楽曲管理アプリケーション「rekordbox(TM)」に新機能 ビデオ機能「rekordbox video」が7月1日から利用可能 ~動画・静止画ファイルを使用したDJプレイが可能に~

Pioneer DJ株式会社は、楽曲管理アプリケーション「rekordbox(TM)」を2016年7月1日(金)にアップデート(Ver.4.2)し、「rekordbox(TM)」のDJプレイ機能である「rekordbox dj」に独自に開発したビデオ機能「rekordbox video」を追加いたします。
近年、楽曲ファイルを使ったDJパフォーマンスに加え、動画・静止画ファイルを使った演出を行いたいというDJのニーズが高まっております。Pioneer DJ株式会社はこれまでに発売してきたDVD/CDプレーヤー「DVJ-1000」やサウンド&ビジュアルミキサー「SVM-1000」の技術開発で培ったノウハウを活かし、新たに動画処理アルゴリズムを独自に開発し、高い動作性能を実現しました。この度、これらの機能を搭載した「rekordbox video」を「rekordbox dj」に追加して使用できる「Plus Pack for rekordbox dj」として発売します。

メイン画像
メイン画像

「rekordbox video」では、楽曲ファイルと同様に動画ファイルを管理でき、DJプレイにおける再生・ミックスが可能です。加えて、テキスト表示や静止画ファイルのスライドショー機能を搭載しており、あらゆるイベント・パーティーにおける観客からのリクエストにも柔軟に対応できます。またPC/Macに接続されたカメラからの映像をリアルタイムに映し出す機能を搭載し、会場との一体感を強めるユニークな演出を行うことができます。
さらに、同時発表の当社製DJコントローラー「DDJ-RZX」と組み合わせて使用することで、動画ファイルのプレビュー画面や演奏情報を手元の大きなタッチディスプレイで確認できるため、「rekordbox video」の持つ機能を最大限引き出したDJパフォーマンスができます。


●「rekordbox video」の利用方法
「rekordbox dj」をお持ちのお客様は「rekordbox video」のライセンスキーを追加購入する必要があります。ご利用方法についての詳細は( https://rekordbox.com/ja/products/rekordboxvideo/ )でご覧になれます。
※DJコントローラー「DDJ-RZX」には「rekordbox dj」「rekordbox dvs」および「rekordbox video」のライセンスキーを同梱しています。
※「rekordbox dj」のサブスクリプション契約のお客様は「rekordbox video」のライセンスキーを追加購入することなくご利用になれます。


【商品概要】
商品名   :rekordbox video
希望小売価格:17,000円(税抜)
発売時期  :2016年7月1日

○商品情報サイト
https://rekordbox.com/ja/products/rekordboxvideo/

○商品プロモーションYouTube動画
https://youtu.be/kLxvt4R8muE
※対応機種は商品情報サイトをご参照ください。


【特長】
(1) あらゆるコンテンツに素早くアクセスし、自在に操作できる高い動作性能
独自開発の動画処理アルゴリズムを搭載し、高画質動画でも軽快かつ安定した操作ができる高い動作性能を実現したことで、思い通りのビデオパフォーマンスを可能にします。従来の楽曲ファイル(MP3/AIFF/WAV/M4A)に加え、動画ファイルや静止画ファイルを取り扱うことができるようになったため、DJパフォーマンスの幅が広がります。さらに、これらの動画ファイルや静止画ファイルも楽曲ファイルと同様に、「rekordbox(TM)」のライブラリで一元管理することが可能なため、プレイリスト機能や多彩な検索機能をお使いいただくことで、目的の楽曲・動画ファイルに瞬時にたどり着くことができます。

[操作イメージ]
https://www.atpress.ne.jp/releases/105923/img_105923_2.png
https://www.atpress.ne.jp/releases/105923/img_105923_3.png

○対応動画ファイルフォーマット :avi、mpg、mp4、m4v、mov(Win)
                 mpg、mp4、m4v、mov(Mac)

○対応静止画ファイルフォーマット:JPEG、PNG、GIF(AnimationGIFは非対応)

