業界初!LINEスタンプで建築現場の安全啓発! 玉掛け作業者あるあるスタンプが7月1日に発売!

    サービス
    2016年6月30日 17:00

    重量物を取り扱う建設現場や工場でお馴染みの、クレーンと重量物を繋ぐ金具を扱うメーカー、大洋製器工業株式会社(本社:大阪市西区、代表取締役社長:岡室 富夫)は、無料通話・メールアプリ「LINE(ライン)」にて利用できるスタンプ「玉掛け魂で今日もご安全に!」を2016年7月1日(金)に販売を開始いたします。玉掛け作業(※)に従事している人への安全啓発から日常で便利に使える内容を提供いたします。

    LINEスタンプイメージ(全体)
    ※玉掛け作業とは、重量物をクレーンフックに掛けたり外したりして、重量物を安全に目的地まで運ぶ作業のことです。玉掛け作業には資格(玉掛け技能講習)が必要です。

    LINE STORE: http://line.me/S/sticker/1292468

    ※業界初…当社調べ


    ■LINEスタンプ販売の目的
    安全第一の現場(建築現場・工場など)において、作業の合理化、省力化は進んでいますが、クレーンなどを用いた作業における労働災害は依然として後を絶たず、その3分の2が玉掛け作業に関連するもので占められており、危険なイメージが強い職業になっています。
    玉掛け用具を取り扱う大洋製器工業もこの状況に危機を感じ、会社の技術力を生かしながら、LINEという身近な存在から安全啓発を行うことにしました。
    玉掛け作業を行う仲間への安全啓発・コミュニケーションはもちろん、玉掛け作業に携わっている家族への応援メッセージとして、玉掛け作業に関わる幅広い方々が使いやすい様なスタンプを提供いたします。


    ■キャラクター紹介
    LINEスタンプに起用しているキャラクターは大洋製器工業の公式キャラクター「シャックル犬のオーティ―」です。シャックルという玉掛け用具がモチーフになっており、2009年のデビュー後、業界では珍しいキャラクターで話題になり、かたい業界のイメージを明るくするために大洋製器工業の顔となり活躍しています。


    ■LINEスタンプ配信概要
    LINE株式会社が運営するスマートフォン向けアプリ「LINE」内のスタンプショップにて配信。
    ダウンロード: http://line.me/S/sticker/1292468
    利用料金  : 1セットあたり120円(税込)
            または、50LINEコイン(Android端末、iOS端末のみ)
    提供開始日 : 2016年7月1日(金)


    【会社概要】
    社名   : 大洋製器工業株式会社
    本社所在地: 〒550-0023 大阪市西区千代崎1-10-2
    代表者  : 代表取締役社長 岡室 富夫
    設立   : 昭和13年(1938年)1月23日
    資本金  : 1億円
    URL    : http://www.taiyoseiki.co.jp/


    【大洋製器工業の主な安全啓発活動】
    ▼玉掛け専用!多点吊り計算アプリ「D.C.吊る~ん」の無償リリース
    [iPhone版] http://bit.ly/Rc2LwZ
    [Android版] http://goo.gl/FEAgN

    ▼図面やCADの無償ダウンロードサービス
    http://www.taiyoseiki.co.jp/technology/cad.php?page=all

    ▼吊り具専門ブログ「You!吊っちゃいなよ!!」の発信
    http://www.taiyoseiki.co.jp/blog/

    ▼玉掛け作業の安全情報サイト「もえろ!タマカケ魂」の運営
    http://www.moetama.biz/


    【お問い合わせフォーム】
    https://f.msgs.jp/webapp/form/15368_ctw_16/index.do

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    大洋製器工業株式会社

    大洋製器工業株式会社