板橋区役所 産業活性化推進室のロゴ

    板橋区役所 産業活性化推進室

    発掘 ! いたばしの新製品・新技術 !「板橋製品技術大賞」募集開始のお知らせ

    企業動向
    2008年5月30日 09:30

    報道関係者各位
    プレスリリース                     平成20年5月30日
                          板橋区役所 産業活性化推進室

    ----------------------------------------------------------------------
             発掘 !! いたばしの新製品・新技術 !!
            「板橋製品技術大賞」募集開始のお知らせ
    ----------------------------------------------------------------------

    板橋区では「企業の創意工夫の促進」「生活と産業が調和したまちづくり」
    「地域資源を活用した価値創造」「区民と区が一体となった産業活性化」を
    目指し、産業活性化基本方針を定め、その主要事業として
    【板橋製品技術大賞】を実施しています。
    今年度の募集が始まりますので下記の通りご案内いたします。

    【板橋製品技術大賞】は毎年多数の応募があり、企業の開発力や技術力を国内・
    海外にPRする絶好の機会となっています。製品技術大賞に選ばれた受賞企業は
    もとより、応募企業に対しては、中小企業基盤整備機構、東京都中小企業振興
    公社、東京都立産業技術研究センター、首都大学東京など官公機関の支援に加え、
    みずほ銀行、りそな銀行、城北信用金庫、巣鴨信用金庫、東京信用金庫などの
    金融機関のバックアップの道が開かれます。
    また、受賞の有無に関わらず、様々なフォローアップを行っていきます。
    皆様のご応募をお待ちしています。


    ■募集期間
     6月2日(月)~7月31日(木)

    ■対象企業
     (1) 板橋区に本社または事業所を有し1年以上製造業を営んでいる
       個人、中小企業者
     (2) (1)で構成されている中小企業グループ

    ■対象新製品・新技術
     (1) 原則として市場発表または販売してから3年以内の新製品・新技術
     (2) 中小企業または中小企業グループ自ら開発したもの

    ■表彰
     ●最優秀賞20万円(1社) ●優秀賞5万円(4社) ●奨励賞3万円(3社)
     ●環境賞10万円(1社) ●審査委員長賞(予定) ●審査委員賞(予定)

    ■表彰式
     11月13日(木)いたばし産業見本市会場

    ■フォローアップ事業
     セミナーの開催等

    【お問い合わせ先】
    板橋区役所 産業経済部産業活性化推進室
    所在地: 〒173-8501 板橋区板橋2-66-1
    電話 : 03-3579-2191
    FAX  : 03-3963-6441
    E-MAIL: sksuishin@city.itabashi.tokyo.jp
    URL  : http://www.city.itabashi.tokyo.jp/
         http://www.city.itabashi.tokyo.jp/c_kurashi/010/010835.html