荒川知水資料館にて企画展パネル展示 「歌になった荒川 ―身近にある荒川を知る―」 2015年11月21日(土)~2016年1月11日(月・祝)開催!
イベント
2015年12月4日 09:30 荒川知水資料館(所在地:東京都北区、管理・運営:国土交通省 荒川下流河川事務所)では、2階・企画展示スペースにて、企画展パネル展示「歌になった荒川 ―身近にある荒川を知る―」を2015年11月21日(土)~2016年1月11日(月・祝)まで開催しております。

今回の企画展は、当館初となる歌をメインテーマとした展示です。地域の校歌や荒川をテーマとした「歌」から作詞された当時の荒川の姿を思い描くことができます。
また、「歌」だけではなく、郵便局で押す風景入通信日付印、お気に入りのドラマのワンシーン等、私達のまわりにはたくさんの「荒川」が存在しています。それらを、荒川下流の巨大地図から位置関係などご覧いただけます。
身近にある荒川の姿を改めて発見してください。
<展示期間>
2015年11月21日(土)~2016年1月11日(月・祝)
<場所>
〒115-0042 東京都北区志茂5-41-1
荒川知水資料館 2階「企画展示スペース」
<開館時間>
9:30~17:00 ※入館は閉館時間の15分前まで
※但し、冬季(12月~2月)閉館時間16:30 夏期(7月~9月)閉館時間17:30
<休館日>
毎週月曜日(祝日を除く)、祝日の翌日、年末年始(12月24日~1月4日)
<料金>
無料
<主催>
国土交通省 関東地方整備局 荒川下流河川事務所
<荒川知水資料館URL>
http://www.ktr.mlit.go.jp/arage/arage_index007.html