36%のビジネスパーソンが21時以降も働いている ~瓦版「働...

36%のビジネスパーソンが21時以降も働いている ~瓦版「働き方白書」残業の実態について~

全研本社株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:林 順之亮)が運営する働き方と天職を考えるウェブマガジン「瓦版」( http://www.w-kawara.jp/ )では、最近社会問題になりつつある長時間労働について、ユーザーの声を集め調査いたしました。

いつも帰る時間は?残業についての調査結果【瓦版】
いつも帰る時間は?残業についての調査結果【瓦版】

調査結果詳細 http://w-kawara.jp/work-styles-white-paper/21-after-overtime/

残業、長時間労働の問題は今に始まったことではありませんが、社会的に問題視され始めてきたのは最近のことです。瓦版「働き方白書」では、一体どのぐらいの人がどれだけの時間働いているのかについて調査してみました。

対象は瓦版ユーザー。調査期間は、2015年6月2日から2015年6月16日。回答者は441人。男性167人、女性274人。年代は、20代277人、30代117人、40代38人、その他9人、でした。ではみてみましょう。

そもそも、いつも何時に帰っているのでしょうか。最も多かったのは、「19時~20時」で27%でした。次いで同率で定時、「20時~21時」が20%。始業時間にもよりますが、ここまではギリギリ、長時間残業のリミットいえる時間帯という感じです。

長時間残業ゾーンとなる「21時~22時」は14%、「22時~23時」が12%、「23時以降」が7%なりました。フレックス制などもありますが、普段21時以降に帰宅するというのは、あまり健全とはいえない印象です。それでも33%。3人に一人はいる計算ですから、長時間残業が蔓延しているといえるのかもしれません。

ちなみに、定時は何時なのでしょうか。過半数を占めたのが、「17時~18時」で58%でした。次いで「18時~19時」が15%。「定時なんて言葉は忘れた」という、残業の常態化を示唆する回答も11%ありました。帰宅時間とすり合わせると、多くの人が残業をしているイメージです。

ではなぜ残業するのでしょうか。一番多かったのは、「仕事量が多過ぎる」で48%でした。続くのも「次々と仕事が降りかかるので」(18%)なので、同じような理由といえるでしょう。やはり、仕事量が多過ぎるという根本的な問題が、ビジネスパーソンの残業の元凶といえそうです。

気の毒な理由としては「周りが帰らないので」で17%、連絡待ち状態が7%となっています。なんとも日本的な理由ですが、「帰りづらい」が17%は意外に少ない印象です。

最後に、残業は報われているのでしょうか。その対価となる残業代が出ているのかについては、55%が出ると回答。過半数を超えました。当然残りの45%は出ていないワケですが、そういう人に限って残業を強いられているとしたら、気の毒ですね。

【日本の労働生産性】
公益財団法人 日本生産性本部がまとめた「日本の生産性の動向 2014年版」では、OECD加盟国34か国中、日本の労働生産性は22位。主要先進7ヶ国では1994年から20年連続最下位となっている。働く時間に対し、アウトプットが少ないということだ。その元凶が蔓延する長時間労働によるものは言うまでもないだろう。

■調査概要
調査方法   :インターネット調査
調査期間   :2015/6/2~2015/6/16
有効回答者数 :441人
回答者の属性 :20代62.8%、30代26.5%、40代8.6%、その他2.0%
男女内訳   :男性37.9% 女性62.1%

■働き方と天職ウェブマガジン「瓦版」とは
働き方はいま、少子高齢化とテクノロジーの進化によって、過渡期を迎えています。もはや企業の寿命よりも人が働く期間のほうが長い時代です。「瓦版」では、働き方が新しいカタチへとシフトしていく中で、多様化する価値感や働き方に着目。様々な道にスポットを当て、一人でも多くのワーカーが、自分に合った働き方(天職)にたどり着けるお手伝いをしたいと考えています。激変する社会環境の中で、より最適なあり方を探求する企業、より自分らしさにこだわるワーカー…。瓦版は、「働く」を構成するあらゆる要素に広くアンテナを張り巡らせ、最先端の情報を発信し、「働く」を様々な角度から考える糧とヒントと議論の場を提供します。

■会社概要
会社名   : 全研本社株式会社
代表者  : 代表取締役社長 林 順之亮
所在地  : 〒160-0023 東京都新宿区西新宿1-4-11 全研プラザ
設立   : 1975年(昭和50年)5月2日
資本金  : 56,050,000円
グループ資本合計: 1,003,430,000円
URL   : http://www.zenken.co.jp/

取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら

プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

  • 会社情報