マピオン、日光・宇都宮・足利・秩父の4市と 観光誘致のためのデジタルパンフレット配信 実証実験開始 紙パンフレットをそのまま利用できる電子配信ASPサービス

    技術・開発
    2016年3月24日 16:30

    株式会社マピオン(東京都港区/代表取締役社長 中尾光宏)は、自治体や観光事業者が発行する観光パンフレットや観光チラシを、各自治体のサイト上で電子配信し、ユーザの利用状況を分析する実証実験を3月24日から順次開始、6月30日まで実施します。

    画面操作イメージ

    本実証実験は、栃木県日光市、宇都宮市、足利市、埼玉県秩父市の4自治体がそれぞれ発行している観光パンフレットを、各自治体のサイト上に掲載します。単なる電子化ではなく、誌面をタップすると、観光スポットの地図や電話番号、公式サイトなど詳細情報を表示させ、スマホ・タブレットユーザを中心に使いやすい便利なコンテンツとなります。また、当社独自の分析ツール「loghouse」によってユーザのスポット別閲覧回数や閲覧場所を分析し、観光マーケティングに活用できます。自治体はPDFなどのパンフレットデータを送るだけで簡単に導入することができます。

    【背景】
    地方創生における重要テーマの「観光振興」では、その地域の魅力を内外に発信することが重要です。そのため、多くの自治体が紙の観光パンフレットを作成しています。一方、紙の観光パンフレットは流通方法が限られてしまうため、web上で閲覧できる電子化の動きはあるものの、視認性や操作性、効果測定などの課題を抱え、デジタルマーケティングに十分に活用できていないのが現状です。
    当社では、地図や位置情報サービスで培ってきたノウハウと、親会社である凸版印刷株式会社の「紙を電子配信」するノウハウを活用し、地方自治体の課題解決を支援していきます。地方自治体の既存資産「紙の観光パンフレット」を電子化し、位置情報を組み合わせて分析することで、自治体の観光振興におけるデジタルマーケティングの推進が期待できます。

    【実証実験の概要】
    ■実施期間   2016年3月24日~6月30日(予定)
    ■実証内容   自治体や観光事業者が発行する観光パンフレット・観光チラシを、
            各自治体のサイト上で電子配信し、利用状況を分析する。
    ■検証テーマ   以下の事項の有効性と課題抽出
    ・観光パンフレット、観光チラシのデジタルマーケティング活用
    ・観光での利用シーンに適した機能
    ・「地図マピオン」や「ケータイ国盗り合戦」など自社コンテンツとの連携

    【今後について】
    今回の実証実験を進めながら機能改善を検討しつつ、他自治体でもご活用いただけるように提案を行い、秋ごろを目処に公益社団法人日本観光振興協会の企画協力のもと「観光パンフレット電子配信ASPサービス」として正式リリースしていきます。
    さらなる今後の展開については、紙媒体だけでなく動画データなど多種多様なコンテンツの掲載や、マーケティングの高度化なども視野に入れています。
    「ココロも、カラダも、動かすマピオン」では、今後も位置情報を活用した「観光ソリューション」を自治体や観光事業者向けに展開し、観光振興を支援していきます。

    ■各市の観光パンフレットページ(スマートフォン及びタブレット端末でご覧ください。)
    ●日光市が運営しているパンフレットページ
    http://bit.ly/1pzBIxE
    ●宇都宮市が運営しているパンフレットページ
    http://bit.ly/1RAAqzi
    ●足利市が運営しているパンフレットページ
    http://bit.ly/1o7ZAHG
    ※秩父市は現在準備中です。

    ※記載されている社名サービス名等は各社の商標および登録商標です。

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社マピオン

    株式会社マピオン

    この企業のリリース

    オカルト・ミステリーファン必見!
『月刊ムー』監修 将門&晴明ゆかりのスポットを巡るスタンプラリー
~スマホで誰でも参加できる「スタンプラリーコレクション」から3月9日スタート~
    オカルト・ミステリーファン必見!
『月刊ムー』監修 将門&晴明ゆかりのスポットを巡るスタンプラリー
~スマホで誰でも参加できる「スタンプラリーコレクション」から3月9日スタート~

