旬の丹波黒を使った黒豆キャラメルスイーツ「豆果」5個入りパッ...

旬の丹波黒を使った黒豆キャラメルスイーツ「豆果」5個入りパッケージ発売 日本一の丹波黒の生産地、兵庫県からお届けする和スイーツ

お客様のご要望にお応えし、手軽に買える5個入りが新登場

丹波黒の日本一の生産を誇る兵庫県では、11月から12月にかけて黒大豆の収穫の最盛期を迎えます。その兵庫県丹波市に工場と自社農園を構える菓子メーカー「中島大祥堂」(運営:株式会社中島大祥堂、代表取締役:中島 慎介、所在地:大阪府八尾市)は、最高級黒豆「丹波黒」を使用した和風キャラメル菓子「豆果(まめか)」の5個入りパッケージを発売したことをお知らせ致します。

豆果5個入
豆果5個入

■日本一の丹波黒の生産地 兵庫県
丹波黒の特長は、まずその大きさです。大豆の大きさ(百粒での重さ)は、一般の大豆が30グラム程度であるのに比べ、丹波黒は80~90グラムと世界でも類のない大粒と言われています。煮ても皮が破れにくくよく膨らみ、漆黒の色つやと広がる芳香、そのもちもちした食感により極上の食味となります。その大きさや姿形の美しさ、美味しさから、最近では洋菓子など、様々なお菓子にも使われています。ポリフェノールやイソフラボン等の成分が含まれることからも注目されています。

■上質な大人に向けた、国産最高級品の組み合わせ
丹波黒は風味、大きさ、色などが優れ、最高級の黒豆として知られています。この最高級黒豆に、ほろ苦い甘みのあるキャラメルをコーティング。黒豆の風味を生かしたカリッとした食感を実現しました。さらに、バターをふんだんに使ったサブレ生地で挟み、日本人の味覚に合う斬新な和スイーツに仕上げています。
20~30代の女性はもちろん、50代以上の世代からも好評を得ており、発売から1年で1万個の販売を突破しました。

■お客さまのご要望により手土産需要の5個入りパッケージ発売
豆果は発売以来、贈答用として8個入り、18個入りを販売してきましたが、「味も良く見た目もかわいいので、もっと気軽に友達に配れるように小容量の商品が欲しい」というご要望をいただいてきました。それらのお客様の声を反映し、このたび、5個入りパッケージの商品を発売致しました。このたび発売されたパッケージデザインも、これまでの商品に引き続き、テキスタイルブランド「SOU・SOU」とコラボレーションしています。ご自宅用に、また気軽な手土産、お祝いのお返しなどにも最適なお手頃価格と食べきりサイズです。


【商品詳細】
商品名:豆果(まめか)
価格 :5個 702円(税込)、8個 1,080円(税込)、18個 2,160円(税込)
内容量: 5個(プレーン3個、チョコ2個)
     8個(プレーン4個、チョコ4個)
    18個(プレーン9個、チョコ9個)

■販売場所:中島大祥堂オンラインショップ
http://www.ntdshop.jp/


【会社概要】
商号 : 株式会社中島大祥堂
代表者: 代表取締役 中島 慎介
所在地: 大阪府八尾市北久宝寺2丁目2番1号
TEL  : 072-990-1120
FAX  : 072-990-1121
URL  : http://www.danke-net.co.jp/

カテゴリ:
商品
ジャンル:
フード・飲食

取材依頼・商品に対するお問い合わせに関しては
プレスリリース内にございます企業・団体に直接ご連絡ください。

  • 会社情報