「通信制高校で働くとは」大学生対象インターンシップ 1/12(金)、1/18(木)オンライン開催

    サービス
    2023年12月26日 09:00
    FacebookTwitterLine

    学校法人KTC学園(屋久島おおぞら高等学校 所在地: 鹿児島県熊毛郡屋久島町平内34-2、校長:茂木 健一郎、おおぞら高等学院 本部:愛知県名古屋市中村区椿町12-7 学院長:小林英仁、以下おおぞら高校)は、教職員を目指す大学生へ向け「通信制高校で働くとは」をテーマにインターンシップを開催します。

    おおぞら高校の職員と生徒たち
    おおぞら高校の職員と生徒たち

    インターンシップ概要

    少子化が進む中でも毎年生徒数が増え続けている通信制高校。その人気の理由や全日制や定時制との仕組みの違い、通信制高校業界の今後について、おおぞら高校を運営する学校法人KTC学園の採用担当者が分かりやすくお伝えします。

    <こんな方大歓迎です>
    ・教員になりたいけど、どんな学校で働きたいかわからない
    ・なりたい先生像がまだ定まっていない
    ・通信制高校も興味はあるけど、よくわからない
    ・生徒の個性に合わせた教育手法をもっともっと知りたい
    ・これから教員としてのキャリアビジョンを描いていきたい

    なりたい教員像が固まっている人・これからキャリアについて考えていく人、本インターンシップでは教員としてのキャリアビジョンを一緒に考えるプラグラムを用意しています。

    開催日:2024年1月開催
        1/12(金)13時~14時30分、1/18(木)19時~20時30分
        2024年2月開催
        2/14(水)13時~14時30分、2/22(木)19時~20時30分
    会 場:オンラインにて
    お申込み:https://www.ohzora.net/recruit/ ※オープンスクール(説明会)予約フォームよりお申込みください
    参加対象:大学3年生以下の教員免許(高校)取得者 および 取得見込み者
    服装:自由(私服OK)

    プログラム内容

    ・通信制高校とは?
    ・通信制高校が毎年生徒数が増え続けている理由
    ・全日制や定時制との仕組みの違い
    ・通信制高校業界の今後
    ・通信制高校業界における「おおぞら高校」の役割・想い

    学校法人KTC学園

    法人名: 学校法人KTC学園
    理事長: 前田 益見
    所在地:〒891-4406 鹿児島県熊毛郡屋久島町平内34-2
    設 立:2002年4月
    事業内容:広域通信制・単位制 屋久島おおぞら高等学校の運営
         通信制高校サポート校 おおぞら高等学院の運営
    URL :https://www.ohzora.net/

    本インターンシップに関するお問い合わせ先

    おおぞら高校 採用窓口
    mail :saiyo@ohzora.net

    すべての画像

    おおぞら高校の職員と生徒たち
    「通信制高校で働くとは」大学生対象インターンシップ 1/12(金)、1/18(木)オンライン開催 | 学校法人KTC学園