さまざまなシーンにおいて プロフェッショナルなDJ演奏環境を構築できる オールインワンDJシステム『XDJ-XZ』を11月中旬発売

    ~世界中のDJに支持されているクラブスタンダードモデルの魅力を 堅牢な一体型ボディに凝縮~

    商品
    2019年11月12日 17:00

    さまざまなシーンにおいてプロフェッショナルなDJ演奏環境を構築できるオールインワンDJシステム『XDJ-XZ』


    Pioneer DJ株式会社(以下、当社)は、さまざまなシーンにおいてプロフェッショナルなDJ演奏環境を構築できるオールインワンDJシステム『XDJ-XZ』を11月中旬に発売します。


    近年、クラブだけでなく、さまざまなイベントスペースやエンターテイメント施設でDJが演奏する機会が増えています。このたび発売する『XDJ-XZ』は、演奏性に優れた操作インターフェイスを高音質と高信頼性を追求した一体型ボディに搭載しました。あらゆるシーンにおいて、本機のみでプロフェッショナルなDJ演奏環境を構築することができます。


    プレーヤー部には、世界中のクラブDJから支持されているクラブスタンダードモデルと同じサイズの大型ジョグを採用。さらにジョグの中央部に高精細液晶ディスプレイを搭載しました。これにより、演奏に必要な情報を手元で直感的に把握することができ、素早く的確なミックスやスクラッチ操作を行うことができます。


    ミキサー部には直感的に操作できる当社4chミキサーの操作レイアウトを採用し、2系統の外部入力を含めて最大4系統の楽曲を使ったDJミキシングを可能にします。また、演奏表現の幅を広げる楽曲アレンジ機能としてSOUND COLOR FX、BEAT FX、X-PAD、FX FREQUENCYを搭載しました。


    また、中央部には7インチ大型タッチディスプレイを搭載しているので、選曲からMixまでの一連の動作を手元のディスプレイで確認しながら行うことができ、直感的かつ確実なDJ演奏が可能です。


    『XDJ-XZ』は、さまざまなメディアや接続方法をサポートしているため、ユーザーが好みのメディアを使って演奏することができます。USBストレージデバイスやPC/Macに保存されている楽曲を再生可能なことに加え、オールインワンDJシステムでは初(注1)となる「rekordbox dj」(注2)と「Serato DJ Pro」(注3)両方のDJソフトウェアのコントロールに対応します(「Serato DJ Pro」は2020年初頭に対応予定)。


    本機では当社が長年培ってきた音質設計技術により、原音に忠実かつ長時間聴いても疲れないクリアなサウンドを実現し、さらに各種イベントにおいて必要とされるマイクや音響調整に関わる機能群を充実させました。出力音の周波数バランスを調整できるMASTER EQに加え、2系統のマイクセクションには独立した3 BAND EQと自動的にフィードバックノイズ(ハウリング)を抑制するFEEDBACK REDUCER機能を搭載しました。これにより、別途PAミキサーを用意することなく『XDJ-XZ』のみでマイク調整と音響調整が可能になりました。



    【商品概要】

    商品名   :オールインワンDJシステム

    型番    :XDJ-XZ

    希望小売価格:オープン価格

    発売時期  :2019年11月中旬

    ※ 商品の発売時期は予告なく変更になる場合があります。ご了承ください。


    ●「XDJ-XZ」商品ページ

    http://bit.ly/2MX4asi

    ●商品プロモーションYouTube動画

    https://www.youtube.com/watch?v=-iLK2RhDGDY



    【XDJ-XZの特長】

    1) 演奏性に優れた操作インターフェイスと多彩な楽曲アレンジ機能

    プレーヤー部には、大型で操作性が高いCDJシリーズと同じサイズのジョグと、DJの好みや演奏スタイルに応じて操作負荷の調整が可能なJOG ADJUSTを搭載しています。また、ミキサー部には「DJM-900NXS2」と同じ機能レイアウトを採用し、6種のSOUND COLOR FXと14種のBEAT FX、X-PAD、FX FREQUENCYの全てを備えているため、演奏表現の幅を広げる楽曲アレンジができます。各操作インターフェイス間に十分なスペースを設けているので、思い通りにパフォーマンスをすることが可能です。

