atpress

サーモフィッシャーサイエンティフィック、 感度が向上した最新のトライブリッド質量分析計 「Orbitrap Fusion Lumos」がタンパク質や低分子化合物の検出、 特性解析、定量分析の限界を変える

~ バイオ医薬品の研究開発、プロテオミクス・メタボロミクス研究の 加速化に貢献 ~

米国ミズーリ州セントルイス2015年6月1日 -- (ビジネスワイヤ) -- サーモフィッシャーサイエンティフィック インコーポレイテッド(本社:米国マサチューセッツ州ウォルサム、NYSE:TMO)が開発した最新のトライブリッド質量分析計は、プロテオミクス、バイオ医薬品、およびメタボロミクス分野の最先端研究において、研究者の方々に新たなレベルでのタンパク質や低分子化合物の検出、特性解析、定量分析をご提供します。
Orbitrap Fusion Lumosトライブリッド質量分析計


先駆的なThermo Scientific(TM) Orbitrap(TM)トライブリッド質量分析計のラインナップに新たに加わったOrbitrap Fusion Lumosトライブリッド質量分析計(以下、Orbitrap Fusion Lumos質量分析計)は、バイオ医薬品の研究開発、プロテオミクス・メタボロミクス研究などの加速に貢献します。同重体標識試薬を用いた定量分析、微量なタンパク・ペプチドの翻訳後修飾の解析、データ非依存分析法(DIA)による網羅的な定量分析、トップダウンによるタンパク質配列解析といった最先端の分析において、性能が発揮できるようにデザインされています。この最新の質量分析計の特徴である向上した感度により、分析成分の検出、構造・特性解析、および定量が改善し、これまでにない高速かつ高精度での、より包括的なサンプル分析が可能となります。

サーモフィッシャーサイエンティフィック インコーポレイテッド ライフサイエンス・質量分析部門 マーケティング担当Vice Presidentであるケン・ミラー(Ken Miller)は、「タンパク質の特性解析や定量の限界を広げようとしている科学者は、より包括的で詳細な分析データを求めています。当社が開発した新世代 Orbitrap Fusion Lumos質量分析計の高い感度と強化された機能により、構造解析と特性解析が改善されます。卓越した新性能、柔軟性のあるトライブリッドシステムデザイン、そしてインテリジェントADAPTテクノロジーの組み合わせにより、この新しいOrbitrap Fusion Lumos質量分析計は最先端のライフサイエンス研究に不可欠なツールとなります」と述べています。

ハーバード大学医学大学院(米国マサチューセッツ州ボストン)スティーブン・ジギ(Steven Gygi)博士(PhD)のシステム生物学研究室では、タンパク質の詳細な配列解析を行うに当たり、研究者は質量分析計で得られたデータに大きく依存するため、最先端のテクノロジーを必要としています。ジギ博士は、「質量分析計の感度が上がれば上がるほど、得られるデータの正確さが向上し、プロテオミクスサンプルをより包括的に解析できるようになります。私たちはOrbitrap Fusion Lumos質量分析計を活用していますが、有益なことばかりです。感度の向上により最高10サンプルを組み合わせたマルチ測定が可能となり、これは実に大きな一歩を示しています。10サンプルから10,000のタンパク質を1日で同時定量するという目標も、今では手の届くところにあります」と述べています。

ノースウェスタン大学分子生物科学・医学部のニール・ケラー(Neil Kelleher)博士(PhD)のように、トップダウンプロテオミクスを行っている研究室では、研究者たちがプロテオーム解析全体の可能性を広げています。ケラー博士は次のように述べています。「Orbitrap Fusion Lumos質量分析計において、トップダウンプロテオミクスに必要な定量、同定および特性解析という三つの重要なニーズがすべて向上していることが確認できます。私は特に、ここノースウェスタン大学で行っているトランスレーショナルリサーチにおいて、貴重な臨床サンプルの迅速かつ詳細なプロテオフォーム解析にこのOrbitrap Fusion Lumos質量分析計を活用したいと思っています。より優れた特性解析能のおかげで、すべての測定において、より多くのタンパク質を同定し、定量を行うことができます」

プロテオーム研究のすべてを網羅するために、Orbitrap Fusion Lumos質量分析計はトライブリッドシステムの汎用性にオービトラップテクノロジーの選択性とトリプル四重極質量分析計に匹敵する感度を統合しています。新機能は以下のとおりです。

■優れたイオン源
従来のイオン源を備えたオービトラップ質量分析計と比較して、ペプチドや低分子化合物の定量下限値が最大で5倍向上。

■高性能四重極テクノロジーを備えたセグメンティッド四重極マスフィルター
質量分離能、イオン透過率、ピーク形状を改善することで分析の選択性が向上。

■高度真空テクノロジー
Orbitrapアナライザーへのイオン透過を増強させて、検出限界を向上。

■高効率電子移動解離(ETD HD)
より大きなプリカーサーイオン集団に対してETD反応を行うことでダイナミックレンジと検出限界が向上し、より短時間でより高い配列カバレッジを達成。

■ADAPTテクノロジー
サンプル量に関する予備知識なしでも主なパラメーターが臨機応変に調整されるため、濃度不明なサンプルから最大限のタンパク質同定が1回の分析で可能になり、サンプルと時間を節約。

本プレスリリースは、サーモフィッシャーサイエンティフィック インコーポレイテッドが、2015年6月1日(米国時間)に発表したプレスリリースの抄訳です。

英文プレスリリースは、下記URLをご参照ください。
http://www.thermoscientific.com/en/about-us/news/new-tribrid-mass-spectrometer-with-improved-sensitivity-redefines-limits-of-protein-and-small-molecule-quantitation-and-characterization.html

