パワーアップした『vibit CMS 2.0』(ヴィビット・シーエムエス)リリース
サービス
2008年3月11日 09:30報道関係者各位 2008年3月11日
プレスリリース ヴィビットインタラクティヴ株式会社
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ブラウザで見たまま簡単にページ更新ができる
画期的なCMS(Contents Management System)
『vibit CMS』(ヴィビット・シーエムエス)がパワーアップ!!
より快適に直観的に操作を導く『vibit CMS 2.0』3月11日リリース
http://www.vibitcms.com/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ヴィビットインタラクティヴ株式会社(所在地:東京都渋谷区、代表取締役:
萩永 剛史、以下ヴィビット)が開発・販売している『vibit CMS』
(ヴィビット・シーエムエス)は、実際のブラウザ画面を見たまま簡単にページ
更新ができる新タイプのCMS(Contents Management System)として幅広い
ユーザー様から支持を受けております。
今回、さらなるパフォーマンスの向上を目指し、直感的な操作をスムーズに
導くFlash採用のインターフェイスの導入や、ページ・ブロック記事毎の公開
予約設定等、スピーディかつダイナミックな更新を可能にする新機能を追加し、
パワーアップした『vibit CMS 2.0』(URL: http://www.vibitcms.com/ )を、
3月11日にリリース致します。進化した vibit CMS が企業のホームページ
制作・更新をサポートします。
■vibit CMS 2.0の新たな機能
「より快適に、直感的に操作を導くインターフェイスにリニューアル」
ツリー編集画面にFlashを採用することにより、シンプルなマウス操作でページ
の追加・削除・テンプレート設定が可能となりました。また、高速スクロール
機能によりページ数の多い大規模サイトでも対象ページをラクラク編集・更新
していただけます。
「ページ/ブロック記事毎の公開予約で時間差更新も簡単設定」
ページ毎やブロック記事毎に公開日時を時間単位で予約設定できるので、お好
きな時間に更新作業を行い、目的に応じて時間差で公開することができます。
キャンペーンや新着ニュースなどにも最適です。
(ブロック記事は閉鎖日時も指定できます。)
「ページ/ブロック記事毎にアクセス権限の設定が可能」
ページ毎やブロック記事毎に、編集・追加・削除・公開のアクセス権限を設定
できるので、グループ毎に更新可能領域を指定することができます。部署毎や
職務レベル毎に、更新部分が異なる場合など、アクセスを制限し管理すること
ができます。
「より速く、より快適に操作のスムーズ化を実現」
ページテンプレートの入替えや、ブロック記事共通反映など、作業の効率化を
図る新機能の追加により「速さ」と「快適さ」を追及。また、編集画面全体の
高速化も実現、限られた時間の中でストレスを感じることなく編集・更新作業
を行っていただけます。
■vibit CMSの特長
HTMLなどの専門的な知識を持たない人でも、簡単なブラウザ操作でページ更新
ができるほか、新規ページの追加・削除やページ毎のテンプレート設定も可能
です。
<特長1>ブラウザを使ったWYSIWYG操作で見たまま・直感的にページ更新
vibit CMS は、これまでのCMSのような実際の公開ページとかけ離れたいわゆる
管理画面での入力フォームによる操作ではなく、公開ページと同様のページを
見ながらそのものを更新するような「見たまま」の操作で、カンタンかつ直感
的にページを更新することができます。
<特長2>ツリーインターフェイスでページ階層の増減も可能
サイト全体の管理は、ツリー状のページインターフェイスを採用。下層ページ
の追加や、ページテンプレートの割当て・入替え、ページの追加・削除、順番
の入替えなどもカンタンなマウス操作でサクサク更新できます。
<特長3>Web標準対応 SEO対策にも最適なWebサイトを構築できます
Web標準規格に対応したHTMLをテンプレートに採用しているので、生成される
HTMLはSEO対策にも大変有利です。またSEO対策として重要なメタタグや
タイトルタグもページ編集画面で直接編集できますので、SEOキーワードの
更新・管理をいつでも、フレキシブルに行う事が可能です。
さらにページ単位でRSSフィードも作成することができます。
<特長4>ASPサービスなので導入コストもリーズナブル
vibit CMSはリーズナブルなASP形式でのサービスなので、導入コストやメンテ
