株式会社ミライト・ホールディングスのロゴ

    株式会社ミライト・ホールディングス

    【(株)ミライト】 デジタル情報スタンド「PONTANA(ポンタナ)」を 「第67回 さっぽろ雪まつり」に提供  タッチするだけで観光情報をスマートフォンなどに手軽に入手

     当社のグループ会社である株式会社ミライト(本社:東京都江東区、代表取締役社長:鈴木 正俊、以下 ミライト)は、「第67回 さっぽろ雪まつり」開催に合わせて、大日本印刷株式会社および北海道コカ・コーラボトリング株式会社との協働で、デジタル情報スタンド「PONTANA(ポンタナ)」を会場や周辺地域全7箇所に設置いたします。ミライトは、ポンタナシステムの提供、運用およびコンテンツの一部提供を行います。

    PONTANA(ポンタナ)システム 大型ディスプレイ画面構成
     尚、デジタル情報スタンド「PONTANA(ポンタナ)」が北海道エリアに設置されるのは国内初となります。


     今回のイベントでは、「PONTANA(ポンタナ)」を使って、さっぽろ雪まつりに関する情報や周辺エリアの観光情報等を掲出します。来場者は、ディスプレイに陳列された情報の中から欲しいものを選び、画面に表示した表紙を指でタッチするだけで手元のスマートフォンやタブレットへ自由にダウンロードし持ち歩くことができます。

     これにより、パンフレットやチラシなど様々な形態で配布されてきた情報ツールを、利用者がスマートフォンなどの手元の端末に取得し一括管理することが簡単にできます。また、外国語のパンフレットを掲載することにより外国人観光客の訪問先での情報アクセスの利便性向上にも寄与します。


    ■「PONTANA(ポンタナ)」について
     ミライトが開発したデジタル情報スタンド「PONTANA(ポンタナ)」は、大型ディスプレイ上で“本棚風”に陳列したデジタルコンテンツを、アプリケーションを通じてダウンロードすることで、利用者のスマートフォン等の端末で持ち歩くことができるソリューションです。自治体や観光地をはじめ、商業施設や企業などでの幅広い活用が見込まれています。

    PONTANA(ポンタナ)特設サイト
    http://mrt.mirait.co.jp/specialcontents/pontana/


    ■「第67回 さっぽろ雪まつり」について
    開催期間:平成28年2月5日(金)~2月11日(木) 大通会場・すすきの会場
         平成28年2月5日(金)~2月18日(木) つどーむ会場
    概要  :北海道札幌市内の複数会場で毎年2月上旬に開催される
         雪と氷の祭典。
         1950年から行っており、今年で第67回目を迎える。

    <参考URL>「第67回 さっぽろ雪まつり」公式ホームページ
    http://www.snowfes.com/


    ■設置場所
    (1) 北海道さっぽろ観光案内所(JR札幌駅北口コンコース)
    設置期間:2月4日(木)~3月5日(土)

    (2) 札幌駅前通地下歩行空間
      (「さっぽろ雪めぐり回廊」内サッポロスマイルブース)
    設置期間:2月4日(木)~2月11日(木)

    (3) さっぽろ雪まつり大通会場
      (北海道コカ・コーラボトリング株式会社ブース内)
    設置期間:2月5日(金)~2月11日(木)

    (4) センチュリーロイヤルホテル(札幌市北5条西5丁目)
    設置期間:2月4日(木)~2月11日(木)

    (5) MARUZEN&ジュンク堂書店 札幌店
      (北海道札幌市中央区南1条西1丁目8-2 丸井今井南館B2F-5F)
    設置期間:2月5日(金)~2月11日(木)

    (6) つどーむ会場(インフォメーションセンター脇)(札幌市東区栄町885番地1)
    設置期間:2月5日(金)~2月18日(木)

    (7) 倶知安町観光案内所(北海道虻田郡倶知安町北1条西2丁目19)
    設置期間:2月4日(木)~

    ※設置場所/期間については、変更になる場合があります。お問い合わせください。


    <参考>
    1. PONTANA(ポンタナ)システム 大型ディスプレイ画面構成
    https://www.atpress.ne.jp/releases/89159/img_89159_1.jpg


    2. アプリダウンロード方法
    ■スマホアプリ「PONTANA(ポンタナ)」iOS版のダウンロードURL
    https://itunes.apple.com/us/app/pontana-pontana/id1024332308

    (ご利用条件)
    ●iOS端末(iPhone、iPad、iPad mini、iPod touch)
    ●iOS 7.0以上であること

    ■スマホアプリ 「PONTANA(ポンタナ)」Android版のダウンロードURL
    https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.mirait.pontana.appstore

    (ご利用条件)
    ●Android 4.3以上であること

    https://www.atpress.ne.jp/releases/89159/img_89159_2.jpg


    3. ポンタナ限定フリーデジタル情報誌「Locoemo(ロコエモ)」の配信について
     今回のイベントに合わせて、株式会社創芸社の協賛により、ポンタナ限定フリーデジタル情報誌「Locoemo(ロコエモ)」をポンタナ限定で配信いたします。

     北海道のグルメや特産品などの地域に特化した情報を掲載したフリーデジタル情報誌「Locoemo(ロコエモ)」を、北海道エリアに設置するポンタナ限定で配布することにより、その場所を訪れることで体験できる「デジタル情報との出会い」を演出することができます。

    (表紙イメージ)
    https://www.atpress.ne.jp/releases/89159/img_89159_3.jpg


    4. 会社概要
    会社名: 株式会社ミライト
         <株式会社ミライト・ホールディングス
         (東京証券取引所市場第一部/1417)の100%子会社>
    設立 : 昭和19年12月
    代表者: 代表取締役社長 鈴木 正俊
    所在地: 〒135-8112 東京都江東区豊洲五丁目6番36号
    資本金: 56億1,091万円
    URL  : http://www.mrt.mirait.co.jp/

