株式会社ソーシャルサービスのロゴ

    株式会社ソーシャルサービス

    潜在アクティブシニア向けマガジン 『どきどき』公式サイトがオープン! ~毎月約30万部発行の大人世代マガジン~

    サービス
    2015年2月5日 14:00

    シニア層向けの事業を展開する株式会社ソーシャルサービス(本社所在地:東京都千代田区、代表取締役社長:白形知津江)は、2014年7月に創刊した50代以上の潜在アクティブシニア向けの雑誌『どきどき』公式サイトを、2015年1月25日にオープンいたしました。

    『どきどき』公式サイトイメージ


    ■ありそうでなかった新型マガジン『どきどき』公式サイト
    公式サイトでは、最新号の目次紹介・定期購読申込みとう基本情報を始め、スタッフ紹介やスタッフブログなど、親しみを持てるコンテンツも公開。
    また、モニター募集や読者の皆さまの声の投稿フォームもあり、読者と共に雑誌づくりを行っています。
    中でも「どきどき編集部ブログ」と題したスタッフブログでは、編集部メンバーのみならず総編集長の古戸郷子も登場。日々の取材の様子や、会議の様子を伝えることで、読者は誌面が創られるまでの過程も編集部と同じ目線で楽しむことができます。

    今後『どきどき』本誌などで公式サイトの告知を行い、さらなる読者の活性と増加・認知拡大をはかっていきます。


    【サイト概要】
    ◆どきどき公式サイト
    http://doki-doki.jp/

    <コンテンツ>
    ◆今月の目次
     最新号の目次、掲載情報をご紹介
     バックナンバー情報など

    ◆定期購読
     定期購読のご案内・お申込み

    ◆モニター募集
     ~雑誌づくりにご協力いただけるモニターを募集~
     読者参加型企画「どきどき発見隊」を始め誌面への参加はもちろん、アンケートやモニター会などを実施して生の声を読者から募り、誌面づくりに活かす

    ◆読者の皆さま
     読者の方々のご意見を募集、ご投稿いただいたご意見は、スタッフ確認後WEBサイトに掲載されるほか、内容により雑誌本誌も掲載

    ◆編集部より
     総編集長の古戸郷子氏を始め、編集部のメンバーを紹介
     「どきどき編集部ブログ」と題したスタッフブログも設置


    【どきどき媒体概要】
    ~ありそうでなかった新型マガジン『どきどき』~

    ◆「待っている」潜在アクティブシニアを動かす 新しい挑戦
    『どきどき』は、高度経済成長時代をがんばって駆け抜けてきて、まさにいま人生の実りの時期を迎えた、大人世代のための新しい媒体です。新聞でも雑誌でもない、ハンディサイズの月刊マガジン。「自分にぴったりの情報だけを読みたい」というシニアの期待に応える、厳選された、信頼できる、いまをとらえた情報だけを届けます。

    ◆「どきどき世代」=進化し、社会とつながる、かっこいい大人世代の誕生
    社会から、やさしくいたわられる高齢者ではなく、お金も時間も心のゆとりも人生経験もたっぷり備えた、自立した、ステキな大人世代を応援します。読者がただ読むだけでなく、自らが動き、参加し、社会に向けても発信していける、雑誌より新聞より、身近で頼りになる媒体を目指します。

    ◆大人の心を知り尽くした「シニアのプロ」が集結
    多様化するシニアの要望に応え、心に寄り添い“動き出したい”気持ちを応援するため、ステキな大人たちの気持ちも行動もリードしてきたシニアのプロたちが、新鮮で、だれもが納得する形を作ります。

    発行形態:2014年7月創刊、毎月30万部発行
    定価  :本体200円+消費税、年間定期購読2,400円+消費税
    装丁  :A4版、32ページ、フルカラー

    総編集長:古戸郷子氏
    雑誌『ゆうゆう』の元編集長。『ゆうゆう』をブレイクさせ、シニアトレンドを続々創出

    編集長:山口あゆみ氏
    JAL機内誌『SKYWARD』にて、長年に渡り編集長を務める

    アートディレクター:坂川栄治氏
    スティーブ・ジョブズ、吉本ばなな等の装丁を担当


    【会社概要】
    株式会社ソーシャルサービス
    本社: 東京都千代田区霞が関3-5-1 霞が関IHFビル
    静岡: 静岡県静岡市葵区紺屋町11-19 静鉄紺屋町ビル
    代表: 代表取締役社長 白形 知津江(しらかた ちづえ)
    設立: 2005年11月創業、2007年2月に株式会社に移行
    URL : http://www.sc-sv.com/

    すべての画像

    『どきどき』公式サイトイメージ
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社ソーシャルサービス

    株式会社ソーシャルサービス

    この企業のリリース

    介護保険適用・適用外・自治体提供サービスを一元検索
 WEBサイト「地域の介護」を開設!
    介護保険適用・適用外・自治体提供サービスを一元検索
 WEBサイト「地域の介護」を開設!

