Bluetooth(R)対応DJヘッドホン「HDJ-X5BT」の ゴールドカラーモデル「HDJ-X5BT-N」10月中旬に発売

    ~使い勝手の良さで好評のDJヘッドホンに新たなカラーモデルが加わり、 ラインアップがさらに充実~

    商品
    2019年9月12日 16:00

    Pioneer DJ株式会社は、2018年に発売したBluetooth(R)対応のプロフェッショナルDJヘッドホンシリーズ「HDJ-X5BT」に、ゴールドカラーモデルの「HDJ-X5BT-N」を2019年10月中旬に追加発売します。


    Bluetooth(R)対応DJヘッドホン「HDJ-X5BT」のゴールドカラーモデル「HDJ-X5BT-N」


    「HDJ-X5BT」はプロフェッショナルDJヘッドホンシリーズでリーズナブルな価格のオーバーイヤー型DJヘッドホン「HDJ-X5」をベースに、移動中の楽曲チェックなども手軽に行えるワイヤレス機能を搭載したモデルです。すでに発売済みのラインアップ「HDJ-X5BT-K」(メタリックブラック)、「HDJ-X5BT-R」(メタリックレッド)、「HDJ-X5BT-W」(グロスホワイト)に、ゴールドモデルが新たに加わり、より幅広いカラーバリエーションの中から選べるようになりました。


    近年、DJ用に使用しているヘッドホンをDJブースだけでなく移動中にも使用する人が増え、さまざまな場面でより手軽に楽曲をチェックしたいとのニーズが高まっています。


    このようなニーズに応えるため、「HDJ-X5BT」はDJ用ヘッドホンとして求められる高音質・高耐久・高機能の3要素を満たしつつBluetooth(R)に対応することで、クラブでも自宅でも快適かつストレスのないDJモニタリングとワイヤレスでの手軽な楽曲チェックを可能にしました。



    【商品概要】

    商品名   :DJヘッドホン

    型番(カラー):HDJ-X5BT-N(ゴールド)

    希望小売価格:オープン価格

    発売時期  :2019年10月中旬

    ※ 商品の発売時期は予告なく変更になる場合があります。ご了承ください。


    ●「HDJ-X5BT-N」商品ページ

    http://bit.ly/2YRqGJK

    ●商品プロモーションYouTube動画

    https://youtu.be/Rt8xOaN5ofU



    【HDJ-X5BT-Nの特長】

    1) ワイヤレスでいつでもどこでもより快適に楽曲チェックが可能

    スマートフォンやPC/MacなどBluetooth(R)に対応したデバイスと接続することで、ワイヤレスでデバイス内の楽曲チェックを行うことができます。3時間の充電で最長約20時間の長時間使用が可能なほか、ハンズフリー通話(注1)にも対応しており、自宅外でも快適にお使いいただけます。


    2) バランスがよく躍動感のある音を実現

    解像度が高くバランスの良いチューニングに加え、バスレフ方式のチャンバー(空気室)を搭載することで、高い遮音性と共にスピード感とパンチのある低音を実現しました。DJプレイはもちろん、楽曲チェック時も躍動感のあるサウンドで再生することができます。

    また、コーデックはSBCに加えてAACとクアルコム(R) aptX(TM)に対応しており、ワイヤレス時も高音質でリスニングが可能です。


    3) プロフェッショナルユースにも耐えうる高い耐久性を継承

    「HDJ-X10」「HDJ-X7」「HDJ-X5」は、DJブースでの過酷な使用要件を満たすために、厳しい水準値の自社耐久試験に加えてアメリカ国防総省が制定したMIL規格(MIL-STD-810G) (注2)に準拠した試験をクリアしています。「HDJ-X5BT」はこの高い耐久性を継承しており、持ち運びにも安心です。


    4) 快適にDJプレイができる高機能性

    付属の1.2mカールコードを使用した場合は、Bluetooth(R)機能や全てのファンクションボタンが自動的にオフになるため、DJプレイに集中することができます。