    会社名: 大日本印刷株式会社
    設立 : 明治9年10月
    代表者: 代表取締役社長 北島 義俊
    所在地: 〒162-8001 東京都新宿区市谷加賀町一丁目1番1号
    資本金: 1,144億6,400万円
    URL  : http://www.dnp.co.jp/

    商号   : 北海道コカ・コーラボトリング株式会社
           HOKKAIDO COCA-COLA BOTTLING CO.,LTD
    設立   : 1963年1月24日
    代表者  : 代表取締役社長 佐々木 康行
    本社所在地: 〒004-8588 札幌市清田区清田一条一丁目2番1号
    資本金  : 29億3,515万4千円
    URL    : https://www.hokkaido.ccbc.co.jp

    会社名: 株式会社創芸社
    設立 : 昭和41年4月
    代表者: 代表取締役社長 山本 直紀
    所在地: 〒102-0072 東京都千代田区飯田橋1丁目4番8号 アイルズBMビル
    資本金: 1,000万円
    URL  : http://www.sohgeisha.co.jp


    【製品に関するお問い合わせ先】
    株式会社ミライト
    次世代放送波事業部 ポンタナ・プロデュース室
    TEL  : 03-6807-3774
    E-Mail: pontana@mirait.co.jp

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社ミライト・ホールディングス

    株式会社ミライト・ホールディングス

    この企業のリリース

    車両飛び込まれ警告システム「ドレミ(R)」が
国土交通省 新技術情報提供システム「NETIS」に登録
    車両飛び込まれ警告システム「ドレミ(R)」が
国土交通省 新技術情報提供システム「NETIS」に登録

    車両飛び込まれ警告システム「ドレミ(R)」が 国土交通省 新技術情報提供システム「NETIS」に登録

    株式会社ミライト・ホールディングス

    2017年9月26日 16:15

    【(株)ミライト・テクノロジーズ】
ミャンマー事業の拡大を目的とした子会社を設立 
~携帯電話向け通信設備工事を受注~
    【(株)ミライト・テクノロジーズ】
ミャンマー事業の拡大を目的とした子会社を設立 
~携帯電話向け通信設備工事を受注~

    【(株)ミライト・テクノロジーズ】 ミャンマー事業の拡大を目的とした子会社を設立  ~携帯電話向け通信設備工事を受注~

    株式会社ミライト・ホールディングス

    2016年3月4日 16:00

    【(株)ミライト】
ホテル客室設置型タブレット「ee-TaB*(R)(イータブ・プラス)」サービスで
首都大学東京観光科学域 倉田研究室と東京大学人工物工学研究センター 
原研究室が共同開発した「CT-Planner」を1月28日提供開始
    【(株)ミライト】
ホテル客室設置型タブレット「ee-TaB*(R)(イータブ・プラス)」サービスで
首都大学東京観光科学域 倉田研究室と東京大学人工物工学研究センター 
原研究室が共同開発した「CT-Planner」を1月28日提供開始

    【(株)ミライト】 ホテル客室設置型タブレット「ee-TaB*(R)(イータブ・プラス)」サービスで 首都大学東京観光科学域 倉田研究室と東京大学人工物工学研究センター 原研究室が共同開発した「CT-Planner」を1月28日提供開始

    株式会社ミライト・ホールディングス

    2016年1月28日 16:00

    【(株)ミライト】 
ミライトとオプティムが協業し、
ホテル客室設置型タブレット「ee-TaB*(イータブ・プラス)」サービスで
「タブレット使い放題・スマホ使い放題(タブホ)」の提供開始
    【(株)ミライト】 
ミライトとオプティムが協業し、
ホテル客室設置型タブレット「ee-TaB*(イータブ・プラス)」サービスで
「タブレット使い放題・スマホ使い放題(タブホ)」の提供開始

    【(株)ミライト】  ミライトとオプティムが協業し、 ホテル客室設置型タブレット「ee-TaB*(イータブ・プラス)」サービスで 「タブレット使い放題・スマホ使い放題(タブホ)」の提供開始

    株式会社ミライト・ホールディングス

    2015年10月27日 10:00

    【(株)ミライト】
江東区の豊洲グリーン・エコアイランド構想に基づく、
今後のまちづくりを見据えた「H27年度超小型モビリティ実運用調査」へ参画
    【(株)ミライト】
江東区の豊洲グリーン・エコアイランド構想に基づく、
今後のまちづくりを見据えた「H27年度超小型モビリティ実運用調査」へ参画

    【(株)ミライト】 江東区の豊洲グリーン・エコアイランド構想に基づく、 今後のまちづくりを見据えた「H27年度超小型モビリティ実運用調査」へ参画

    株式会社ミライト・ホールディングス

    2015年9月10日 16:00

    【(株)ミライト】
デジタル情報スタンド「PONTANA(ぽん棚)」
専用ビューアアプリ(iOS版)を公開
9月10日から始まる東京都立中央図書館の企画展示
「大海を渡れ!-留学いま・むかし-」で体験が可能になります
    【(株)ミライト】
デジタル情報スタンド「PONTANA(ぽん棚)」
専用ビューアアプリ(iOS版)を公開
9月10日から始まる東京都立中央図書館の企画展示
「大海を渡れ!-留学いま・むかし-」で体験が可能になります

    【(株)ミライト】 デジタル情報スタンド「PONTANA(ぽん棚)」 専用ビューアアプリ(iOS版)を公開 9月10日から始まる東京都立中央図書館の企画展示 「大海を渡れ!-留学いま・むかし-」で体験が可能になります

    株式会社ミライト・ホールディングス

    2015年9月8日 16:00