ブラウザ上の操作だけで企業独自のWebアプリケーションを構築

ブラウザ上の操作だけで企業独自のWebアプリケーションを構築

報道関係者各位
プレスリリース                      2007年7月30日
                       株式会社ブーストビジョン

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   ブラウザ上の操作だけで企業独自のWebアプリケーションを構築
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

株式会社ブーストビジョン(所在地:神奈川県藤沢市、代表取締役:濱田 幹也)
は8月1日、MediaBooster Workflowを発表します。

これまでWebアプリケーションは用途ごとに基本設計、詳細設計、データベー
ス構築、プログラム開発、テストを行っていたため、通常3ヶ月程度の開発期
間が必要とされていました。またユーザーのビジネスフローが変更された場合、
開発会社に委託して都度修正を行わなければならず、極端な場合作り直しとな
り、予期せぬコストが発生していました。

MediaBooster Workflowは同社の動的CMS構築システムMediaBooster CMSにユー
ザーのビジネスフローに合わせた認証と承認ワークフローの機能を付加するこ
とで、高度なWebアプリケーションでも設計検証を含めて1ヶ月以内、簡単なも
のであれば30分以内に構築することを可能にします。

MediaBooster CMSはブラウザ上でデータベースの構築、CMSのテンプレート設
計、プログラム部品の配置とデータベースへの関連付けができ、
MediaBooster Workflowにより各コンテンツやデータベースの各レコードに対
してIDやグループによるアクセス制限と階層構造を持った承認ワークフローを
自由に組み込めるようにしたことで、一般的なWebアプリケーションが必要と
する殆どの機能を、ユーザーニーズに応じて自在に選択組み替えを可能にしま
す。

今回の機能追加によってデータベースエンジニアやプログラマの助けなしに、
企業のシステム担当者自らブラウザ上の操作だけで、Webアプリケーションの
構築とビジネスフローの変更に伴う設計変更が可能になり、新たなサービスの
構築やビジネスモデルへの対処が自由になります。
サーバライセンスとして提供されるため、同一サーバ内であれば追加コスト無
しに複数のWebサービスを立ち上げることができ、納期短縮だけでなくコスト
的なメリットも大きいです。
セキュリティについてはSSL VPNとの連携を予定しています。

モバイルとPCサイトを連動して具体的には以下のようなシステムが構築できま
す。
・携帯電話とPCサイトを連動した日報、営業支援、カスタマサービス等CRM。
・タッチモニターとネットワークを活用した店頭キヨスク端末やデジタルサイ
 ネージ。
・業界独自仕様のグループウエアや社内特別仕様のSNS。
・企業独自のCGMサイト。
・メディアを活用したIR、E-ラーニング、動画マニュアルサイト。
・携帯動画投稿サイト、動画ポータルサイト、動画検索サイト。
・コミュニティサイト、卸メーカー間を繋ぐカタログ部品検索システム 等

ブーストビジョンではハードウエアベンダー、SIパートナーとの提携による販
売を予定しています。

より詳細な情報につきましては下記までお問い合わせください。
http://www.boostvision.co.jp/


【株式会社ブーストビジョン 概要】
所 在 地: 神奈川県藤沢市片瀬3-3-31
T E L  : 0466-20-7734
F A X  : 0466-26-3712
U R L  : http://www.boostvision.co.jp/
代 表 者: 代表取締役 濱田 幹也
事業内容: ・ソフトウエア企画、開発
      ・映像システム構築コンサルティング
      ・インターネットWeb コンテンツの企画、制作、運営
      ・インターネットによる情報提供サービス
      ・コンピュータ機器販売
      ・コンピュータシステムの保守・運用


【このリリースに関するお問い合わせ先】
株式会社ブーストビジョン
担 当: 濱田
T E L : 0466-20-7734
E-mail: ad@boostvision.co.jp

カテゴリ:
サービス
ジャンル:
その他IT・インターネット
取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら

プレスリリース配信企業に直接連絡できます。