大学選びや研究活動に役立つ情報を、より見やすく・分かりやすく  明治学院大学公式Webサイト新デザイン公開

企業動向
2025年8月1日 11:00
FacebookTwitterLine

明治学院大学は従来の公式Webサイトの課題を改善し、より来訪者目線に立ったデザインや情報発信を行うべく、この度Webサイトを全面的にリニューアルいたしました。


公式サイト新デザイン

公式サイト新デザイン


◆リニューアルのポイント

・より魅力的で使いやすいWebサイトへ

今回のリニューアルでは、来訪者の視点に立った分かりやすいメニュー構成を採用し、本学の教育、研究、国際交流、ボランティアといった特色ある取り組みをより鮮明に伝えるデザインへと刷新しました。大学選びや研究活動に役立つ情報を、見やすく整理された形で提供することで、より快適にご利用いただけるWebサイトを目指しました。


・メインコンテンツ「明学の理由。」の再配置

在学生・卒業生・教員のインタビューを紹介する「明学の理由。」を、リニューアルを機会にこれまでの記事を厳選、新たな切り口で紹介します。また新しい記事も随時公開予定です。


・「関心を通して明学を体験してもらう」サイトづくり

受験情報ページはその他ページとは異なるデザインを用いて、高校生に親しみのある構成にしました。また、興味・関心から学部学科を選ぶことができるコンテンツや教員によるミニコラム等の実装を今後予定しています。


・研究発信に関する情報の集約

学部 ・研究所サイトから大学サイトへの情報連携の仕組みを取り入れ、大学サイトトップページや受験情報ページにて、大学の今を伝えるトピックスとして紹介します。


・学生生活の魅力を動画で体感

各特色の扉ページでは、動画コンテンツを取り入れることで、キャンパスの雰囲気や学生・教員の日常、学びの様子をよりリアルに感じていただける工夫を施しました。視覚的な情報を通じて、大学生活の魅力を直感的に伝えます。


◆明治学院大学公式webサイトURL  : https://www.meijigakuin.ac.jp/

◆明治学院大学入試情報サイト URL : https://www.meijigakuin.ac.jp/admission/


明治学院大学

明治学院大学


□■明治学院大学について■□

創設者は“ヘボン式ローマ字”の考案や和英・英和辞書『和英語林集成』の編纂、聖書の日本語訳完成などの業績があるヘボン博士。建学の精神である「キリスト教による人格教育」と学問の自由を基礎とし、ヘボン博士が貫いた“Do for Others(他者への貢献)”を教育理念としています。2024年に本学初の理系学部「情報数理学部」と「情報科学融合領域センター」を開設し、2027年4月には大学院に情報数理学研究科を設置する構想を進めています(仮称・設置構想中)。スポーツ分野では2028年度までに箱根駅伝本戦出場を本気で目指し、MG箱根駅伝2028プロジェクト「Road to HAKONE 2028」に取り組んでいます。


▼大学公式Webサイト

https://www.meijigakuin.ac.jp


▼MG箱根駅伝プロジェクト特設サイト

https://www.meijigakuin.ac.jp/campuslife/ekiden

すべての画像

公式サイト新デザイン
明治学院大学

明治学院大学

明治学院大学

配信企業へのお問い合わせ

取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

プレスリリース配信サービスページ