玉掛け作業をより安全・効率化する情報を提供  製品情報や計算機能が満載のWEBサイトが 見やすくなってリニューアル

    サービス
    2016年9月14日 11:00

    重量物を取り扱う建設現場や工場でお馴染み、クレーンと重量物を繋ぐ玉掛け用具を扱うメーカー、大洋製器工業株式会社(本社:大阪市西区、代表取締役社長:岡室 富夫)は、ホームページを大幅にリニューアルして公開しました。

    ホームページTOP イメージ
    今回のリニューアルでは、ご利用される皆様にとって、玉掛け用具の情報がより探しやすく、読みやすいサイトを目指し、構成やデザインを全面的に刷新しました。

    オフィシャルサイト: http://www.taiyoseiki.co.jp/

    ※玉掛け作業とは、重量物をクレーンフックに掛けたり外したりして、重量物を安全に目的地まで運ぶ作業のことです。玉掛け作業には資格(玉掛け技能講習)が必要です。


    ■バリエーション豊富な玉掛け用具の情報をより探しやすく
    大洋製器工業は1938年創業。建設・土木・造船・海運などの現場で働く皆様にお馴染みの、吊り具・固縛・運搬に関わる製品だけでも15,000点を超える品揃えがあります。
    そのバリエーション豊富な玉掛け用具の情報の中から、ご利用の皆様に必要な情報をスムーズに探していただけるようになりました。また、現場で情報収集する作業者にも見やすいように「スマートフォン対応」になっています。

    (1) WEBカタログ
    最新版の製品情報をご覧いただけます。

    (2) 製品別サイズ検索機能
    製品の一部のサイズを入力すると該当の製品を表示します。

    (3) 製品別承認図ダウンロード
    製品の図面(PDF)をご自由にダウンロードしていただけます。


    ■技術情報のご提供
    製品情報だけではなく、大洋製器工業が長年培った技術力を活かし、玉掛け作業に関わる技術情報を無償でご提供しています。

    (1) 多点吊り計算機能(WEB版)
    重量物を吊るために必要なワイヤロープなどにかかる1本あたりの“重さ・角度・長さ”などから負荷を計算し、1本あたりに必要な力を瞬時に表示するツールです。

    (2) 3D CADデータダウンロード
    3D CADのデータをダウンロードしていただけます。
    ※現在、シャックルとフックのみ
    ※ダウンロードには会員登録が必要です


    【会社概要】
    社名   : 大洋製器工業株式会社
    本社所在地: 〒550-0023 大阪市西区千代崎1-10-2
    代表者  : 代表取締役社長 岡室 富夫
    設立   : 昭和13年(1938年)1月23日
    資本金  : 1億円
    URL    : http://www.taiyoseiki.co.jp/


    【大洋製器工業の主な安全啓発活動】
    ▼玉掛け専用!多点吊り計算アプリ「D.C.吊る~ん」の無償リリース
    [iPhone版] http://bit.ly/Rc2LwZ
    [Android版] http://goo.gl/FEAgN

    ▼吊り具専門ブログ「You!吊っちゃいなよ!!」の発信
    http://www.taiyoseiki.co.jp/blog/

    ▼玉掛け作業の安全情報サイト「もえろ!タマカケ魂」の運営
    http://www.moetama.biz/


    【お問い合わせフォーム】
    http://www.taiyoseiki.co.jp/contact/

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    大洋製器工業株式会社

    大洋製器工業株式会社