ナンスコストを画期的に抑えることができます。これまでページ更新のたびに
発生していたページ制作費は発生しませんので、実質的にページ更新にかかる
コストや時間を削減することができます。
<特長5>既存のWebサイトにも導入できます
vibit CMSは、現在運用している既存のWebサイトにも簡単に導入できます。
どのようなWebサイトでも、経験豊かな弊社コーディネーターが責任をもって
CMS導入のお手伝いをさせて頂きます。
<特長6>オプションでカスタマイズ対応できます
ASP形式以外にも、現在ご利用のサーバーにシステムをインストールしてご利用
できるサービス『vibit CMS Enterprise』(ヴィビット・シーエムエス・
エンタープライズ)もご用意。また、企業のサーバー構成にあわせたシステム
面でのカスタマイズも可能です。
(カスタマイズ費用は仕様によって別途ご相談)
■vibit CMSの提供価格
【vibit CMS ASP ライトプラン】
(25~200ページ迄の小~中規模Webサイト向け)
初期導入費: ¥78,750(税込)~
月間利用費: ¥5,250(税込)~
【vibit CMS ASP スタンダードプラン】
(300~1,200ページ迄の中~大規模Webサイト向け)
初期導入費:¥567,000(税込)~
月間利用費: ¥37,800(税込)~
※上記価格は変更となる場合があります。
■ヴィビットインタラクティヴ株式会社概要
住所 : 〒150-0042 東京都渋谷区宇田川町6-20 Park Axis 1005
代表者 : 代表取締役 萩永 剛史
資本金 : 1,000万円
設立 : 2001年7月5日
TEL : 03-5728-3966
FAX : 03-5728-3967
URL : http://www.vibit.net/
事業内容: Webサイトおよびモバイルサイトの企画制作・システム開発・運用
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■本件に関するお問合せ先
ヴィビットインタラクティヴ株式会社
Webスタンダード事業部/vibit CMS担当
TEL : 03-5728-3966
FAX : 03-5728-3967
E-MAIL : info@vibitcms.com
URL : http://www.vibitcms.com/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
プレスリリース ヴィビットインタラクティヴ株式会社
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ブラウザで見たまま簡単にページ更新ができる
画期的なCMS(Contents Management System)
『vibit CMS』(ヴィビット・シーエムエス)がパワーアップ!!
より快適に直観的に操作を導く『vibit CMS 2.0』3月11日リリース
http://www.vibitcms.com/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ヴィビットインタラクティヴ株式会社(所在地:東京都渋谷区、代表取締役:
萩永 剛史、以下ヴィビット)が開発・販売している『vibit CMS』
(ヴィビット・シーエムエス)は、実際のブラウザ画面を見たまま簡単にページ
更新ができる新タイプのCMS(Contents Management System)として幅広い
ユーザー様から支持を受けております。
今回、さらなるパフォーマンスの向上を目指し、直感的な操作をスムーズに
導くFlash採用のインターフェイスの導入や、ページ・ブロック記事毎の公開
予約設定等、スピーディかつダイナミックな更新を可能にする新機能を追加し、
パワーアップした『vibit CMS 2.0』(URL: http://www.vibitcms.com/ )を、
3月11日にリリース致します。進化した vibit CMS が企業のホームページ
制作・更新をサポートします。
■vibit CMS 2.0の新たな機能
「より快適に、直感的に操作を導くインターフェイスにリニューアル」
ツリー編集画面にFlashを採用することにより、シンプルなマウス操作でページ
の追加・削除・テンプレート設定が可能となりました。また、高速スクロール
機能によりページ数の多い大規模サイトでも対象ページをラクラク編集・更新
していただけます。
「ページ/ブロック記事毎の公開予約で時間差更新も簡単設定」
ページ毎やブロック記事毎に公開日時を時間単位で予約設定できるので、お好
きな時間に更新作業を行い、目的に応じて時間差で公開することができます。
キャンペーンや新着ニュースなどにも最適です。
