株式会社リミックスポイントのロゴ

    株式会社リミックスポイント

    企業向け動画共有サイト構築ソフト「CorporateCAST(R)(コーポレートキャスト)」の新バージョンを本日より発売開始。

    サービス
    2008年6月9日 12:00

    報道関係者各位

    画像1
    プレスリリース                      2008年6月9日
                          株式会社リミックスポイント
    ===================================
              企業向け動画共有サイト構築ソフト
           「CorporateCAST(R)(コーポレートキャスト)」の
              新バージョンを本日より発売開始。

     -他システムとの連携機能とカスタマイズ機能を搭載し、
                  動画共有サイトの導入・活用をさらに促進-
    ===================================

    株式会社リミックスポイント(所在地:東京都千代田区、代表取締役社長:
    吉川 登、以下:リミックスポイント)は、2008年1月にリリースした企業向け
    動画共有サイト構築ソフトウェア「CorporateCAST(R)(コーポレートキャスト)」
    の次期バージョン(Ver.1.2)を、本日2008年6月9日(月)より発売することを
    発表いたします。
    今回、当製品には様々な導入環境や運用ニーズへ柔軟に対応するシステム連携
    機能とカスタマイズ機能の搭載をはじめ、お客様からの要望を踏まえた動画
    共有機能の強化を行っております。当製品をご利用いただくことで、これまで
    以上に動画共有サイトの円滑な導入を支援し、効果的な運用・活用を格段に
    向上させることが可能になります。

    「CorporateCAST(R)」は、企業内で簡単にコンテンツ共有サイトを構築する
    ためのソフトウェアです。多くの情報を効果的に伝えることができる動画の
    メリットを、様々なシーンで活用することを可能にする企業向けプロダクトで
    す。高い操作性によってビデオや写真、音声などのコンテンツを専門の知識が
    ほとんど無いユーザでも登録・検索・表示が可能になり、誰でも気軽に高度な
    情報を共有・発信できる新たなプラットフォームを実現します。
    また、動画には高画質な「FLV4」を採用するほか、共有Webサイトに高度な
    使い勝手を実現するFlashやAJAXを活用するなどの最新技術が多く取り入れら
    れています。

    【製品概要】
    製品名 :CorporateCAST(R)(コーポレートキャスト)
    販売価格:CorporateCAST(R) パッケージ(SERVER/UPLOADER) 200万円(税別)
         CorporateCAST(R) 保守サポート費用 30万円~
    動作環境:
    ・サーバ推奨OS   :RedHat Enterprise Linux 4.0以上、
               Windows Server 2003 standard Edition以上
    ・クライアント推奨OS:Windows XP、Windows Vista

    【CorporateCAST(R)製品情報サイト】
    ※推奨スペック詳細、メディア対応フォーマットについては、
    http://www.corporatecast.jp/ をご覧下さい。


    【拡張機能についてのご紹介】
    ■カスタムチャンネル機能
    CorporateCAST SERVER(コーポレートキャスト・サーバ)のTOPページにおいて、
    コンテンツ格納フォルダへのショートカット機能として提供されている
    「カスタムチャンネル」の機能を強化・拡張し、より実用的で有効な活用が
    可能になりました。

    アイコン設定    :アイコンのデザインを「プリセット」からの選択だけで
               なく、管理者が任意の画像に変更できます。
    フォルダ表示設定  :ショートカット先のフォルダ表示画面において、
              「フォルダ構成」の表示方法を、管理者が任意に指定
               できます。
    外部URLリンクモード:チャンネルアイコンを他のグループウェアやWebサイト
               などへのナビゲーションとして利用できます。


    【新機能についてのご紹介】
    ■マスターデータのアップロード・ダウンロード機能
    (1)共有したい各種データをオリジナルのファイル形式のまま
     「CorporateCAST SERVER(コーポレートキャスト・サーバ)」へアップロード
      することが可能です。(※1)
    (2)共有されているデータのダウンロード時において、オリジナルフォーマット
      と変換フォーマットのいずれかを選択することが可能です。
    (3)CorporateCAST SERVERへのデータアップロードにおけるファイル容量制限を
      管理者が任意に設定することが可能です。(※2)

    <動画フォーマット>
    ※CorporateCASTによる変換フォーマット:On2 VP6/FLV4
    ●マスターデータにおける対応フォーマット:
    Windows Media Video(wmv)/MPEG-1(mpg,m1v)/MPEG-2(mpg,m2v,m2t,m2p)/
    MPEG-4(mpg,mp4)/H.264(mpg,mp4,m4v)/AVI(avi)/MOV(mov)/3GPP(3gp)/
    3GPP2(3g2)/Flash Video(flv)

    <画像フォーマット>
    ※CorporateCASTによる変換フォーマット:JPEG(jpg,jpeg,jpe)
    ●マスターデータにおける対応フォーマット:
    BMP(bmp)/PNG(png)/JPEG(jpg,jpeg,jpe)/GIF(gif)/TIFF(tif,tiff)

    <音声データ>
    ※CorporateCASTによる変換フォーマット:MPEG-1 Audio Layer3(mp3)
    ●マスターデータにおける対応フォーマット:
    Windows Media Audio(wma)/MPEG-1 Audio Layer2(mp2)/MPEG-1Audio Layer3(mp3)/
    Dolby Digital(ac3)/WAV(wav)/AIFF(aiff)