    オカルト・ミステリーファン必見! 『月刊ムー』監修 将門&晴明ゆかりのスポットを巡るスタンプラリー ~スマホで誰でも参加できる「スタンプラリーコレクション」から3月9日スタート~

    株式会社マピオン

    2016年3月9日 16:00

    マピオン「スタンプラリーコレクション」 自治体の観光振興で初採用 
秋田県能代市の観光スポットをデジタルスタンプラリーで巡ろう 
~ 位置情報を活用した観光ソリューションで地方創生を支援 ~
    マピオン「スタンプラリーコレクション」 自治体の観光振興で初採用 
秋田県能代市の観光スポットをデジタルスタンプラリーで巡ろう 
~ 位置情報を活用した観光ソリューションで地方創生を支援 ~

    マピオン「スタンプラリーコレクション」 自治体の観光振興で初採用 秋田県能代市の観光スポットをデジタルスタンプラリーで巡ろう ~ 位置情報を活用した観光ソリューションで地方創生を支援 ~

    株式会社マピオン

    2016年3月2日 15:45

    地図をなぞるだけで簡単に距離が測れるアプリ「キョリ測」 
ソフトバンク定額制アプリ取り放題サービスApp Passで配信開始 
~ ジョギングや通勤通学、災害時の避難など、ルート確認で活躍 ~
    地図をなぞるだけで簡単に距離が測れるアプリ「キョリ測」 
ソフトバンク定額制アプリ取り放題サービスApp Passで配信開始 
~ ジョギングや通勤通学、災害時の避難など、ルート確認で活躍 ~

    地図をなぞるだけで簡単に距離が測れるアプリ「キョリ測」 ソフトバンク定額制アプリ取り放題サービスApp Passで配信開始 ~ ジョギングや通勤通学、災害時の避難など、ルート確認で活躍 ~

    株式会社マピオン

    2016年2月12日 17:00

    大きな地図を作るのに活躍! 地図を最大100分割にして連続印刷できる機能 
「全画面表示&超印刷」をより便利にリニューアル 
~ Mac対応、用紙サイズ・用紙向きの選択が可能に ~
    大きな地図を作るのに活躍! 地図を最大100分割にして連続印刷できる機能 
「全画面表示&超印刷」をより便利にリニューアル 
~ Mac対応、用紙サイズ・用紙向きの選択が可能に ~

    大きな地図を作るのに活躍! 地図を最大100分割にして連続印刷できる機能 「全画面表示&超印刷」をより便利にリニューアル ~ Mac対応、用紙サイズ・用紙向きの選択が可能に ~

    株式会社マピオン

    2016年2月2日 11:30

    マピオン、インバウンドソリューション提供開始 
位置情報を活用し、訪日外国人向けビジネスのマーケティングを支援 
多言語地図と解析ツールで、店舗・拠点の表示と行動ログを解析
    マピオン、インバウンドソリューション提供開始 
位置情報を活用し、訪日外国人向けビジネスのマーケティングを支援 
多言語地図と解析ツールで、店舗・拠点の表示と行動ログを解析

    マピオン、インバウンドソリューション提供開始  位置情報を活用し、訪日外国人向けビジネスのマーケティングを支援  多言語地図と解析ツールで、店舗・拠点の表示と行動ログを解析

    株式会社マピオン

    2016年2月1日 13:15

    マピオン「ケータイ国盗り合戦」冬季限定 
日本全国約1万駅を巡るポイントラリーゲームを開催!
大丸松坂屋百貨店ともコラボ 冬のおでかけ需要を喚起
    マピオン「ケータイ国盗り合戦」冬季限定 
日本全国約1万駅を巡るポイントラリーゲームを開催!
大丸松坂屋百貨店ともコラボ 冬のおでかけ需要を喚起

    マピオン「ケータイ国盗り合戦」冬季限定 日本全国約1万駅を巡るポイントラリーゲームを開催! 大丸松坂屋百貨店ともコラボ 冬のおでかけ需要を喚起

    株式会社マピオン

    2015年12月15日 12:00