    演奏性に優れた操作インターフェイスと多彩な楽曲アレンジ機能


    2) さまざまなメディアに対応し、好みのプレイスタイルでの演奏が可能

    楽曲を保存したUSBストレージデバイスを使った演奏や、PC/Mac内の楽曲を使った演奏(LINK EXPORT)が可能です。また、当社DJソフトウェアrekordbox djとSerato Limited社(以下、Serato)のSerato DJ Pro両方のコントロールに対応しています。さらに、2系統の外部入力とAUX端子を搭載しており、CDJ/XDJシリーズ、DJコントローラー、ターンテーブル、サンプラー、スマートフォンなどの外部音源を接続しての演奏が可能です。

    ※ Serato DJ Proは2020年初頭のアップデートにて対応予定

    さまざまなメディアに対応し、好みのプレイスタイルでの演奏が可能


    3) プロフェッショナルなシーンに対応可能な高品質サウンドと音響調整機能

    プレーヤーとミキサーが一体になっていることから、オーディオケーブルによる伝送ロスやAD-DA変換ロスのないシステム構成になり、原音に忠実な高品質サウンドを提供します。64-bit内部処理、ディザリング処理や32-bit D/Aコンバーターの採用と徹底した低ノイズ設計により、優れた定位表現と空間再現性を実現しました。

    また、会場の音場環境にあわせて出力音の特性を調整できるMASTER EQ、マイクのフィードバックノイズ(ハウリング)を抑制するFEEDBACK REDUCER機能、各マイク独立3 BAND EQを搭載したことで、別途PAミキサーを用意することなく、『XDJ-XZ』のみでマイク調整や音響調整ができます。


    4) 外部機器と同期して、クリエイティブな演奏を実現するPRO DJ LINK(TM)

    『XDJ-XZ』は、オールインワンDJシステムとして初めて、PRO DJ LINK(TM)を介した外部機器との連携に対応しました。PRO DJ LINK(TM)に対応したCDJ/XDJシリーズやDJS-1000とBPM・拍の同期をしながら、よりクリエイティブな演奏が可能になります。

    クリエイティブな演奏を実現するPRO DJ LINK


    5) 確実なDJパフォーマンスをサポートする、フルカラータッチディスプレイとジョグディスプレイ

    本機の中央部に7インチの大型タッチディスプレイを搭載しています。演奏中の楽曲情報や再生状態、楽曲の展開を表す波形を上下に並べて表示することで、楽曲同士のビートのずれやミックスポイントを確認しながらミックスを行うことができます。

    さらにプレーヤー部のジョグにも高精細液晶ディスプレイを搭載しました。再生時間、BPM、波形、アートワークなどの楽曲情報を手元で把握でき、ミックスやスクラッチなどの操作をより素早く的確に行うことができます。

    7インチの大型タッチディスプレイを搭載


    6) その他の特長

    ・スムースなDJ交代とBack to Backパフォーマンスを可能にする3つのUSB端子(USB-Aポート2系統、USB-Bポート1系統)

    ・設置・撤収作業に便利なハンドルスペースを、筐体の両サイドに採用

    ・歪みを極限まで低減し、高い入力レベルでも歪みの無いクリアなサウンドを実現したマイク入力回路

    ・rekordbox dvs / Serato DVSに対応(注4)


    (注1)オールインワンDJシステムカテゴリーにおいて。(当社調べ2019年11月12日時点)


    (注2)当社DJソフトウェアrekordbox(TM)のDJプレイ機能rekordbox djを無償でアクティベートできるライセンスキーを同梱していますので、PC/Macと本機をUSBケーブルで接続するだけで、rekordbox djをコントロールすることができます。ご利用にあたっては、最新版のrekordbox(TM)をお使いください。

    ダウンロードリンク: https://rekordbox.com/ja/


    (注3)ファームウェアアップデートによりSeratoが提供しているDJソフトウェアSerato DJ Proに対応予定です。Serato DJ ProがインストールされたPC/Macと接続するだけで、すぐにご利用いただけます(別途ライセンスを追加購入していただく必要はございません)。ご利用にあたっては、最新版のSerato DJ Proをお使いください。