    ※1:オリジナルフォーマットによるアップロードを行う場合でも、アプリ
       ケーション仕様で定められたフォーマットへの変換作業が行われ、オリ
       ジナルフォーマットと変換フォーマットの2つのファイルが同時にアップ
       ロードされます。
    ※2:以前のバージョンにおいては、アプリケーション仕様として
      「1ファイル/2GB以下」と制限していました。


    ■画面デザイン変更機能
    CorporateCAST SERVERの画面デザインを導入企業様のCI・VI・デザインなどに
    合わせて管理者が任意に変更することが可能になりました。

    ●表示ロゴ変更:ログイン画面やメニューヘッダ部分に表示されるロゴデータ
            を自社のロゴなど自由に変更できます。
    ●SKIN変更  :画面全体におけるカラートーンを自由に変更できます。
     ・プリセットからの選択
     ・SKINファイルによる変更(※3)

    ※3:プリセット以外のカラートーンにする場合に使用


    ■トップページ変更機能
    CorporateCAST SERVERのTOPページを目的にあわせて管理者が任意にカスタ
    マイズすることが可能になりました。

    ●お知らせ表示/非表示切替設定:
     TOPページで固定表示されている「お知らせフィールド」の表示、非表示を
     必要に応じて変更できます。
    ●パーツ追加設定:
     TOPページ内の定型エリアに対し、画像やテキスト、URLリンクの挿入など
     HTMLタグを利用して自由にカスタマイズできます。


    ■CorporateCAST Web-API
    既存のグループウェアやイントラシステムとの連携利用を可能にするWeb-API
    を提供します。(※4)CorporateCAST Web-APIを利用することで、
    CorporateCAST SERVERのデータベース情報や検索・閲覧・表示機能を自社の
    イントラサイトや他のアプリケーションなどで連携させることが可能です。

    ●コンテンツ検索API
    <レスポンスパラメータ>
    総ヒット数/種別ヒット数(映像・音声・静止画・その他)/コンテンツID/
    コンテンツタイトル/コンテンツ説明/コンテンツ種別(映像・音声・静止画・
    その他)/コンテンツ平均評価/コンテンツ登録者氏名/サムネイルURL/
    コンテンツ再生時間/コンテンツ登録日/キーワードタグ など

    ●コンテンツ詳細API
    <レスポンスパラメータ>
    コンテンツタイトル/コンテンツ種別(映像・音声・静止画・その他)/
    コンテンツ説明/コンテンツ登録者ID/コンテンツ登録者氏名/コンテンツ
    サムネイルURL/コンテンツ登録日/コンテンツ閲覧回数/コンテンツ関連
    情報URL/コンテンツキーワードタグ/コンテンツ平均評価/コンテンツ再生
    時間/コンテンツダウンロードURL/コンテンツオリジナルデータURL/
    コンテンツ固定リンクURL/コンテンツ埋め込みHTMLタグ など

    ※4:CorporateCAST Web-APIの利用にはCorporateCAST SERVERライセンスが
       必要となります。


    ■ディレクトリサービス連携機能
    既存のイントラシステムなどで使用されているアカウント情報を利用して、
    CorporateCAST SERVERへのログイン認証を可能にするシングルサインオン
    ソリューションを提供します。

    ●「ActiveDirectory」および「OpenLDAP」に対応
    ActiveDirectoryやOpenLDAPのユーザ認証を利用した場合、以下のアカウント
    情報をCorporateCASTにマッピングすることができます。(※5)
    ・ユーザID
    ・パスワード
    ・氏名(姓・名)
    ・E-mail

    ※5:ユーザは、初回ログイン時にCorporateCAST内のユーザとして登録され
       ます。ディレクリサーバとの情報の同期は、CorporateCAST SERVERへの
       ログイン毎に行います。
    ※6:CorporateCAST UPLOADERおよびCorporateCAST FreeUPLOADERの利用に際し、
       ActiveDirectory/OpenLDAPのユーザ認証を行うには、必ず一度、
       CorporateCAST SERVERで認証(ログイン)する必要があります。


    【CorporateCAST(R)に関するお問い合わせ】
    ■株式会社リミックスポイント
    担当 :事業開発部 大谷、竹嶋
    TEL :03-5216-1812
    FAX :03-5216-1817
    CorporateCAST(R)専用Webサイト: http://www.corporatecast.jp/

    《株式会社リミックスポイントについて》
    株式会社リミックスポイントは2004年に設立し、2006年12月に東証マザーズに
    上場しております。画像・映像関連の処理技術やデジタルコンテンツの管理・
    配信技術をベースに、使いやすく、便利で分かりやすいソリューション、
    プロダクト、サービスを提供しています。
    セキュリティ市場向け、エンターテイメント市場向けのソリューションや
    プロダクトの展開に加え、エレクトロテスト市場向けにも展開の拡大を図って
    おります。
    http://www.remixpoint.co.jp/index.html

    ■当リリースに関するお問い合わせ
    株式会社リミックスポイント
    所在地: 〒102-0084 東京都千代田区二番町11-7 住友不動産二番町ビル2階
    担当 : 事業開発部 広報担当 吉田
    TEL  : 03-5216-1812
    FAX  : 03-5216-1817
    E-mail: press1@remixpoint.co.jp

    カテゴリ
    テクノロジー
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社リミックスポイント

    株式会社リミックスポイント