    介護保険適用・適用外・自治体提供サービスを一元検索  WEBサイト「地域の介護」を開設!

    株式会社ソーシャルサービス

    2016年5月25日 09:30

    【第1弾】シニア世代の栄養摂取に関する意識・動向調査(全3回予定)
シニア世代“医療機関で不調発覚”が栄養摂取の動機 
― 最も信頼する栄養摂取の情報源も「医療機関からの情報」 ―
    【第1弾】シニア世代の栄養摂取に関する意識・動向調査(全3回予定)
シニア世代“医療機関で不調発覚”が栄養摂取の動機 
― 最も信頼する栄養摂取の情報源も「医療機関からの情報」 ―

    【第1弾】シニア世代の栄養摂取に関する意識・動向調査(全3回予定) シニア世代“医療機関で不調発覚”が栄養摂取の動機  ― 最も信頼する栄養摂取の情報源も「医療機関からの情報」 ―

    株式会社ソーシャルサービス

    2015年7月15日 09:30

    年齢が上がるにつれて高まる
「グルメ・旅行・ウォーキング」などのコミュニティ参加は、
地域により差があり「西高東低」の傾向が?
「女性を中心としたシニアの生活とコミュニティ」に関する調査結果公開
    年齢が上がるにつれて高まる
「グルメ・旅行・ウォーキング」などのコミュニティ参加は、
地域により差があり「西高東低」の傾向が?
「女性を中心としたシニアの生活とコミュニティ」に関する調査結果公開

    年齢が上がるにつれて高まる 「グルメ・旅行・ウォーキング」などのコミュニティ参加は、 地域により差があり「西高東低」の傾向が? 「女性を中心としたシニアの生活とコミュニティ」に関する調査結果公開

    株式会社ソーシャルサービス

    2015年3月18日 10:00

    シニアの笑顔、続々到着中!
第二回「OVER60 全国スマイルコンテスト」応募者大募集 
シニアのみなさん、一番すてきな笑顔の写真を送って!
~シニアの生きがいを支援する~
    シニアの笑顔、続々到着中!
第二回「OVER60 全国スマイルコンテスト」応募者大募集 
シニアのみなさん、一番すてきな笑顔の写真を送って!
~シニアの生きがいを支援する~

    シニアの笑顔、続々到着中! 第二回「OVER60 全国スマイルコンテスト」応募者大募集  シニアのみなさん、一番すてきな笑顔の写真を送って! ~シニアの生きがいを支援する~

    一般社団法人ポスタルくらぶ、株式会社ソーシャルサービス

    2015年3月17日 09:30

    「介護食」及び「嚥下食」に関する意識調査を実施 
「食べる時間がかかる」、「むせて飲み込めない」… しかし
嚥下(えんげ)食「知っている」23%、「利用経験」11%に留まる 
“誤嚥性肺炎”の予防について誤った認識も
    「介護食」及び「嚥下食」に関する意識調査を実施 
「食べる時間がかかる」、「むせて飲み込めない」… しかし
嚥下(えんげ)食「知っている」23%、「利用経験」11%に留まる 
“誤嚥性肺炎”の予防について誤った認識も

    「介護食」及び「嚥下食」に関する意識調査を実施  「食べる時間がかかる」、「むせて飲み込めない」… しかし 嚥下(えんげ)食「知っている」23%、「利用経験」11%に留まる  “誤嚥性肺炎”の予防について誤った認識も

    株式会社ソーシャルサービス

    2015年2月20日 13:00

    潜在アクティブシニア向け新型マガジン『どきどき』創刊 
創刊号から毎月30万部発行 制作陣に“シニアのプロ”が集結
    潜在アクティブシニア向け新型マガジン『どきどき』創刊 
創刊号から毎月30万部発行 制作陣に“シニアのプロ”が集結

    潜在アクティブシニア向け新型マガジン『どきどき』創刊  創刊号から毎月30万部発行 制作陣に“シニアのプロ”が集結

    株式会社ソーシャルサービス

    2014年7月8日 14:00