株式会社マクニカ(本社:神奈川県横浜市、代表取締役社長:原 一将、以下マクニカ)テクスターカンパニーは、SiMa Technologies, Inc.(本社:米国カリフォルニア州、CEO:Krishna Rangasayee、以下SiMa.ai(シーマ.エイアイ))と、日本国内における代理店契約を締結し、SiMa.aiの革新的なフィジカルAIプラットフォームの取り扱いを開始したことを、本日発表いたします。
■AIの社会実装加速と新たな課題
AI技術の急速な進化に伴い、製造・自動車・医療・物流など多様な分野でAI活用が進む一方、新たな課題も顕在化しています。
・現場業務の自動化推進における遅れ
近年の生成AIを中心とした業務のDX化は主にデータ分析や予測に特化しており、実際の物理的な作業の自動化には限界があります。
・高額な初期投資/運用コストによるデジタル格差
AIの社会実装にはサーバーやインフラ整備など多額の初期投資が必要となり、運用段階においても電力コストや継続的なチューニング費用がかかります。これらのコスト負担が中小企業や一部地域での導入を難しくしています。
・AI開発の複雑化による人材不足
大規模AIモデル構築や最適化/運用には高度な専門知識が求められ、AI開発はますます複雑化しています。その結果、専任エンジニアが不足しています。
・電力消費の増大による環境負荷
データセンターのサーバーなどで動作する高性能なAI処理には膨大な計算能力が必要なため、消費電力が大幅に増加しています。これにより地球温暖化をはじめとする環境負荷の深刻化が懸念されています。
■注目されるフィジカルAIの可能性
これらの課題に対し、近年注目されているのが「フィジカルAI」です。フィジカルAIとは、センサーやアクチュエーターを通じて現実世界の物理環境を認識・理解し、AIによる判断に基づいて物理的な作業を実行させる技術です。自律型ロボットや自動運転車、医療支援ロボットなど、リアルタイム性(低レイテンシー)と省電力性が求められる分野での活用が進んでおり、現場の課題を直接的に解決できる技術として期待されています。
■SiMa.aiのソリューション
SiMa.aiは、フィジカルAIの社会実装を加速するため、以下のソリューションを提供しています。
①リアルタイム推論と省電力性に優れたAIチップ
MLSoC™ (Machine Learning SoC)はエッジデバイス上での推論や物理環境制御に最適なAIチップとして、最大50TOPSで10TOPS/W(毎秒50兆回の演算を消費電力5W相当で実現)という性能を実現しています。そのため環境負荷の軽減や現場作業の課題解決に貢献します。
②簡単・迅速なフィジカルAI導入が可能な開発ツール
ノーコード・ローコード開発ツールPalette™により、AIの専任エンジニアがいなくても、現場のIT担当者や開発者が短期間でフィジカルAIの構築・運用に取り組むことが可能です。これにより専任人材不足の課題を解消し、現場レベルでのAI活用を推進します。

■今後の展望
マクニカは、SiMa.aiの低消費電力フィジカルAIプラットフォームを通じて、国内企業のAI導入を支援し、環境負荷低減と産業のDX化を実現する持続可能な社会の構築に貢献してまいります。
SiMa.ai 創業者 兼 CEO クリシュナ・ランガサイ氏は次のように述べています。
「グローバル展開を続けるSiMa.aiにとって、日本は重要な成長市場です。組み込みシステムに関する深い専門知識を持つ、日本で最も信頼されている販売代理店の一社であるマクニカ テクスター カンパニーとの提携により、お客様とのビジネスが大幅に拡大され、日本のお客様がフィジカルAIのパワーを最大限に引き出すための支援を加速させることができます。マクニカ テクスター カンパニーと共に、SiMa.aiの最先端MLSoCプラットフォームを活用した、新たなスマートエッジソリューションを用意してまいります。」
【製品/事例の詳細はこちら】
URL: https://www.macnica.co.jp/business/semiconductor/manufacturers/sima/
【製品に関するお問い合せ先はこちら】
株式会社マクニカ テクスター カンパニー SiMa.ai 製品担当
TEL:045-470-9841
※本文中に記載の社名及び製品名は、株式会社マクニカ及び各社の商標または登録商標です。
※ニュースリリースに掲載されている情報(製品価格、仕様等を含む)は、発表日現在の情報です。その後予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご承知ください。
SiMa Technologies, Inc.について
SiMa.aiは、フィジカルAI向けに特化したAIソフトウェアプラットフォームの開発・販売を行う次世代AIコンピューティングカンパニーです。同社は、特に製造・自動車・ヘルスケア・物流・小売など多様な分野でのリアルタイムAI推論を可能にする革新的なMLSoC™アーキテクチャを展開。AIモデルの設計から最適化・実装までを支援するツール群により、AI専門人材が不足する現場でも容易かつ迅速にAIを導入できるソリューションを提供しています。
日本国内では株式会社マクニカ テクスター カンパニーが正規代理店として製品・ソリューションの展開と技術サポートを担っています。
SiMa.aiについて:https://sima.ai/
株式会社マクニカについて
マクニカは、半導体、サイバーセキュリティをコアとして、最新のテクノロジーをトータルに取り扱う、サービス・ソリューションカンパニーです。世界28か国/地域91拠点で事業を展開、50年以上の歴史の中で培った技術力とグローバルネットワークを活かし、AIやIoT、自動運転など最先端技術の発掘・提案・実装を手掛けています。
マクニカについて:www.macnica.co.jp