明治大学先端数理科学インスティテュート(MIMS)と科学技術振興機構CREST事業「数学」領域「計算錯覚学の構築」は3月7、8日に中野キャンパスでワークショップ「錯覚科学への心理学的アプローチと現象数理学的アプローチ」を開催します。参加費無料、事前参加登録不要。
五感による錯覚だけでなく、広告につられて不必要なものを買ってしまうなどの社会行動も広義の錯覚と捉え、広い分野から錯覚科学という新しい学問領域を探ることを目的としたワークショップ。10回目となる今回は、初日に錯覚について心理学的視点からのアプローチ、2日目に数理学的アプローチを試みます。講演者には明治大学の研究者だけでなく、東京大学や九州大学などの研究者や、錯視コンテスト(日本心理学会主催)のグランプリ受賞者、前加賀市長(石川県)の寺前秀一氏など多彩な顔ぶれがそろっています。
---
■ 日 時 : 3月7日(月)13時~17時 、 8日(火)10時~16時30分
■ 会 場 : 明治大学中野キャンパス(中野区中野4-21-1) 6階研究セミナー室3 (603号室)
■ プログラム :
◇ 3月7日:
13:00-13:50 「身体の制約と錯視」 田谷修一郎(大正大学人間学部)
14:00-14:50 「錯覚される感情」 山田祐樹(九州大学基幹教育院)
15:10-16:00 「知覚時間のゆがみを利用した時間知覚メカニズムの研究」 四本裕子(東京大学大学院総合文化研究科)
16:10-17:00 「立体情報と時空間の錯視」 一川誠(千葉大学文学部)
◇ 3月8日:
10:00-10:50 「錯覚美術館運営体験記 ~うまくいった幸運はどこから来たのか~」 杉原厚吉(明治大学MIMS)
11:00-11:50 「明暗の錯視を説明する数理モデル」 須志田隆道(明治大学MIMS)
13:30-14:20 「リライティングに向けた2次元イラスト画像の陰影推定」 藤堂英樹(東京大学大学院総合文化研究科)
14:30-15:20 「錯覚と『叙事的』インタラクション」 福地健太郎(明治大学総合数理学部)
15:40-16:30 「ピカソの贋作は本物を上回るか~人流概念の提唱~」 寺前秀一(人流・観光研究所)
---
カテゴリ
学校法人明治大学広報課

配信企業へのお問い合わせ
取材依頼・商品に対するお問い合わせに関しては、プレスリリース内に記載されている企業・団体に直接ご連絡ください。
この企業のリリース


「日本のいまの制度では冤罪はなくならない!?」 Meiji.net インフォメーション vol.295
学校法人明治大学広報課
2023年3月31日 16:30


高CO2環境でイネを増収させる「コシヒカリ」由来の遺伝子を発見 ―気候変動下での持続可能な稲作に貢献― 明治大学大学院 農学研究科の山本 英司特任講師はゲノム解析で貢献
学校法人明治大学広報課
2023年3月31日 14:00


明治大学リバティアカデミー特別企画 「箱根駅伝を通じて考える現代社会と『優勝』に向けた競走部の挑戦 ー2024年第100回大会に向けてー」
学校法人明治大学広報課
2023年3月17日 14:00


-平日の朝活!仕事復帰を目指す女性のための集中講座- 明治大学リバティアカデミーが「女性のためのスマートキャリアプログラム わたしらしくReスタートコース」の受講生を募集中です
学校法人明治大学広報課
2023年3月16日 14:00


温泉紅藻から触媒効率の高いクエン酸シンターゼを発見 明治大学大学院農学研究科 西井麻貴・小山内崇准教授らの研究グループ
学校法人明治大学広報課
2023年3月15日 14:00
ライフスタイルの新着プレスリリース


「健康を、もっと、あたらしく」メディロム創業25周年×Nasdaq上場5周年記念
株式会社メディロム
9時間前


学園生活コミュニティ「キャラフレ」|『臨海学校』イベントのお知らせ
キャラフレ|株式会社エイプリル・データ・デザインズ
1日前


CBS College Platformがメンバーシップの方に新着コンテンツ「【書籍紹介】心理療法で機能分析を使う(トールネケ先生による):28分間」を配信いたしました
日本公認心理師ネットワーク
1日前


すぐにガチャを開始できます!AMAZON クリックカープロダクツで「ガチャマシン・スタートセット」が新発売!
CAMSHOP.JP
1日前


漁師と食卓を結ぶ、新しい魚の流通モデル 「UOLOVE(うおらぶ)」8月11日(月・祝)に開始
マリタイム
1日前
人気のプレスリリース


1
和歌山港が“光の宇宙”に変わる夜! 3,000発の花火と500機のドローンが織りなす光の競演 「第73回 和歌山港まつり花火大会」7月26日(土)に開催
和歌山市役所 観光課
2日前


2
夏の鶴岡で無料でブルーベリー食べ放題! 月山高原で地域活性イベント開催
ベジパレット
2日前


3
【リリース第2弾】 「道の駅そらっと牧之原」7/18(金)12時グランドオープン 牧之原の茶畑そばに、茶白湯ラーメン、茶ル茶ルチキン!? お茶グルメや土産品が勢揃い! ソフトクリーム、クレープの抹茶スイーツ、 抹茶あんぱんや生ドーナツのベーカリーも登場!!
株式会社村の駅
2日前


4
登山前に立ち寄りやすい、北アルプス山麓に 山のサポート拠点がオープン!
大町市プロモーション委員会
2日前


5
「幸せのパンケーキ本店 淡路島リゾート」の新施設 「幸せガーデン」7/10グランドオープン
マジア東京株式会社
4日前