大きな地図を作るのに活躍! 地図を最大100分割にして連続印刷できる機能 「全画面表示&超印刷」をより便利にリニューアル ~ Mac対応、用紙サイズ・用紙向きの選択が可能に ~

    サービス
    2016年2月2日 11:30

    株式会社マピオン(東京都港区/代表取締役社長 中尾光宏)は、地図検索サイト「Mapion(マピオン)」(http://www.mapion.co.jp/)において、月間100万回以上利用される便利機能「全画面表示&超印刷」を2月2日にリニューアルしました。

    全画面表示

    「全画面表示&超印刷」は、地図をモニター画面一杯に表示させる全画面表示と、その全画面表示させた地図を最大で縦10枚、横10枚の合計100枚に分割して連続印刷できる機能です。この度のリニューアルは、Mac OSをはじめ、これまでより幅広い閲覧環境に対応するとともに、様々な用紙サイズや用紙の向きに対応しました。多くのユーザから寄せられたご意見をもとに、より利便性を向上しました。

    グッドデザイン賞を受賞したマピオンの地図を、通常のA4サイズの印刷では道順が収まらないときや、会議や学校の授業などで巨大な地図を作りたいときなどにご利用いただいています。また、災害図上訓練「DIG」(※1)でもご活用いただけるほか、実際の災害対策本部で被害状況などを大きく掲示するために利用された事例もあります。
    将来的には、法人向けのビジネスとして、商圏分析データなどと掛け合わせたエリアマーケティングにご活用いただけるツールに展開させていく予定です。
    ※1: Disaster(災害)、Imagination(想像力)、Game(ゲーム)の略。地図などを用いて防災対策を検討する訓練。

    「ココロも、カラダも、動かすマピオン」では、地図や位置情報を活用したサービスで培ってきたこれまでのノウハウを活かし、更なるユーザのおでかけをサポートしていきます。

    ■「全画面&超印刷」機能の概要
    【提供開始日】 2016年2月2日(火)
    【利用料】 無料
    【アクセス方法】
    Mapionスクロール地図右上の「全画面&超印刷」ボタンから利用可能です。
    URL例:http://www.mapion.co.jp/m2/35.675869978581765,139.75710916666668,6
    【推奨環境】
    Windows:Internet Explorer最新版、Firefox最新版、Google Chrome最新版
    Mac: Google Chrome最新版、Safari最新版
    ※超印刷機能はGoogle Chrome、Safariを最も推奨しています。

    ■今回のリニューアルのポイント
    (1)Mac OSや、Google Chromeでも超印刷機能が利用可能に。
    アプリケーションの実装をflashからJavaScriptに変更したことにより、flashに対応していなかったMac OSやGoogle Chromeでも超印刷機能が利用可能になりました。
    (2)A4サイズのみだった印刷の用紙サイズが、A3・B4・B5サイズにも対応。
    (3)用紙の向きが縦方向だけでなく横方向にも対応。

    ■地図検索サイト「Mapion(マピオン)」の概要
    http://www.mapion.co.jp/
    月間2,200万人が利用する日本最大級の地図検索サイト「Mapion(マピオン)」は、利用シーンにあわせてPCやスマートフォン、タブレット、フィーチャーフォンなど各デバイスで利用できます。 頻度の高いデータ更新と、紙の地図のようなデザイン品質を追求することにより、正確かつ美しい地図を目指し、住所やスポット名などによる地図検索やルート検索、おでかけ情報や天気、距離計測など様々なコンテンツをご提供。さらに、まだ行ったことのない場所での体験や発見のきっかけになる情報もお届けしてまいります。

    ※記載されている社名サービス名等は各社の商標および登録商標です。

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社マピオン

    株式会社マピオン

    この企業のリリース

    マピオン、日光・宇都宮・足利・秩父の4市と
観光誘致のためのデジタルパンフレット配信 実証実験開始 
紙パンフレットをそのまま利用できる電子配信ASPサービス
    マピオン、日光・宇都宮・足利・秩父の4市と
観光誘致のためのデジタルパンフレット配信 実証実験開始 
紙パンフレットをそのまま利用できる電子配信ASPサービス