    また、上位モデルから継承したあらゆるモニタリングを快適にできるハウジング設計、スイベル機構、フレキシブルヘッドバンドでストレスのないモニタリングを実現しました。


    5) その他の特長

    ・ストレスのない長時間の装着を可能にするため、イヤーパッドの肌触り、クッション性、縫製位置に至るまで細部にわたって快適さを追求しました。


    ・「HDJ-X5BT」は折りたたむことでコンパクトに持ち運ぶことが可能です。


    ・毎日耳にする音だからこそBluetooth(R)接続時のビープ音にもこだわり、電源操作時やペアリング接続時など、全てオリジナルの音源で制作しました。


    (注1) 接続するデバイスが、HSPまたはHFPのBluetooth(R)プロファイル対応機種の場合

    (注2) MIL-STD-810G METHOD 516.7 SHOCKに準拠



    【HDJ-X5BT-Nの主な仕様】

    バージョン        :Bluetooth標準規格 Ver. 4.2

    出力           :Bluetooth標準規格 Class 2

    最大通信距離       :見通し距離 約10m(注3)

    対応Bluetoothプロファイル:A2DP、AVRCP、HSP、HFP

    対応コーデック      :SBC、AAC、クアルコム(R) aptX(TM)、

                  クアルコム(R) aptX(TM) Low Latency

    再生時間         :約20時間(注4)

    充電時間         :約3時間

    型式           :密閉・ダイナミック型

    再生周波数帯域      :5Hz~30,000Hz

    インピーダンス      :32Ω

    出力音圧レベル      :104dB

    最大入力         :2,000mW(JEITA)

    使用ユニット口径     :φ40mmドーム型

    接続コード        :1.2mカールコード(伸長時 約1.8m)

    質量           :319g(コード含まず)

    付属品          :φ6.3mmステレオ標準プラグアダプター(ネジ式)、

                  充電用USBケーブル

    保証期間         :1年


    (注3) 通信距離は目安です。周囲環境により通信距離が変わる場合があります。

    (注4) 使用条件などにより時間が短くなる場合があります。



    ※ 商品の仕様は予告なく変更になる場合があります。ご了承ください。

    ※ Bluetooth(R)のワードマークおよびロゴは、Bluetooth SIG, Inc.が所有する登録商標であり、Pioneer DJ株式会社はこれら商標を使用する許可を受けています。他のトレードマークおよび商号は、各所有権者が所有する財産です。

    ※ クアルコム(R) aptX(TM) は、Qualcomm Technologies International, Ltd.の製品です。

    ※ Qualcommは、Qualcomm Incorporatedの米国ならびに他の国における登録商標であり、許可のもとに使用されています。

    ※ aptXは、Qualcomm Technologies International, Ltd.の米国ならびに他の国における登録商標であり、許可のもとに使用されています。

    ※ その他記載されている会社名および製品名等は、各社の登録商標または商標です。



    【会社概要】

    商号  : Pioneer DJ株式会社(英文 Pioneer DJ Corporation)

    代表者 : 代表取締役社長 森脇 明夫

          代表取締役副社長 片岡 芳徳

    所在地 : 〒220-0012 神奈川県横浜市西区みなとみらい4丁目4番5号

                横浜アイマークプレイス6階

    設立  : 2014年8月12日

    事業内容: DJ/クラブ機器、業務用音響機器、音楽制作機器の商品開発、

          設計および販売ならびにそれらのサービスに関する事業

    URL   : https://www.pioneerdj.com/



    【本商品に関するお客様からのお問い合わせ先】

    Pioneer DJサポートセンター

    TEL      : 0120-545-676(フリーコール)

    サポートページ: https://www.pioneerdj.com/ja-jp/support/

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    Pioneer DJ株式会社

    Pioneer DJ株式会社