総掲載物件数No.1の不動産・住宅情報サイト『HOME'S』を運営する株式会社ネクスト(本社:東京都港区、代表取締役社長:井上高志、東証第一部:2120)は、Great Place to Work(R) Institute Japan(以下 GPTWジャパン)が実施した「働きがいのある会社(2015年 日本版)」において、ベストカンパニーに選出されましたのでお知らせいたします。
■「働きがいのある会社」 調査結果について
「働きがいのある会社(Great Place to Work(R)」は世界最大規模の従業員意識調査で、Great Place to Work(R) Instituteが世界共通の基準で調査分析し、45カ国以上で各国毎に評価を行って、各国の有力メディアで「働きがいのある会社のランキング」として発表しています。
GPTWジャパンは、日本において2007年より調査、発表を行っており、今年(2015年)で9回目の発表となります。今年は、従業員1,000名以上、100~999名、25~99名の3部門で、基準に達した85社の「働きがいのある会社」リストが作成されました。当社は5年連続でベストカンパニーに選出され、従業員100~999名部門の第10位となりました。
■「日本一働きたい会社」を目指す取り組み
当社は、人材を経営上最も重要な資源と考え、2008年より「日本一働きたい会社プロジェクト」として様々な取り組みを進めてきました。このプロジェクトでは「日本一働きたい会社」を、経営理念の下に集い、あふれる挑戦の機会の中で成長し続ける集団と定義。組織が提供する様々な挑戦や学習の機会を、社員が自発的に活用して成長し、その成果を組織の業績に繋げることで、社員個人のキャリアビジョンの実現と、経営理念の実現を両立することを目指しています。これまでに、「想いと価値観の共有」「挑戦する機会」「成長を育む環境」等をテーマに、各種施策(下記例)を導入してきました。
●新規事業提案制度「Switch」 : 内定者も含め社員なら誰もが新規事業を提案できる制度で、今年度の提案総数は100件を越えました。昨年10月には、優秀賞を受賞した女性2名がそれぞれ新規事業の子会社を立ち上げ、グループ初の女性社長となりました。うち1名は小さな子供がいる短時間勤務の社員です。また2012年には新卒2年目の社員が優秀賞を受賞して事業責任者となる等、性別や役職、社歴などに関係なく多くの社員が挑戦、成長できる場となっています。高齢者施設・住宅情報専門サイト「HOME'S介護」もこの制度から生まれました。
●ネクスト大学 : 「必須プログラム(階層・職種別研修)」と「選択プログラム(ゼミナール)」「選抜プログラム(次世代リーダー育成研修)」からなる社内大学。ゼミナールでは社長が主催し自ら経営ノウハウを指導する経営塾をはじめ、マーケティング、プランニング、ディレクション、UI・UXデザイン、プログラミング、英会話、キャリアデザイン等、毎年50前後の講座を開講。社員は自身の能力開発に合わせて自由に取得することができます。講師のほとんどは社員が務めており、他人に教えることでさらに知識を深める機会にもなっています。
●クリエイターの日 : 変化の激しいICT分野のマーケティング能力、開発能力を高めるための施策。希望するクリエイター(企画、デザイン、技術関連の職種)は、個人またはチームで特設プロジェクトの提案を行い、承認されたプロジェクトについて業務時間の10%を使い、合宿形式で研究・開発を行います。有志の社員が実行委員となり、最適な期間や環境の検討、報告会のブラッシュアップ等、創意工夫を凝らしながら運営しています。
●ビジョンプロジェクト : 社員一人ひとりが「経営理念と自身の仕事の繋がり」を理解し、「経営理念を実現するための行動」ができている状態をつくり出すために生まれたプロジェクト。社員と経営陣が一体となってプロジェクトを運営しており、現在全従業員約600名の中で1割以上が自発的に関わる大プロジェクトとなっています。
当社では、「日本一働きたい会社プロジェクト」を客観的な基準により評価するため、2011年からGPTWジャパンの「働きがいのある会社」調査に参加しており、5年連続でベストカンパニーの称号を得られたことは本プロジェクトのひとつの成果とみています。当社は今後も、意欲あふれる個人が働きたいと思える、働きがいのある環境づくりに努め、社是「利他主義」のもと経営理念の実現を目指してまいります。
■Great Place to Work(R) の調査内容
「経営層への信頼」「仕事や会社への誇り」「会社内の連帯感」に関連する58の設問への5段階評価、および2問の自由回答設問に、参加企業の従業員が無記名で回答する「従業員へのアンケート:トラストインデックス(c)」と、参加企業の企業文化や会社方針、人事施策、具体的には、採用、経営層からの意見浸透、従業員からの意見聴取、人材育成、ダイバーシティ、ワークライフバランス、社会・地域貢献活動などの具体的な取り組み内容を参加企業が回答する「会社へのアンケート:カルチャーオーディット(c)」を、世界共通の基準で評価します。
配点は、「トラストインデックス(c)」が2/3、「カルチャーオーディット(c)」が1/3であり、「従業員からの声」を重視した配点となっています。
(調査及び調査機関についての詳細: http://www.hatarakigai.info)
■株式会社ネクストについて (東証第一部:2120、URL:http://www.next-group.jp/)
株式会社ネクストは、「不動産業界の仕組みを変えたい」という信念のもと、1997 年に設立。
主要サービスの『HOME'S』は、総掲載物件数No.1(※)の不動産・住宅情報サイトです。
現在は、不動産情報にとどまらず、保険ショップ検索・予約サイト「MONEYMO」、家具・インテリアECサイト「HOME'S Style Market」等も運営しています。
今後も、「あなたの『出逢えてよかった』をつくる」をコーポレートメッセージに掲げ、一人ひとりが自信を持って未来に踏み出せる世の中をつくるため、常に人々の生活に寄り添い、誠実に、思いやりをもって一人ひとりにぴったりの情報を提供します。
※フジサンケイビジネスアイ調べ(2014年3月31日掲載)
関係会社:
■株式会社レンターズ
不動産会社向けCRMサービス「レンターズネット」を提供
■Lifull(THAILAND) Co., Ltd.
タイ国内向け不動産情報サイト「Lifull Thailand」等を提供
■PT. Lifull Media Indonesia
インドネシア国内向け不動産サイト「Rumah Rumah」等を提供
■Trovit Search, S.L.
世界約40ヶ国で不動産、求人、中古車情報アグリゲーションサイト「Trovit」等を提供
カテゴリ
この企業のリリース