(2) イベント・パーティーを、観客とのインタラクティヴな空間に演出する映像送出機能
PC/Macに接続されたカメラからの映像を「rekordbox video」のマスターデッキに入力することができます。
また、静止画ファイルをあらかじめプレイリストとして作成しておくことで、自動で画像を切り替えてスライドショーを生成する機能や、マスターデッキに出力されている映像にテキストを重ねることができるテキスト機能も搭載しているため、会場の観客からのさまざまなリクエストに対応することが可能です。

[映像送出機能]
https://www.atpress.ne.jp/releases/105923/img_105923_4.png
[テキスト機能]
https://www.atpress.ne.jp/releases/105923/img_105923_5.png

(3) DJ操作と連動して多彩な映像表現を引き出す充実したVideo DJ機能
クロスフェーダー操作に映像切り替え効果を与える「TRANSITION FX」を搭載しています。これにより、各デッキの映像同士を、バリエーション豊かなエフェクトを加えながら切り替えることができます。
また、XY軸をなぞるだけで複数のパラメータをコントロールできる「TOUCH FX」も搭載しています。

[TRANSITION FX]
https://www.atpress.ne.jp/releases/105923/img_105923_6.jpg

(4) 当社製マルチプレーヤーやDJコントローラーの「PLUG AND PLAY※」に対応
当社製DJコントローラーやマルチプレーヤーは「PLUG AND PLAY」に対応しており、接続してお使いいただくことで、特別な設定を行わずに分かりやすく高度なDJプレイを実現します。また、同時発表の当社製DJコントローラー「DDJ-RZX」と接続してお使いいただくことによって、タッチディスプレイを活用した、より直感的なDJパフォーマンスが可能です。
※対応機種は商品情報サイトをご参照ください。

[マルチプレイヤー画像]
https://www.atpress.ne.jp/releases/105923/img_105923_7.png

【主な仕様】
<システム要件>
○対応OS
OS(Windows):Windows 10、8.1、7(最新サービスパック)
OS(Mac)  :Mac OS X 10.11、10.10、10.9(最新アップデート)

○最低動作環境
CPU        :2.5 GHz dual-core Intel(R) Core(TM) i5 以上
メモリー     :8GB以上のRAM
ハードディスク  :250MB以上の空き容量
          (楽曲ファイルなどの保存に要する容量を除く)
ディスプレイ解像度:1,280×768以上の解像度

○推奨動作環境
CPU        :2.2 GHz quad-core Intel(R) Core(TM) i7 以上
メモリー     :16GB以上のRAM
ハードディスク  :250MB以上の空き容量
          (楽曲ファイルなどの保存に要する容量を除く)
ディスプレイ解像度:1,280×768以上の解像度


*rekordbox(TM)は、Pioneer DJ株式会社の登録商標です。
*Windowsは、米国Microsoft Corporationの、米国およびその他の国における登録商標または商標です。
*MacおよびMac OSは、米国および他の国々で登録されたApple Inc.の商標です。
*IntelおよびIntel Coreは、米国およびその他の国におけるIntel Corporationの商標または登録商標です。
*その他記載されている商品名、技術名および会社名等は、各社の商標または登録商標です。
*他のトレードマークおよび商号は、各所有権者が所有する財産です。


【会社概要】
商号  : Pioneer DJ株式会社(英文 Pioneer DJ Corporation)
代表者 : 代表取締役社長 井出 良明
所在地 : 〒220-0012 神奈川県横浜市西区みなとみらい4丁目4番5号
            横浜アイマークプレイス6階
設立  : 2014年8月12日
事業内容: DJ機器の設計、
      製造および販売ならびにDJ機器関連サービスに関する事業
URL   : http://www.pioneerdj.com/


【本商品に関するお客様からのお問い合わせ先】
Pioneer DJサポートセンター
TEL     : 0120-545-676(フリーコール)
ホームページ: http://www.pioneerdj.com/ja-jp/support/

取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら

プレスリリース配信企業に直接連絡できます。