使いやすさとリーズナブルな価格で選ばれる「vibit CMS」がさらに進化  『vibit CMS 5』2010年12月8日、正式リリース!!

    PC、モバイル、スマートフォン向けサイトをワンソースで管理できる コンテンツDB&会員DBのクラウドサービス『vibit DB』も同時リリース http://www.vibitcms.com/

    ヴィビットインタラクティヴ株式会社(所在地:東京都渋谷区、代表取締役:萩永 剛史、以下 ヴィビット)が開発・販売している『vibit CMS』(ヴィビット・シーエムエス)は、実際のブラウザ画面を見たまま簡単にページ更新ができる新タイプのCMS(Contents Management System)です。

    この度、画面を見ながら簡単なマウス操作で任意のお問い合わせフォームを作成できる『フォーム作成機能』や自動リンク修復機能付きの『リンクチェック機能』、さらに内部リンク選択時のプルダウンメニューの階層化など、これまでユーザーから要望のあった機能を新しく搭載し、さらに「使いやすさ」を洗練させたバージョンアップ版、『vibit CMS 5』(ヴィビット・シーエムエス・ファイブ)を、2010年12月8日より正式販売を開始します。

    また、今回の『vibit CMS 5』のリリースに伴い、データベースとのAPI(アプリケーション・インターフェース)を新たに拡張し、これまでヴィビットが構築したWebベースのデータベース開発案件で培ったノウハウを活用した、低価格でカスタマイズ可能なコンテンツ&会員データベースのクラウドサービス『vibit DB』(ヴィビット・デービー)を、2010年12月8日に同時リリースすることになりました。

    『vibit DB』には、PC向けサイトやスマートフォン、ケータイサイト向けのコンテンツをワンソースでマルチユースできるコンテンツデータベースを構築・運用できる『vibit Contents DB』、コンテンツ情報のカスタム検索に便利な『vibit Search』と、企業の積極的なWebベースのCRMとしても利用できる基本機能に加え、会員サイトや企業内イントラネット等のユーザー管理や、ユーザー属性別のメルマガ配信、ユーザー嗜好別のコンテンツ表示切り替え(リコメンド表示)等の機能が備わった『vibit User DB』の3つのパッケージがあり、ユーザー企業は必要に応じて、vibit CMS や vibit Contents DB、vibit Search、vibit User DBを選択し、カスタマイズして使用することができます。

    カスタマイズはヴィビットの専任コンサルタントが企業のニーズをヒアリングしフロント側およびバックエンドのインターフェースを最適化してカスタマイズします。(カスタマイズ費用は工数によって別途見積)これまではカスタマイズできないASPサービスが多い中で低価格でカスタマイズできるメリットをユーザー企業が最大限に享受できるサービスとしています。

    また運用面では専用サーバーやメンテナンスのエンジニアを用意する必要も無く、ヴィビットにシステムの監視・保守を一括で任せられるので自社でサーバーや人員を用意する場合と比較して運用コストを約10分の1以下に抑えることが可能です。


    ヴィビットでは企業Webサイトやモバイルサイトの運用・更新業務で今後ますますニーズが多様化・高度化していくCMS市場において、規模の大小を問わずユーザーの声による「使いやすさ」を最も反映したCMSの開発を通じて便利で低コストなサイト運営に貢献して参ります。

    詳細URL: http://www.vibitcms.com/


    ■「vibit CMS」とは

    「vibit CMS」は、実際のブラウザ画面を見たまま簡単にページ更新ができる新タイプのCMS(Contents Management System)。
    実績として、日本赤十字社、ワーナー・マイカル、東京大学医学部附属病院、イオンリテール、東海大学、内閣府など現在約70社のWebサイトやモバイルサイトに導入され、企業の規模や業態を問わず、多くのWebサイト担当者から支持されています。


    ■『vibit CMS 5』の新しい機能

    ・お問い合わせフォーム作成機能
    ・リンクチェック機能(リンク切れ自動修復機能付き)
    ・内部リンクメニューの階層化対応
    ・グループアクセス権の一括付与機能
    ・ブロック内リスト型コンテンツ登録機能
    ・『vibit DB』パッケージとのAPIを拡張
     など


    ■『vibit DB』の主な仕様

    ★『vibit Contents DB』の主な仕様
     ・1ソース&マルチユース可能なコンテンツ配信管理機能
     ・公開期間の予約設定機能
     ・コンテンツ属性の設定機能
     ・CSVやXML形式ファイルへの入出力機能
     ・レコメンド表示機能
      (ユーザー属性別におすすめコンテンツ表示切り分け※)
     など
      ※『vibit User DB』導入時に有効

    ★『vibit Search』の主な仕様
     ・コンテンツ検索機能
     ・属性別の検索機能
     ・絞り込み検索機能
     ・被検索キーワードログ抽出&表示機能
     など

    ★『vibit User DB』の主な仕様
     ・ユーザー管理機能
     ・ユーザー属性別メルマガ配信機能
     ・ユーザー検索機能
     ・会員向けマイページ機能
     ・レコメンド表示機能
      (ユーザー属性別におすすめコンテンツ表示切り分け※)
     ・アクセスログ解析機能
     など
      ※『vibit Contents DB』導入時に有効


    ■『vibit CMS 5』の提供価格

    【vibit CMS 5 ライト】
     (1人でシンプルに管理するスモールサイト向け)

     初期導入費:¥157,500(税込)より
     年間利用費:¥189,000/年(税込)より

    【vibit CMS 5 スタンダード】
     (数十人のユーザーで管理するミディアムサイト向け)

     初期導入費:¥630,000(税込)より
     年間利用費:¥378,000/年(税込)より

    【vibit CMS 5 アドバンス】
     (数百人のユーザーで管理するミディアム~ラージサイト向け)

     初期導入費:¥1,050,000(税込)より
     年間利用費:¥504,000/年(税込)より

    【vibit CMS 5 エンタープライズ ライセンスパック】
     (サーバーインストール型でのライセンス販売)

     1年間の無償保守サービス付き
     ご相談の上、別途御見積

    ※複数ライセンスパックのXシリーズもあります。
    ※上記価格は変更となる場合があります。


    ■『vibit DB』の提供価格

    【vibit Contents DB ASP】※ASP型

     基本システム導入費:¥315,000(税込)より
     月額利用費:¥21,000/月(税込)より
     ※カスタマイズ費用は工数に応じて別途見積

    【vibit Search ASP】※ASP型

     基本システム導入費:¥105,000(税込)より
     月額利用費:¥10,500/月(税込)より
     ※カスタマイズ費用は工数に応じて別途見積

    【vibit User DB ASP】※ASP型

     基本システム導入費:¥315,000(税込)より
     月額利用費:¥21,000/月(税込)より
     ※カスタマイズ費用は工数に応じて別途見積


    『vibit DB』は、サーバーインストール型もあります。

    ※上記価格は変更となる場合があります。


    ■ヴィビットインタラクティヴ株式会社 概要

    住所  : 〒150-0013 東京都渋谷区恵比寿4-16-6 Park Axis 213
    TEL   : 03-5421-7555
    FAX   : 03-5421-7556
    代表者 : 代表取締役 萩永 剛史
    資本金 : 1,000万円
    設立  : 2001年7月5日
    URL   : http://www.vibit.net/
    事業内容: vibit CMS の開発・販売、Webサイト及びモバイルサイトの企画制作・システム開発・運用

    カテゴリ

    ヴィビットインタラクティヴ株式会社

    ヴィビットインタラクティヴ株式会社

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    プレスリリース配信サービスページ