株式会社博報堂アイ・スタジオのロゴ

    株式会社博報堂アイ・スタジオ

    企画・制作から集客PR、効果測定までをワンストップで支援! ネット動画ソリューション「再生商店」を提供開始!

    ~市場のデジタル化に呼応したネット動画ソリューションで、 生活者との関係構築を支援~

    サービス
    2014年8月25日 12:00

     株式会社博報堂アイ・スタジオ(本社:東京都江東区、代表取締役社長:平林 誠一)は、ソーシャルメディアをはじめとしたデジタル領域で成果を上げるネット動画の企画立案から、KPIの策定、動画制作、集客PR、効果測定までワンストップで支援するソリューション「再生商店」を開発、本日より提供を開始いたしました。

    「再生商店」ロゴ

    <再生商店 ロゴマーク>
    http://www.atpress.ne.jp/releases/50011/img_50011_1.png


     昨今、スマートデバイスの急速な普及と通信回線の高速化、ソーシャルメディアでの動画再生の定着により、生活者は日々の生活を楽しむためのコンテンツとして、企業は視覚と聴覚へ直接情報を訴求できるコンテンツとして、デジタル領域におけるネット動画の重要性が高まっています。
     その一方で、動画コンテンツの制作は、企業にとってコストと時間がかさむもののKPIの策定と効果測定が難しいことから、既存動画をオンラインで流用する企業や、制作に踏み切れない企業も少なくありません。
     こうした現状を踏まえ、博報堂アイ・スタジオは、生活者のオンライン閲覧環境や特性を考慮した動画制作をワンパッケージで提供できるソリューション「再生商店」を開発いたしました。

     「再生商店」は、オンラインならではの動画クリエイティブを最適な品質で、かつスピーディに制作。持続的なネット動画の配信を可能にすべく、施策の効果検証に強みを持つ弊社データドリブン・クリエイティブ部と連携し、生活者との長期的で強固なエンゲージメント構築を促進いたします。また、動画プロモーションの成果を最大にすべく、インターネットメディアを活用した集客PRも行い「集客から効果検証まで」をワンストップで支援できるサービスへと今後拡張していく予定です。


    ■メルセデス・ベンツ日本株式会社様の「New C-Class Debut Meeting」にて採用
     本ソリューションは、メルセデス・ベンツ日本株式会社様に採用いただきました。新車イベントにて、Facebookページを活用した動画プロモーションを企画し、KPIの策定、制作、効果測定、さらに効果測定に基づく仮説を立案し、次なる施策や改善の指針を提供いたしました。今後も同ソリューションのご提供を拡大していく予定です。

    http://www.atpress.ne.jp/releases/50011/img_50011_2.png
    http://www.atpress.ne.jp/releases/50011/img_50011_3.png
    http://www.atpress.ne.jp/releases/50011/img_50011_4.png


    ■株式会社博報堂アイ・スタジオについて
     株式会社博報堂アイ・スタジオは、クライアント企業のWebサイト、プロモーションサイト、キャンペーンサイトの企画制作とそのコンサルティング、それに伴うシステム開発、公開後のPDCAマネジメントから多言語対応まで、一貫したトータルサポートを高クオリティでご提供しています。さらに、中国やASEAN諸国のクライアント企業へのサポートも同様に行っています。
     また、近年普及がめざましいスマートデバイス向けのサービス開発やアプリ制作をはじめ、SNS、O2O、クラウドサービスといった領域でのソリューション提供にも積極的に取り組んでいます。

    ━━ 会社概要 ━━
    【社名】  株式会社博報堂アイ・スタジオ
    【所在地】 東京都江東区豊洲5丁目6番15号 NBF豊洲ガーデンフロント9階
    【URL】   http://www.i-studio.co.jp/
    【広報Fb】 https://www.facebook.com/hakuhodoistudio.pr
    【代表者】 代表取締役社長 平林 誠一
    【設立年月】2000年6月
    【資本金】 2億6,000万円
    【事業内容】インタラクティブ・クリエイティブ業務、
          システム開発業務、CRM業務

