~O2Oビジネスに新潮流? アプリ内ポイントが実店舗で使える!~ ゲームから“リアル行動”を創出するプラットフォーム 「Starmp(スタンプ)」、10月30日オープン

    ~位置情報ゲームと実店舗購買の相乗効果で新規顧客獲得に成功!~

    サービス
    2012年10月30日 15:01

    株式会社マピオン(東京都港区、代表取締役社長 佐藤孝也)は、お出かけやお買い物など日常生活のあらゆる“リアル行動”を創出するプラットフォーム「Starmp(スタンプ)」を10月30日(火)よりオープンいたします。

    「Starmp(スタンプ)」は、2008年よりマピオンが提供開始したモバイル位置情報ゲーム「ケータイ国盗り合戦」をベースに、そのほか様々なサービスを搭載可能に進化したプラットフォームです。「ケータイ国盗り合戦」は、ユーザーが戦国武将となり、全国各地へ実際に出かけた際の位置情報履歴を、制覇した国数という形でコレクションするスタンプラリー型ゲームです。おでかけや旅行など、リアルな行動を導き出す「O2O(Online to Offline)」メディアとして、現在は会員数100万人以上を獲得するまでに成長しました。

    この流れを踏襲したプラットフォーム「Starmp」は、連携するアプリ内のミッション達成度に応じて取得できるオリジナル特典ポイントシステム「star(スター)」を導入。このstarを貯めると、「EJOICAセレクトギフト(「AmazonRギフト券」「楽天Edy」等各種電子マネーと交換可能)」「楽天スーパーポイント」がプレゼントされるなど、さらに日常生活のお出かけやお買い物といったリアル行動へとつながるような仕組みとなっております。また、先述の「ケータイ国盗り合戦」に加え、より日常生活と連動したゲーム「あいのり勇者様」が近日公開予定など、連携アプリの充実にも注力してまいります。
    また、これらのサービスをより多くの方にご利用いただけるように、FacebookやTwitterのIDでログイン可能としました。

    オンラインのサービスと実店舗での購買などを結びつける「O2O(Online to Offline)」に注目が集まっている昨今、マピオンは「Starmp」を通じて、自社の強みである地図情報や、「ケータイ国盗り合戦」から蓄積した「リアル行動を創出するノウハウ」を存分に活用し、感動を創出・体験・共有できる環境の構築を目指します。


    ■「Starmp(スタンプ)」概要

    URL:http://starmp.com
    公開日:2012年10月30日(火)15時予定


    ■「Starmp(スタンプ)」提供アプリケーションについて

    1.「ケータイ国盗り合戦」
    2008年4月より提供を行っているモバイル位置情報ゲーム。
    ユーザーが戦国武将となり、全国各地へ実際に出かけることで制覇した国数の履歴を蓄積し、出かけた先の思い出を仲間と共有して楽しむ戦国時代をモチーフにしたスタンプラリー形式のゲームです。
    ポイント「star」の配布は、11月以降を予定。
    ※対象機種:フィーチャーフォン、スマートフォン(Android/iOS)

    2.「あいのり勇者様」(近日公開)
    お店や名所にチェックインしてご当地モンスターを捕獲し収集する、位置情報を使ったアドベンチャーゲーム。自分で行けない遠方の地は、ほかのユーザーにあいのりすると、モンスター捕獲に挑戦できます。
    レベルアップなどでポイント「star」が付与されます。
    ※対象機種:スマートフォン(iOS ※年内Android版リリース予定)


    ■「star」ポイントの仕組みについて

    1.「star」ポイントを獲得する
    本プラットフォームで提供するアプリケーションで、ミッション達成やレベルアップすると獲得できます。

    2.他社ギフトのプレゼントがもらえる
    獲得した「star」を使って、「楽天スーパーポイント」や「EJOICAセレクトギフト(「AmazonRギフト券」「楽天Edy」等各種電子マネーと交換可能)」がプレゼントされるゲームに参加できます。

    ※他社ギフトプレゼントの内容は、2013年4月30日までのものです。2013年5月1日以降につきましては、詳細決まり次第サイト内等にて発表させていただきます。
    ※「楽天スーパーポイント」は、楽天株式会社が発行するポイントサービスです。
    ※「EJOICAセレクトギフト」は、提携している各種電子マネー(カード等)のラインナップの中から自由に選択し、ギフト金額を登録(交換)することができる、株式会社NTTカードソリューションが発行する電子マネーギフトサービスです。
    ※「AmazonRギフト券」は、Amazon.co.jpおよびJavari.jpが取り扱う商品の購入にご利用いただける電子ギフト券です。Amazon、Javari.jp、Amazon.co.jpおよびAmazon.co.jpのロゴ、Amazon.com,Inc.またはその関連会社の商標です。Amazon.co.jpは、本キャンペーン・プログラムのスポンサーではありません。Amazonギフト券細則については、公式サイトをご確認ください。
    ※「楽天Edy(ラクテンエディ)」は、楽天グループのプリペイド型電子マネーサービスです。