    ダウンロードリンク: https://serato.com/dj/pro


    (注4)DVS=Digital Vinyl Systemの略。コントロールディスク(DJソフトウェアをコントロールするための専用信号が収録されたCD/レコード)の再生位置/再生速度に合わせて、PC/Mac内の音楽ファイルを再生するシステムです。別途「rekordbox dvs」「Serato DVS」のライセンスキーおよび、専用のControl Vinylの購入が必要です。



    【XDJ-XZの主な仕様】

    <対応ソフトウェア>

    rekordbox dj、Serato DJ Pro


    <周波数特性>

    20Hz~20kHz(USB、LINE、AUX、MIC)


    <S/N比>

    114dB(USB)

    103dB(LINE)

    90dB(PHONO)

    96dB(AUX-LINE)、90dB(AUX-PORTABLE)

    81dB(MIC)


    <全高調波歪率>

    0.003%(USB)

    0.005%(LINE)

    0.017%(PHONO)


    <入力 / 出力端子>

    ・入力

     LINE × 2(RCA)

     PHONO × 2(RCA)

     AUX × 1(RCA)

     MIC × 2(XLR & 1/4 inch TRS jack)

    ・出力

     MASTER × 2(XLR × 1、RCA × 1)

     BOOTH × 1(1/4 inch TRS jack)、

     PHONES × 2(1/4 inch stereo phone jack × 1、3.5 mm stereo mini jack × 1)

     SEND × 1(1/4 inch TS jack)

    ・USB

     USB(Type A、5 V/1 A) × 2

     USB(Type B) × 1

    ・その他

     LINK × 3(LAN 100Base-TX)


    <電源>

    AC 100V、50Hz / 60Hz


    <消費電力>

    34W


    <最大外形寸法(W × D × H)>

    878.0 × 466.1 × 118.4mm


    <本体質量>

    3.0kg


    <付属品>

    電源コード

    USBケーブル

    取扱説明書(クイックスタートガイド)

    ソフトウェアのライセンスに関するお知らせ

    rekordbox djライセンスキーカード

    保証書

    ※ 商品の仕様は予告なく変更になる場合があります。ご了承ください。



    【rekordboxのシステム要件】

    対応OS :<Mac>

         macOS Catalina 10.15(最新アップデート)

         macOS Mojave 10.14(最新アップデート)

         macOS High Sierra 10.13(最新アップデート)

         macOS Sierra 10.12(最新アップデート)

         <Windows>

         Windows(R) 10、8.1、7(最新サービスパック)

    CPU   :Intel(R) processor Core(TM) i7、i5、i3

    メモリー:4GB以上のRAM


    ※商品の仕様は予告なく変更になる場合があります。ご了承ください。

    ※rekordbox(TM)は、Pioneer DJ株式会社の登録商標です。

    ※Serato DJ Proは、Serato Limitedの登録商標です。

    ※IntelおよびIntel Coreは、アメリカ合衆国および / またはその他の国におけるIntel Corporationまたはその子会社の商標です。

    ※MacおよびmacOSは、米国および他の国々で登録されたApple Inc.の商標です。

    ※Windowsは、米国Microsoft Corporationの、米国およびその他の国における登録商標または商標です。

    ※その他記載されている商品名、技術名および会社名やロゴ等は、各社の登録商標または商標です。

    ※他のトレードマークおよび商号は、各所有権者が所有する財産です。



    【会社概要】

    商号  : Pioneer DJ株式会社(英文 Pioneer DJ Corporation)

    代表者 : 代表取締役社長 森脇 明夫

          代表取締役副社長 片岡 芳徳

    所在地 : 〒220-0012 神奈川県横浜市西区みなとみらい4丁目4番5号

          横浜アイマークプレイス6階

    設立  : 2014年8月12日

    事業内容: DJ/クラブ機器、業務用音響機器、音楽制作機器の商品開発、

          設計および販売ならびにそれらのサービスに関する事業

    URL   : https://www.pioneerdj.com/



    【本商品に関するお客様からのお問い合わせ先】

    Pioneer DJサポートセンター

    TEL      : 0120-545-676(フリーコール)

    サポートページ: https://www.pioneerdj.com/ja-jp/support/

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    Pioneer DJ株式会社

    Pioneer DJ株式会社