NY発!どんな部屋にもマッチするデザイン性と機能性のキャット・トイレ登場 9月15日からはブラック・ホワイトに加え、限定色「レッド」も販売
~インテリアにこだわるオーナーに向けたシンプルデザイン~
商品
2015年9月16日 10:00株式会社ダッドウェイ(所在地:神奈川県横浜市、代表取締役社長:白鳥 公彦)は、NYブルックリンに拠点をおくデザインカンパニー「modko(モドコ)」の、「モッドキャット・リターボックス」を発売しました。

「モッドキャット・リターボックス」
modko: http://www.dadway-onlineshop.com/pet_brand/modko/
■modko(モドコ)
2007年よりNYブルックリンを拠点に、洗練されたライフスタイル・インテリアにあう日用品を制作するデザインカンパニーです。ReddotDesignAwardをはじめ数々のデザイン賞に輝く「モッドキャット・リターボックス」など、主にペットアイテムを中心に開発中です。
【製品の特徴】
「おトイレは邪魔されたくない」ネコちゃんの願いと、「お手入れが簡単だったら」というオーナーの願い、どちらもかなえた機能性と、インテリアにマッチするデザイン性を両立した、キャット・トイレです。
1.回転蓋
ネコが回転蓋の穴から中に入ることで、ネコ砂がトイレの外に散らばらない設計でお手入れも簡単です。
2.シンプルなデザイン
どんなインテリアのお部屋にも馴染むデザイン。本体はABS樹脂製で高級感のある輝きがあります。
通常販売時の展開カラーはブラック、ホワイトの2色となりますが、「レッド」を限定色として9月15日(火)から販売開始しました。
※レッドはPETmorrowにて限定販売です。
http://shop.petomorrow.jp
3.スコップ
人間工学に基づきデザインされ、使いやすいようにスコップ先端が婉曲しています。
サイドのブラシは蓋に飛び散ったネコ砂のお手入れに。本体に取り付けることができます。
4.環境に優しいライナー
耐久性に優れた防水仕様のライナーは水洗い可能。ハンドルが付いているのでライナーの交換も簡単です。
約1-2か月間、繰り返し使用することができるので、環境に優しいエコなライナーです。
■商品概要
商品名:modko(モドコ) モッドキャット・リターボックス
素材 :本体/ABS樹脂
付属品スコップ/ABS樹脂
回転蓋/ABS樹脂
ライナー/ナイロン(外側:ポリエチレンコーティング)
原産国:台湾
サイズ:本体/W40×D40×H37cm、
付属品スコップ/W15cm×D4cm×H28cm
入口/22cm
重量 :本体/3,200g
付属品スコップ/98g
価格 :リターボックス/¥30,240
ライナー/¥2,160
※価格は全て税込み
オンラインショップ
http://www.dadway-onlineshop.com/pet_brand/modko/
■会社概要
会社名: 株式会社ダッドウェイ
本社 : 神奈川県横浜市港北区新横浜2丁目15番地12
代表 : 代表取締役社長 白鳥 公彦
設立 : 1992年10月1日
資本金: 3,000万円
URL : http://www.dadway.com/
■お客さまからのお問い合わせ
株式会社ダッドウェイ お客さま相談窓口
10:00~17:00(土・日・祝日はお休み)