(ブロック記事は閉鎖日時も指定できます。)
「ページ/ブロック記事毎にアクセス権限の設定が可能」
ページ毎やブロック記事毎に、編集・追加・削除・公開のアクセス権限を設定
できるので、グループ毎に更新可能領域を指定することができます。部署毎や
職務レベル毎に、更新部分が異なる場合など、アクセスを制限し管理すること
ができます。
「より速く、より快適に操作のスムーズ化を実現」
ページテンプレートの入替えや、ブロック記事共通反映など、作業の効率化を
図る新機能の追加により「速さ」と「快適さ」を追及。また、編集画面全体の
高速化も実現、限られた時間の中でストレスを感じることなく編集・更新作業
を行っていただけます。
■vibit CMSの特長
HTMLなどの専門的な知識を持たない人でも、簡単なブラウザ操作でページ更新
ができるほか、新規ページの追加・削除やページ毎のテンプレート設定も可能
です。
<特長1>ブラウザを使ったWYSIWYG操作で見たまま・直感的にページ更新
vibit CMS は、これまでのCMSのような実際の公開ページとかけ離れたいわゆる
管理画面での入力フォームによる操作ではなく、公開ページと同様のページを
見ながらそのものを更新するような「見たまま」の操作で、カンタンかつ直感
的にページを更新することができます。
<特長2>ツリーインターフェイスでページ階層の増減も可能
サイト全体の管理は、ツリー状のページインターフェイスを採用。下層ページ
の追加や、ページテンプレートの割当て・入替え、ページの追加・削除、順番
の入替えなどもカンタンなマウス操作でサクサク更新できます。
<特長3>Web標準対応 SEO対策にも最適なWebサイトを構築できます
Web標準規格に対応したHTMLをテンプレートに採用しているので、生成される
HTMLはSEO対策にも大変有利です。またSEO対策として重要なメタタグや
タイトルタグもページ編集画面で直接編集できますので、SEOキーワードの
更新・管理をいつでも、フレキシブルに行う事が可能です。
さらにページ単位でRSSフィードも作成することができます。
<特長4>ASPサービスなので導入コストもリーズナブル
vibit CMSはリーズナブルなASP形式でのサービスなので、導入コストやメンテ
ナンスコストを画期的に抑えることができます。これまでページ更新のたびに
発生していたページ制作費は発生しませんので、実質的にページ更新にかかる
コストや時間を削減することができます。
<特長5>既存のWebサイトにも導入できます
vibit CMSは、現在運用している既存のWebサイトにも簡単に導入できます。
どのようなWebサイトでも、経験豊かな弊社コーディネーターが責任をもって
CMS導入のお手伝いをさせて頂きます。
<特長6>オプションでカスタマイズ対応できます
ASP形式以外にも、現在ご利用のサーバーにシステムをインストールしてご利用
できるサービス『vibit CMS Enterprise』(ヴィビット・シーエムエス・
エンタープライズ)もご用意。また、企業のサーバー構成にあわせたシステム
面でのカスタマイズも可能です。
(カスタマイズ費用は仕様によって別途ご相談)
■vibit CMSの提供価格
【vibit CMS ASP ライトプラン】
(25~200ページ迄の小~中規模Webサイト向け)
初期導入費: ¥78,750(税込)~
月間利用費: ¥5,250(税込)~
【vibit CMS ASP スタンダードプラン】
(300~1,200ページ迄の中~大規模Webサイト向け)
初期導入費:¥567,000(税込)~
月間利用費: ¥37,800(税込)~
※上記価格は変更となる場合があります。
■ヴィビットインタラクティヴ株式会社概要
住所 : 〒150-0042 東京都渋谷区宇田川町6-20 Park Axis 1005
代表者 : 代表取締役 萩永 剛史
資本金 : 1,000万円
設立 : 2001年7月5日
TEL : 03-5728-3966
FAX : 03-5728-3967
URL : http://www.vibit.net/
事業内容: Webサイトおよびモバイルサイトの企画制作・システム開発・運用
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■本件に関するお問合せ先
ヴィビットインタラクティヴ株式会社
Webスタンダード事業部/vibit CMS担当
TEL : 03-5728-3966
FAX : 03-5728-3967
E-MAIL : info@vibitcms.com
URL : http://www.vibitcms.com/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━