスペルへの協賛イベント)
11月6日(日)   福岡県福岡市@555 カラオケラウンジ&バー
         (オレンジゴスペルへの協賛イベント)
11月11日(金)   東京都港区@赤坂教会
11月12日(土)   埼玉県和光市@和光市南子育て世代包括支援センター
         *親子向け
11月12日(土)   長野県松本市@松本市波田文化センターアクトホール
11月13日(日)   千葉県浦安市@浦安市民プラザWave101・中ホール
         *初心者向け
11月18日(金)   広島県広島市@アリスガーデン
         (オレンジゴスペルへの協賛イベント)
11月20日(日)   兵庫県神戸市@神戸アートビレッジセンター
11月23日(水・祝) 東京都新宿区@四谷区民ホール
         *フィナーレコンサート

各会場におけるチケット取り扱いや料金、開始時間、場所、出演者など、詳細は公式サイトにて順次公開いたしますのでご確認ください。 http://www.orangegospel.com


■協賛・後援・協力など
主催 :オレンジゴスペル実行委員会
共催 :NPO法人児童虐待防止全国ネットワーク
    オレンジゴスペル実行委員会全国ネットワーク
協力 :NPO法人日本こども支援協会
招聘元:エコス・サービス株式会社
後援 :育児情報誌miku、NPO法人タイガーマスク基金、他


■お問い合わせ先
下記チラシ画像内記載の電話番号・メールアドレスまでお問い合わせください。
https://www.atpress.ne.jp/releases/114503/att_114503_1.jpg

プレスリリース動画

すべての画像

2016年ゲスト ナンシー・ジャクソン・ジョンソン (c)Nancey Jackson Johnson
2015年オレンジゴスペルフィナーレ1 (c)Orange Gospel
2015年オレンジゴスペルフィナーレ2 (c)Orange Gospel
2015年オレンジゴスペルフィナーレ3 (c)Orange Gospel
プロデューサー 打木 希瑶子 (c)Orange Gospel
2015年オレンジゴスペルフィナーレ4 (c)Orange Gospel
2015年オレンジゴスペルフィナーレ5 (c)Orange Gospel
2015年オレンジゴスペルフィナーレ6 (c)Orange Gospel
2015年オレンジゴスペルフィナーレ7 (c)Orange Gospel
ボランティアスタッフ (c)Orange Gospel