    マピオン、日光・宇都宮・足利・秩父の4市と 観光誘致のためのデジタルパンフレット配信 実証実験開始 紙パンフレットをそのまま利用できる電子配信ASPサービス

    株式会社マピオン

    2016年3月24日 16:30

    オカルト・ミステリーファン必見!
『月刊ムー』監修 将門&晴明ゆかりのスポットを巡るスタンプラリー
~スマホで誰でも参加できる「スタンプラリーコレクション」から3月9日スタート~
    オカルト・ミステリーファン必見!
『月刊ムー』監修 将門&晴明ゆかりのスポットを巡るスタンプラリー
~スマホで誰でも参加できる「スタンプラリーコレクション」から3月9日スタート~

    オカルト・ミステリーファン必見! 『月刊ムー』監修 将門&晴明ゆかりのスポットを巡るスタンプラリー ~スマホで誰でも参加できる「スタンプラリーコレクション」から3月9日スタート~

    株式会社マピオン

    2016年3月9日 16:00

    マピオン「スタンプラリーコレクション」 自治体の観光振興で初採用 
秋田県能代市の観光スポットをデジタルスタンプラリーで巡ろう 
~ 位置情報を活用した観光ソリューションで地方創生を支援 ~
    マピオン「スタンプラリーコレクション」 自治体の観光振興で初採用 
秋田県能代市の観光スポットをデジタルスタンプラリーで巡ろう 
~ 位置情報を活用した観光ソリューションで地方創生を支援 ~

    マピオン「スタンプラリーコレクション」 自治体の観光振興で初採用 秋田県能代市の観光スポットをデジタルスタンプラリーで巡ろう ~ 位置情報を活用した観光ソリューションで地方創生を支援 ~

    株式会社マピオン

    2016年3月2日 15:45

    地図をなぞるだけで簡単に距離が測れるアプリ「キョリ測」 
ソフトバンク定額制アプリ取り放題サービスApp Passで配信開始 
~ ジョギングや通勤通学、災害時の避難など、ルート確認で活躍 ~
    地図をなぞるだけで簡単に距離が測れるアプリ「キョリ測」 
ソフトバンク定額制アプリ取り放題サービスApp Passで配信開始 
~ ジョギングや通勤通学、災害時の避難など、ルート確認で活躍 ~

    地図をなぞるだけで簡単に距離が測れるアプリ「キョリ測」 ソフトバンク定額制アプリ取り放題サービスApp Passで配信開始 ~ ジョギングや通勤通学、災害時の避難など、ルート確認で活躍 ~

    株式会社マピオン

    2016年2月12日 17:00

    マピオン、インバウンドソリューション提供開始 
位置情報を活用し、訪日外国人向けビジネスのマーケティングを支援 
多言語地図と解析ツールで、店舗・拠点の表示と行動ログを解析
    マピオン、インバウンドソリューション提供開始 
位置情報を活用し、訪日外国人向けビジネスのマーケティングを支援 
多言語地図と解析ツールで、店舗・拠点の表示と行動ログを解析

    マピオン、インバウンドソリューション提供開始  位置情報を活用し、訪日外国人向けビジネスのマーケティングを支援  多言語地図と解析ツールで、店舗・拠点の表示と行動ログを解析

    株式会社マピオン

    2016年2月1日 13:15

    マピオン「ケータイ国盗り合戦」冬季限定 
日本全国約1万駅を巡るポイントラリーゲームを開催!
大丸松坂屋百貨店ともコラボ 冬のおでかけ需要を喚起
    マピオン「ケータイ国盗り合戦」冬季限定 
日本全国約1万駅を巡るポイントラリーゲームを開催!
大丸松坂屋百貨店ともコラボ 冬のおでかけ需要を喚起

    マピオン「ケータイ国盗り合戦」冬季限定 日本全国約1万駅を巡るポイントラリーゲームを開催! 大丸松坂屋百貨店ともコラボ 冬のおでかけ需要を喚起

    株式会社マピオン

    2015年12月15日 12:00