サクセス、「えんぴつで奥の細道」(ポプラ社刊)をニンテンドーDS用ソフトとして発売

    サービス
    2007年3月2日 09:30

    報道関係者各位
    プレスリリース                      2007年3月2日
                               株式会社サクセス

    **********************************************************************
         サクセス、「えんぴつで奥の細道」(ポプラ社刊)を
              ニンテンドーDS用ソフトとして発売
    **********************************************************************

    ■なぞり書き本ブームの火付け役が、ニンテンドーDS専用ソフト化
     株式会社サクセス(本社:東京都品川区、代表取締役社長:吉成 隆杜)は、
    ニンテンドーDS専用ソフトとして、2007年5月に「えんぴつで奥の細道DS」を
    発売致します。
     本商品は、2006年1月に株式会社ポプラ社(本社:東京都新宿区、
    代表取締役社長:坂井 宏先)が発売した書籍「えんぴつで奥の細道」を元に
    ニンテンドーDSならではの機能を使ったソフトウェアです。


    ■「えんぴつで奥の細道」とは
     「えんぴつで奥の細道」は、松尾 芭蕉の「奥の細道」を題材に書家・
    大迫 閑歩氏の書による文字を、鉛筆でなぞり書きをしてゆくというものです。
    読むだけのものではなく、美しい文字を手本に読者が本へ直接記述してゆくと
    いう新しいコンセプトの書籍です。2006年1月までに約100万部を発行している
    ベストセラーとなっています。
     購買者層は、出版当初に見込んでいた団塊の世代のみならず20代~30代まで
    及んでおり、本書に続き同様のコンセプトの書籍が多数出版され、書店等でも
    コーナー設置されるほどになりました。いわゆるなぞり書き本ブームの先駆け
    となったものが本書です。


    ■ソフト概要
     「えんぴつで奥の細道DS」では、ニンテンドーDSの特性を活かし、書籍同様
    になぞり書きをしつつ奥の細道の道程を追体験してゆくソフトになります。
     ソフトは、タッチペンを使用して見本を見ながら画面に文章を記述し、進捗
    状況に合わせて地図上での道程を指し示します。また、旅先の状況による風雨
    などの効果音や、到達した先々の風景写真などが表示され、芭蕉が感じた旅情
    を追体験します。更にゲーム機の機能を活かした追加要素として、音声による
    朗読を聴くことができます。
     朗読は俳優・仲村 トオルによるもので、旅先で芭蕉が綴るしみじみとした
    思いを表現し、奥の細道を新たな雰囲気で楽しむことができます。
     記述による体感、写真による視覚、朗読による聴覚といった様々な角度から
    「奥の細道」を楽しめるソフトになっています。

     本商品は、古典に興味のある20代~40代までの年齢層を中心としていわゆる
    脳力開発ソフトのブームによってニンテンドーDSを購入した40代以上の年齢層
    も視野に入れ訴求します。
     本商品によって、購買者がゲームソフトのような気軽さで楽しみながら古典
    に触れる機会を増やしてゆくことを当社では期待しています。

    商 品 名:えんぴつで奥の細道DS
    発 売 日:2007年5月下旬予定
    予  価:3,800円(税込3,990円)
    ジャンル:なぞり書き紀行
    対応ゲーム機:ニンテンドーDS
    プレイ人数 :1人用
    コピーライト:(C)Kanpo Osako, Hiroshi Ito 2006/
           (C)POPLAR Publishing Co.,Ltd. 2006/(C)SUCESS


    【会社概要】
    商 号: 株式会社サクセス
    所在地: 〒141-0031 東京都品川区西五反田7-9-5 成栄ビル2階
    創 立: 昭和53年(1978年)6月7日
    資本金: 3億2,650万円
    代表者: 代表取締役社長 吉成 隆杜
    T E L : 03-5740-7611(代表)
    F A X : 03-5740-7601
    E-mail: webmaster@success-corp.co.jp
    U R L : http://www.success-corp.co.jp


    【本件に関するお問い合わせ先】
    担当者: 森田 恭司( morita@success-corp.co.jp )
         齋藤 勝 ( saitou-ma@success-corp.co.jp )
    T E L : 03-5740-7611
    F A X : 03-5740-7601

    【一般のお問い合わせ先】
    サクセスユーザーテレホン
    T E L : 052-760-3220

    カテゴリ
    テクノロジー
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社 サクセス

    株式会社 サクセス