    ■運営会社

    商号    :株式会社マピオン
    本社所在地 :〒108-0023 東京都港区芝浦3-19-26
    代表者   :代表取締役社長 佐藤孝也
    設立年月日 :1997年 1月 20日
    URL   :http://www.mapion.co.jp/


    ※記載されている社名・サービス名等は各社の商標および登録商標です。

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社マピオン

    株式会社マピオン

    この企業のリリース

    マピオン、日光・宇都宮・足利・秩父の4市と
観光誘致のためのデジタルパンフレット配信 実証実験開始 
紙パンフレットをそのまま利用できる電子配信ASPサービス
    マピオン、日光・宇都宮・足利・秩父の4市と
観光誘致のためのデジタルパンフレット配信 実証実験開始 
紙パンフレットをそのまま利用できる電子配信ASPサービス

    マピオン、日光・宇都宮・足利・秩父の4市と 観光誘致のためのデジタルパンフレット配信 実証実験開始 紙パンフレットをそのまま利用できる電子配信ASPサービス

    株式会社マピオン

    2016年3月24日 16:30

    オカルト・ミステリーファン必見!
『月刊ムー』監修 将門&晴明ゆかりのスポットを巡るスタンプラリー
~スマホで誰でも参加できる「スタンプラリーコレクション」から3月9日スタート~
    オカルト・ミステリーファン必見!
『月刊ムー』監修 将門&晴明ゆかりのスポットを巡るスタンプラリー
~スマホで誰でも参加できる「スタンプラリーコレクション」から3月9日スタート~

    オカルト・ミステリーファン必見! 『月刊ムー』監修 将門&晴明ゆかりのスポットを巡るスタンプラリー ~スマホで誰でも参加できる「スタンプラリーコレクション」から3月9日スタート~

    株式会社マピオン

    2016年3月9日 16:00

    マピオン「スタンプラリーコレクション」 自治体の観光振興で初採用 
秋田県能代市の観光スポットをデジタルスタンプラリーで巡ろう 
~ 位置情報を活用した観光ソリューションで地方創生を支援 ~
    マピオン「スタンプラリーコレクション」 自治体の観光振興で初採用 
秋田県能代市の観光スポットをデジタルスタンプラリーで巡ろう 
~ 位置情報を活用した観光ソリューションで地方創生を支援 ~

    マピオン「スタンプラリーコレクション」 自治体の観光振興で初採用 秋田県能代市の観光スポットをデジタルスタンプラリーで巡ろう ~ 位置情報を活用した観光ソリューションで地方創生を支援 ~

    株式会社マピオン

    2016年3月2日 15:45

    地図をなぞるだけで簡単に距離が測れるアプリ「キョリ測」 
ソフトバンク定額制アプリ取り放題サービスApp Passで配信開始 
~ ジョギングや通勤通学、災害時の避難など、ルート確認で活躍 ~
    地図をなぞるだけで簡単に距離が測れるアプリ「キョリ測」 
ソフトバンク定額制アプリ取り放題サービスApp Passで配信開始 
~ ジョギングや通勤通学、災害時の避難など、ルート確認で活躍 ~

    地図をなぞるだけで簡単に距離が測れるアプリ「キョリ測」 ソフトバンク定額制アプリ取り放題サービスApp Passで配信開始 ~ ジョギングや通勤通学、災害時の避難など、ルート確認で活躍 ~

    株式会社マピオン

    2016年2月12日 17:00

    大きな地図を作るのに活躍! 地図を最大100分割にして連続印刷できる機能 
「全画面表示&超印刷」をより便利にリニューアル 
~ Mac対応、用紙サイズ・用紙向きの選択が可能に ~
    大きな地図を作るのに活躍! 地図を最大100分割にして連続印刷できる機能 
「全画面表示&超印刷」をより便利にリニューアル 
~ Mac対応、用紙サイズ・用紙向きの選択が可能に ~

    大きな地図を作るのに活躍! 地図を最大100分割にして連続印刷できる機能 「全画面表示&超印刷」をより便利にリニューアル ~ Mac対応、用紙サイズ・用紙向きの選択が可能に ~

    株式会社マピオン

    2016年2月2日 11:30

    マピオン、インバウンドソリューション提供開始 
位置情報を活用し、訪日外国人向けビジネスのマーケティングを支援 
多言語地図と解析ツールで、店舗・拠点の表示と行動ログを解析
    マピオン、インバウンドソリューション提供開始 
位置情報を活用し、訪日外国人向けビジネスのマーケティングを支援 
多言語地図と解析ツールで、店舗・拠点の表示と行動ログを解析

    マピオン、インバウンドソリューション提供開始  位置情報を活用し、訪日外国人向けビジネスのマーケティングを支援  多言語地図と解析ツールで、店舗・拠点の表示と行動ログを解析

    株式会社マピオン

    2016年2月1日 13:15