    カテゴリ
    テクノロジー
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社博報堂アイ・スタジオ

    株式会社博報堂アイ・スタジオ

    この企業のリリース

    博報堂アイ・スタジオ、Hakuhodo DY ONE、AI Hack、
「AIO Web Experience Consortium」を3社共同で発足
    博報堂アイ・スタジオ、Hakuhodo DY ONE、AI Hack、
「AIO Web Experience Consortium」を3社共同で発足

    博報堂アイ・スタジオ、Hakuhodo DY ONE、AI Hack、 「AIO Web Experience Consortium」を3社共同で発足

    株式会社博報堂アイ・スタジオ、株式会社Hakuhodo DY ONE、株式会社AI Hack

    5日前

    博報堂アイ・スタジオ、HAKUHODO DESIGN、
DX時代のブランドマネジメント、ブランドを共創し、
成長を支援するプラットフォーム
「BRAND DECK+(ブランドデック プラス)」の提供を開始
    博報堂アイ・スタジオ、HAKUHODO DESIGN、
DX時代のブランドマネジメント、ブランドを共創し、
成長を支援するプラットフォーム
「BRAND DECK+(ブランドデック プラス)」の提供を開始

    博報堂アイ・スタジオ、HAKUHODO DESIGN、 DX時代のブランドマネジメント、ブランドを共創し、 成長を支援するプラットフォーム 「BRAND DECK+(ブランドデック プラス)」の提供を開始

    株式会社 博報堂アイ・スタジオ、株式会社HAKUHODO DESIGN

    2025年8月27日 11:00

    博報堂アイ・スタジオとHakuhodo DY ONE、
AIフレンドリーなオウンドメディア構築ソリューションを提供開始
    博報堂アイ・スタジオとHakuhodo DY ONE、
AIフレンドリーなオウンドメディア構築ソリューションを提供開始

    博報堂アイ・スタジオとHakuhodo DY ONE、 AIフレンドリーなオウンドメディア構築ソリューションを提供開始

    株式会社 博報堂アイ・スタジオ、株式会社Hakuhodo DY ONE

    2025年6月17日 11:00

    新しい自撮りプリントの楽しみ方を模索する体験型展示
「SELPHY×セルフィー展」
本日11月28日より開催 渋谷モディ1階にて12月1日まで
    新しい自撮りプリントの楽しみ方を模索する体験型展示
「SELPHY×セルフィー展」
本日11月28日より開催 渋谷モディ1階にて12月1日まで

    新しい自撮りプリントの楽しみ方を模索する体験型展示 「SELPHY×セルフィー展」 本日11月28日より開催 渋谷モディ1階にて12月1日まで

    株式会社 博報堂アイ・スタジオ

    2024年11月28日 10:45

    博報堂アイ・スタジオ、HYTEK、
キヤノンマーケティングジャパンが共同で
新しい自撮りプリントの楽しみ方を模索する
体験型展示「SELPHY×セルフィー展」を開催
    博報堂アイ・スタジオ、HYTEK、
キヤノンマーケティングジャパンが共同で
新しい自撮りプリントの楽しみ方を模索する
体験型展示「SELPHY×セルフィー展」を開催

    博報堂アイ・スタジオ、HYTEK、 キヤノンマーケティングジャパンが共同で 新しい自撮りプリントの楽しみ方を模索する 体験型展示「SELPHY×セルフィー展」を開催

    株式会社 博報堂アイ・スタジオ

    2024年11月20日 11:00

    企業ビジョンやブランドに向き合い
グロースするデザインシステムSaaS型プラットフォーム
「BRAND DECK(ブランド デック)」の提供を開始
    企業ビジョンやブランドに向き合い
グロースするデザインシステムSaaS型プラットフォーム
「BRAND DECK(ブランド デック)」の提供を開始

    企業ビジョンやブランドに向き合い グロースするデザインシステムSaaS型プラットフォーム 「BRAND DECK(ブランド デック)」の提供を開始

    株式会社博報堂アイ・スタジオ

    2024年10月29日 11:00