『ミャンマー外国人技能実習生セミナー』を8月19日大阪、8月...

『ミャンマー外国人技能実習生セミナー』を 8月19日大阪、8月21日東京にて開催

~人材確保のための新たな選択肢~

 ミャンマー技能実習生送出機関「ミャンマーユニティ」と、マーケティング&サポートを担当する株式会社スリーイーコーポレーション(本社:東京都中央区、代表取締役:北中 彰、以下 当社)は、『ミャンマー外国人技能実習生セミナー』を、2015年8月19日(水)に大阪、21日(金)に東京で開催することとなりましたのでご案内申し上げます。

『ミャンマー外国人技能実習生セミナー』 http://www.3ec.jp/seminar/


【外国人技能実習生制度とは】
 開発途上国には経済発展・産業振興の担い手となる人材の育成を行うために、先進国の進んだ技能・技術・知識を修得させようとするニーズがあります。そして、この外国人技能実習生制度は、日本の国際協力・国際貢献の重要な一翼を担っています。これまでも、建設関係、機械・金属、食品製造業などの現場で、多くの外国人技能実習生が活躍しています。

 企業にとって外国人技能実習生を雇用するメリットは、若くて優秀な人材の活用という点以外にも、以下のようなメリットがあると考えられます。

1.労働現場の活性化
 アジアの開発途上国の若者達は労働意欲に溢れています。彼らが社内に配属されることで、労働現場は刺激を受け業務の活性化に繋がります。社内で他国の文化に触れる機会をつくることで、社内のコミュニケーションも活発になることが期待できます。

2.海外進出のための足がかり
 技能実習生は実習後にそれぞれの国に帰るので、アジアの開発途上国への進出を考えている企業は、技能を修得した現地の若者を採用することができます。実際に、現地日系企業のマネージャーとして働いている元技能実習生が多くいます。

3.国際貢献
 この制度は日本の技能をアジアの開発途上国に移転することを目的とした制度です。したがって、技能実習生を受け入れることで、アジアの開発途上国の発展に貢献することができます。

 人口の約9割が仏教徒の国ミャンマーは、大変親日的で勤勉な国民性と言われています。日本政府からミャンマーへの多額の経済支援という強力なバックアップもあり、今後ミャンマーへの日本企業の進出は急速に加速することが予想されます。ミャンマーをはじめとした開発途上国の雇用をつくり、経済発展の礎となる人材を育てることは、アジアのリーダーである日本が果たすべき大きな役割と考えます。


【セミナー概要】
<大阪>
日時  : 2015年8月19日(水)14:00~16:00(開場13:45)
開催場所: 大阪市北区芝田2-5-6 ニュー共栄ビル 地下会議室
アクセス: JR大阪駅 徒歩3分
      御堂筋線 梅田駅 徒歩3分
      阪急梅田駅 徒歩3分

<東京>
日時  : 2015年8月21日(金) 14:00~17:00(開場13:40)
開催場所: 東京都千代田区鍛冶町2-2-1
      三井住友銀行神田駅前ビル5F ミーティングルーム5D
アクセス: JR山手線 神田駅 南口 徒歩2分
      JR総武線 新日本橋駅 徒歩4分
      東京メトロ銀座線 神田駅 1番出口 徒歩3分

参加費 : 無料
交通費 : 参加企業様一社につき当社が2,000円負担
お申込み: http://www.3ec.jp/seminar/
※参加者全員にミャンマー特産の翡翠をプレゼントいたします

 今回のセミナーでは、『ミャンマーとはどういう国なのか?』『ミャンマー人はどんな人たちなのか?』『日本語は話せるのか?』『技能実習生制度ってどんなものなのか?』など、実習生受入れに関する疑問と不安を解消していただける内容を予定しております。


【会社概要】
会社名  : 株式会社スリーイーコーポレーション
設立   : 1990年12月
代表取締役: 北中 彰
資本金  : 137,362千円
所在地  : 東京都中央区日本橋小伝馬町4-2 第23中央ビル
URL    : http://www.3ec.jp/

カテゴリ:
イベント
ジャンル:
ビジネスセミナー 経済(国内)

取材依頼・商品に対するお問い合わせに関しては
プレスリリース内にございます企業・団体に直接ご連絡ください。

  • 会社情報