第一回 鈴廣蒲鉾本店 魚肉たんぱく研究所 研究成果発表会を開催~「魚肉ペプチドFP20のアンチエイジング効果」について発表~

    企業動向
    2007年11月9日 15:00

    報道関係各位
    プレスリリース                     平成19年11月9日
                             株式会社鈴廣蒲鉾本店


       第一回 鈴廣蒲鉾本店 魚肉たんぱく研究所 研究成果発表会を開催
       ~「魚肉ペプチドFP20のアンチエイジング効果」について発表~


    株式会社鈴廣蒲鉾本店(所在地:神奈川県小田原市風祭245、代表:鈴木 博晶)は
    平成19年11月9日(金)に大手町サンケイプラザにて
    「第1回 魚肉たんぱく研究所 研究成果発表会」を開催し、
    「魚肉ペプチドFP20のアンチエイジング効果」と題して研究発表を行いました。

    1.「魚肉ペプチドFP20の機能性」
    最初に、株式会社鈴廣蒲鉾本店 魚肉たんぱく研究所 植木 暢彦氏が
    「魚肉ペプチドFP20の機能性」と題して、基礎研究の成果として抗酸化能と
    ACE阻害活性についての発表を行ないました。
    活性酵素を除去する抗酸化活性に関しては、3つの評価方法によって測定した
    結果、大豆ペプチド、乳ペプチドに比べて、魚肉ペプチドFP20はいずれも高い
    抗酸化活性を示しました。また、血圧上昇を抑制するACE阻害活性に関しては、
    大豆ペプチド・乳ペプチドと比較した結果、魚肉ペプチドFP20は大豆ペプチドの
    7.1倍・乳ペプチドの12.9倍高いACE阻害活性をもつ事を示しました。

    2.「魚肉ペプチドの癌発生・進行抑制効果」
    続く、関西大学化学生命工学部准教授 福永 健治氏が
    「魚肉ペプチドの癌発生・進行抑制効果」と題して発表しました。
    ラットを用い癌の発生・進行抑制に関する実験を行なった結果、魚肉ペプチドの
    摂取により大腸癌の発生抑制、大腸癌の進行及び悪性化の抑制、移植癌の増殖
    抑制が確認されたと発表しました。

    3.「認知症に対するアンチエイジング効果」
    最後に、神奈川歯科大学生体管理医学講座薬理学分野教授 李 昌一氏は、
    「認知症に対するアンチエイジング効果」と題して発表しました。
    アルツハイマー症の発症や神経細胞死には、活性酸素種の関連が考えられており、
    βアミロイドも関係しているという。魚肉ペプチドはマウスの脳内酸化ストレス
    を軽減し、βアミロイドの生成を抑制したことから、魚肉ペプチドを摂取する
    ことで、アルツハイマー症の発症・増悪を抑制する可能性が示されました。

    今後も、株式会社鈴廣蒲鉾本店は引き続き魚肉ペプチドの機能性について、
    研究していく方針です。

    【本件に関するお問い合わせ先】
    株式会社小田原鈴廣
    営業本部 広報・マーケティング課
    担当 : 加藤
    所在地: 〒250-0032 神奈川県小田原市風祭245
    E-mail: katou-h@kamaboko.com
    TEL  : 0465-24-6278(直通)
    FAX  : 0465-23-2225

    カテゴリ
    ビジネス
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社鈴廣蒲鉾本店

    株式会社鈴廣蒲鉾本店