シンクプラス、インターネット史上初の試み!ネットサイン会を開催
報道関係各位
News Release 2007年1月15日
株式会社シンクプラス
シンクプラス、インターネット史上初の試み!ネットサイン会を開催
- 第一弾は人気急上昇中のタレント日高 慎二氏 -
http://www.syncplus.net/netsign/070119/
Webコミュニケーションプラットフォームベンダーの株式会社シンクプラス
(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:川北 潤、以下シンクプラス)は、
Webブラウザをシンク(同期)させてコミュニケーションすることが可能な、
「Sync+」を利用して、インターネット史上初の試みであるネットサイン会を
開催します。
ネットサイン会では、インターネットを介して「Sync+」を利用し、
Webブラウザをリアルタイムにつなげることで、秘蔵写真の交換や写真上に
直筆のサインをしてもらうことが可能になります。これにより、地理的に
離れている有名人とそのファンとの交流を臨場感をあまり損なうことなく
実現することができるようになります。
今回はネットサイン会の第一弾として、ドラマ、映画、CM、スチール、ラジオ、
ブログなどで人気急上昇中のタレント日高 慎二氏とのネットサイン会を
行ないます。
■ネットサイン会開催概要
開催日程 :2007年1月19日(金) 15:00~17:00
応募受付期間:2007年1月15日(月) 17:00まで
参加費用 :無料
実施人数 :10名(応募後抽選会で当選された方となります)
詳しくは、 http://www.syncplus.net/netsign/070119/ をご参照ください。
※記載されている会社名、製品名等は、各社の商標または登録商標です。
<本件に関する報道関係の方のお問い合わせ先>
株式会社シンクプラス
担当 : 経営企画室 内海 俊洋
所在地: 〒150-0011 東京都渋谷区東3-9-19 ポーラ恵比寿ビル6F
TEL : 03-5766-7077
FAX : 03-5766-7055
E-mail: info@syncplus.jp
<株式会社シンクプラスについて>
シンクプラスは、Webコミュニケーション統合プラットフォーム「Sync+」、
接客型Webアプリケーション「SyncShop」のプラットフォームソリューション
ベンダーです。
すでに存在する技術の開発ではなく、インターネットをより快適に活用する
ための新しい技術、製品開発を行い、世界中のユーザが保有するブラウザ通信
環境を利用したコミュニケーションプラットフォームを提供しています。
詳細は同社ホームページ http://www.syncplus.jp/ で参照できます。