Orbitrap Fusion Lumosトライブリッド質量分析計の詳細につきましては、下記URLをご参照ください。
http://www.thermoscientific.jp/product/orbitrap-fusion-lumos-tribrid-mass-spectrometer.html


■サーモフィッシャーサイエンティフィック インコーポレイテッドについて
サーモフィッシャーサイエンティフィック インコーポレイテッド(本社:米国マサチューセッツ州ウォルサム、NYSE:TMO)は、170億ドルの収益と世界50ヵ国に50,000人の従業員を擁する、世界をリードする科学サービス企業です。私たちのミッションは、私たちの住む世界を「より健康で、より清潔な、より安全な場所」にするために、お客様へ製品・サービスを提供することです。私たちはお客様がライフサイエンス研究をさらに加速させ、分析における複雑な課題を解決し、臨床診断を向上させ、研究室の生産性を高めることを支援します。当社の強力なブランドである、Thermo Scientific、Applied Biosystems、Invitrogen、Fisher Scientific、Unity Lab Servicesブランドは、革新的な技術、購入における利便性、包括的なサポートについて、他に類を見ない組み合わせをご提供します。

URL: http://www.thermofisher.com


■サーモフィッシャーサイエンティフィック株式会社(日本法人)について
サーモフィッシャーサイエンティフィック インコーポレイテッドの日本法人である、サーモフィッシャーサイエンティフィック株式会社は、総合システム分析機器およびバイオ関連機器、研究用試薬などの販売会社です。日本国内では横浜、東京、大阪、福岡、名古屋に拠点を持ち、質量分析計をはじめとする各種分析機器、各種バイオ関連機器、計測器、医療機器、ラボ用ソフトウェア、研究用試薬を取り扱っています。

本社     : 神奈川県横浜市神奈川区守屋町3-9
代表取締役社長: イアン・マイケル・スミス
URL      : http://www.thermofisher.co.jp

カテゴリ

サーモフィッシャーサイエンティフィック株式会社

サーモフィッシャーサイエンティフィック株式会社

配信企業へのお問い合わせ

取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

この企業のリリース

サーモフィッシャーサイエンティフィック、
治療法の発見と開発を加速させる
完全自動化プラスミド精製システムを日本市場で販売開始
サーモフィッシャーサイエンティフィック、
治療法の発見と開発を加速させる
完全自動化プラスミド精製システムを日本市場で販売開始

サーモフィッシャーサイエンティフィック、 治療法の発見と開発を加速させる 完全自動化プラスミド精製システムを日本市場で販売開始

サーモフィッシャーサイエンティフィック ジャパングループ

2025年4月1日 10:00

オンコマイン Dx Target Test マルチ CDxシステム、
EGFR遺伝子エクソン20挿入変異を有する非小細胞肺癌を対象とした
「アミバンタマブ(遺伝子組換え)」の
コンパニオン診断システムとして保険適用
オンコマイン Dx Target Test マルチ CDxシステム、
EGFR遺伝子エクソン20挿入変異を有する非小細胞肺癌を対象とした
「アミバンタマブ(遺伝子組換え)」の
コンパニオン診断システムとして保険適用

オンコマイン Dx Target Test マルチ CDxシステム、 EGFR遺伝子エクソン20挿入変異を有する非小細胞肺癌を対象とした 「アミバンタマブ(遺伝子組換え)」の コンパニオン診断システムとして保険適用

サーモフィッシャーサイエンティフィック ジャパングループ

2024年10月11日 10:00

サーモフィッシャーサイエンティフィック、
「Thermo Scientific Varioskan 
ALFマルチモードマイクロプレートリーダー」を
日本市場にて販売開始
サーモフィッシャーサイエンティフィック、
「Thermo Scientific Varioskan 
ALFマルチモードマイクロプレートリーダー」を
日本市場にて販売開始

サーモフィッシャーサイエンティフィック、 「Thermo Scientific Varioskan ALFマルチモードマイクロプレートリーダー」を 日本市場にて販売開始

サーモフィッシャーサイエンティフィック ジャパングループ

2024年9月12日 10:00

オンコマイン Dx Target Test マルチ CDxシステム、
EGFR遺伝子エクソン20挿入変異を有する
非小細胞肺癌を対象とした「アミバンタマブ(遺伝子組換え)」の
コンパニオン診断システムとして、一部変更承認を取得
オンコマイン Dx Target Test マルチ CDxシステム、
EGFR遺伝子エクソン20挿入変異を有する
非小細胞肺癌を対象とした「アミバンタマブ(遺伝子組換え)」の
コンパニオン診断システムとして、一部変更承認を取得

オンコマイン Dx Target Test マルチ CDxシステム、 EGFR遺伝子エクソン20挿入変異を有する 非小細胞肺癌を対象とした「アミバンタマブ(遺伝子組換え)」の コンパニオン診断システムとして、一部変更承認を取得

サーモフィッシャーサイエンティフィック ジャパングループ

2024年9月10日 13:00

サーモフィッシャーサイエンティフィック、
「川柳 in the ラボ 2024」入賞作品を発表
サーモフィッシャーサイエンティフィック、
「川柳 in the ラボ 2024」入賞作品を発表

サーモフィッシャーサイエンティフィック、 「川柳 in the ラボ 2024」入賞作品を発表

サーモフィッシャーサイエンティフィック ジャパングループ

2024年8月28日 14:00

プレスリリース配信サービスページ