LIFULL HOME’S空き家バンクにハザードマップ等の新機能を追加
株式会社LIFULL
2018年3月30日 14:00


全国の歯科訪問診療サービスを集めた情報サイト 高齢者の“口から食べる”を支えるために 『おうちで歯科』サービス開始
株式会社LIFULL
2018年3月29日 15:00


LIFULL HOME'S、おとり物件自動検出システムを刷新
株式会社LIFULL
2018年3月28日 13:00


総社市とLIFULL、空き家の利活用を通じた地域活性化連携協定を締結
株式会社LIFULL
2018年3月26日 13:00


家具ベンチャーKAMARQと家具の「サブスクリプションモデル事業」で提携
株式会社LIFULL
2018年3月20日 10:15
テクノロジーの新着プレスリリース


2025年7月11日(金)より、 『BTOパソコン怒涛の大感謝祭』を開催!! 「MSI」、「ZOTAC」、「ASUS」のグラフィックスカードを採用した 高品質BTOパソコンを"怒涛の大感謝祭価格"でご提供します!
株式会社ユニットコム
1日前


岩手県産のお肉が期間限定でお客様送料負担なし! JAタウンのショップ「いわて純情セレクト」で 「いわちく販売会」を開催中!
JA全農の産直通販JAタウン
1日前


生成AI導入の決定版!BAAO初の書籍『はじめてでも失敗しない生成AI導入』が7月9日発売
一般社団法人ビジネスAI推進機構
1日前


産業用FGF G5ultraと家庭用HALOT-X1、次世代3Dプリンタ展2025に初出展 PioCreatが東京で技術力披露
PioCreat 3D
1日前


BLUETTI(ブルーティ)製品が 『家電批評』上半期ランキングを席巻! 日本限定モデル「AORA 100」が上半期ベストバイ第1位を獲得 最新7月号の評価も発表
BLUETTI JAPAN 株式会社
1日前
人気のプレスリリース


1
和歌山港が“光の宇宙”に変わる夜! 3,000発の花火と500機のドローンが織りなす光の競演 「第73回 和歌山港まつり花火大会」7月26日(土)に開催
和歌山市役所 観光課
1日前


2
夏の鶴岡で無料でブルーベリー食べ放題! 月山高原で地域活性イベント開催
ベジパレット
1日前


3
【リリース第2弾】 「道の駅そらっと牧之原」7/18(金)12時グランドオープン 牧之原の茶畑そばに、茶白湯ラーメン、茶ル茶ルチキン!? お茶グルメや土産品が勢揃い! ソフトクリーム、クレープの抹茶スイーツ、 抹茶あんぱんや生ドーナツのベーカリーも登場!!
株式会社村の駅
1日前


4
さいたまスーパーアリーナ 開業25周年記念特別企画 「さいたま恐竜展 '25」けやきひろばで7/25~8/17開催 迫力満点!10mの恐竜レプリカが出現
株式会社さいたまアリーナ
2日前


5
コンパクトな本格レーシングコックピット『DRAPOJI Lite』 2025年8月1日より予約受付を開始!
長谷川工業株式会社
8時間前