atpress

有楽町に巨大オケ出現!おんせん県おおいた巨大オブジェ 第2弾  有楽町駅前に「桶バー」7月17日登場! ~「昼顔」で脚光を浴びた北村直登氏も、おんせん県をアートでPR~

イベント
2015年7月15日 15:30
FacebookTwitterLine

おんせん県おおいたは、道頓堀の「おばちゃん」に続き、このたび有楽町駅前広場に7月17日(金)“1日限定”で巨大桶バー「湯おけのバー」(OKB?)を設置し、おんせん県のみりょくをPRします。「昼顔」で脚光を浴びた「北村直登」氏もアートで共演。

巨大桶バー イメージ

【日時】7月17日(金) 11:00~20:00
【場所】東京・有楽町駅前広場


■イベントについて
日本一のおんせん県の名の通り、別府温泉・由布院温泉など県内ではバラエティ溢れる温泉を楽しむことができる大分県ですが、美味しいお酒やご当地グルメなど「味力(みりょく)」も満載です。桶バーでは48種類の大分県産のお酒やソフトドリンク、ご当地グルメのからあげの販売のほか、BARの周りに、ことりっぷ立ち読みスペースを設置します。
また、ドラマ「昼顔」で作品が起用され、脚光を浴びた大分県在住アーティスト北村直登氏によるアートパフォーマンスとして、その場で似顔絵を描いてもらえます。


■北村直登氏の昼顔アート
ドラマ「昼顔」にも作品が紹介され脚光を浴びた、今最も旬で話題の大分在住アーティスト「北村直登」氏のアートパフォーマンスを実施します。生き物を中心にやわらかなタッチで描かれる絵は、若い女性を中心に人気を集めています。今回は有楽町駅前広場にて、あなたの似顔絵を描きます。
昼、夕方の2回、抽選で各10名程度の方をモデルにします。

第1回抽選 11:30~ アートタイム 12:00~
第2回抽選 15:30~ アートタイム 16:00~


■おけちゃんブース
おんせん県おおいたのロゴマークである「おけちゃん(仮称)」をかたどった、全長約6メートル、高さ約5メートルのブースを設置。ブース内では大分県産の地酒やソフトドリンクなど、全48種類を提供するバー(1杯100円(税込))を展開します。

<「おけちゃん」とは?>
「おんせん県おおいた」のロゴマーク。温泉をイメージする湯おけと手ぬぐいをモチーフにし、立ち上る湯気と合わせて、大分県がおんせん県であることを表しています。また、より親しみを持ってもらうために湯おけに表情を付けており、大分県民からは「おけちゃん」と呼ばれ愛されています。


■からあげカー
大分県のB級グルメの王様「からあげ」を提供するキッチンカー「からあげカー」が登場。“おんせん県からあげ対決”として、からあげ専門店発祥の地である宇佐市と、からあげの聖地といわれる中津市のからあげの味を食べ比べられるセットを200円(税込)で販売します。


おんせん県おおいた: http://www.visit-oita.jp/

すべての画像

巨大桶バー イメージ
「湯おけのバー」OKB ロゴ
北村直登氏の昼顔アート

配信企業へのお問い合わせ

取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

プレスリリース配信サービスページ

人気のプレスリリース

コメダ珈琲店の「カリー祭り」が2年ぶりに帰ってきた!
新宿中村屋監修ソースを使用した
「タンドリーチキンホットサンド」など6種をラインナップ 
2025年5月29日(木)より季節限定で全国販売開始!
コメダ珈琲店の「カリー祭り」が2年ぶりに帰ってきた!
新宿中村屋監修ソースを使用した
「タンドリーチキンホットサンド」など6種をラインナップ 
2025年5月29日(木)より季節限定で全国販売開始!
1

コメダ珈琲店の「カリー祭り」が2年ぶりに帰ってきた! 新宿中村屋監修ソースを使用した 「タンドリーチキンホットサンド」など6種をラインナップ  2025年5月29日(木)より季節限定で全国販売開始!

株式会社コメダ

1日前

【リリース第2弾】「道の駅おがわまち」
5/30(金)リニューアルオープン 
発酵・醸造文化が根付く食のまち埼玉・小川町に
「“食×工芸”体験型パーク」誕生!
【リリース第2弾】「道の駅おがわまち」
5/30(金)リニューアルオープン 
発酵・醸造文化が根付く食のまち埼玉・小川町に
「“食×工芸”体験型パーク」誕生!
2

【リリース第2弾】「道の駅おがわまち」 5/30(金)リニューアルオープン  発酵・醸造文化が根付く食のまち埼玉・小川町に 「“食×工芸”体験型パーク」誕生!

株式会社LSP

3時間前

ハロウィン向け“へんしん”できるお菓子が8月に新登場!
ドラキュラの牙型のグミや、
プチ仮装ができるキャンディなどをラインナップ
ハロウィン向け“へんしん”できるお菓子が8月に新登場!
ドラキュラの牙型のグミや、
プチ仮装ができるキャンディなどをラインナップ
3

ハロウィン向け“へんしん”できるお菓子が8月に新登場! ドラキュラの牙型のグミや、 プチ仮装ができるキャンディなどをラインナップ

株式会社ハート

5時間前

10月18日(土)・19(日)
『すみだストリートジャズフェスティバル 2025』開催決定!
飲食ゾーンの『すみだワンコインオクトーバーフェスト&
すみだジビエフェスティバル』には、
今年も全国各地からたくさんの人気店舗が集結
10月18日(土)・19(日)
『すみだストリートジャズフェスティバル 2025』開催決定!
飲食ゾーンの『すみだワンコインオクトーバーフェスト&
すみだジビエフェスティバル』には、
今年も全国各地からたくさんの人気店舗が集結
4

10月18日(土)・19(日) 『すみだストリートジャズフェスティバル 2025』開催決定! 飲食ゾーンの『すみだワンコインオクトーバーフェスト& すみだジビエフェスティバル』には、 今年も全国各地からたくさんの人気店舗が集結

すみだストリートジャズフェスティバル実行委員会

4時間前

マルハン東日本「ヲトナ基地プロジェクト」 第4弾イベント 
光や音、食体験で五感を刺激する「脳汁」をテーマにした
新感覚フードフェス!
“イキすぎた愛と混沌のフードフェス”『脳汁横丁』初開催 
7月4日(金)から7月6日(日)、
東京・秋葉原「ベルサール秋葉原」にて実施
マルハン東日本「ヲトナ基地プロジェクト」 第4弾イベント 
光や音、食体験で五感を刺激する「脳汁」をテーマにした
新感覚フードフェス!
“イキすぎた愛と混沌のフードフェス”『脳汁横丁』初開催 
7月4日(金)から7月6日(日)、
東京・秋葉原「ベルサール秋葉原」にて実施
5

マルハン東日本「ヲトナ基地プロジェクト」 第4弾イベント  光や音、食体験で五感を刺激する「脳汁」をテーマにした 新感覚フードフェス! “イキすぎた愛と混沌のフードフェス”『脳汁横丁』初開催  7月4日(金)から7月6日(日)、 東京・秋葉原「ベルサール秋葉原」にて実施

株式会社マルハン 東日本カンパニー

4時間前