ダイナースクラブ フランス パティスリーウィーク事務局のロゴ

    ダイナースクラブ フランス パティスリーウィーク事務局

    「お菓子は心の栄養」が2年連続で1位に! シェフたちのスイーツ名言、人気投票の結果発表 「ダイナースクラブ フランス パティスリーウィーク2025」

    日本最大級のフランス菓子の祭典「ダイナースクラブ フランス パティスリーウィーク2025」が、7月1日(火)から7月31日(木)まで開催されます。今年のテーマスイーツはフランスの伝統菓子「サントノレ」で、過去最高の全国312店が参加。イベント期間中、シェフたちの職人技や感性によって多彩にアレンジされた「サントノレ」が参加各店に登場します。そして今年も目玉企画の一つとして、「スイーツ名言&推し活」企画がスタート。先日開催されたプレス発表会に参加した記者たちが、シェフたちが考案した「スイーツ名言」に、店名やシェフ名をふせた状態で人気投票。多くの共感を得たスイーツ名言の投票結果BEST10を発表いたします。


    スイーツ名言の人気投票でTOP3に輝いたシェフたちと各店のサントノレ

    スイーツ名言の人気投票でTOP3に輝いたシェフたちと各店のサントノレ


    画像URL: https://www.atpress.ne.jp/releases/438938/img_438938_1.jpg



    【記者たちが選んだ“心を動かすスイーツ名言”ベスト10】


    【第1位】「お菓子は心の栄養」

    「ホテル軽井沢エレガンス」 オーナーシェフパティシエ 高見澤 充氏

    画像URL: https://www.atpress.ne.jp/releases/438938/img_438938_3.jpg

    https://francepatisserieweek.com/pastryshops/karuizawa-elegance/

    所在地:長野県北佐久郡軽井沢町軽井沢1314

    四季折々のリゾート地・軽井沢で、信州の新鮮な果物と世界各地から選りすぐった素材との組み合わせが至福の味のハーモニーを奏でます。職人の技が生み出す、厳選された素材をふんだんに使った一流の美味しさをぜひお試しください。

    「サントノレ トラディショナル」プティガトー 864円

    画像URL: https://www.atpress.ne.jp/releases/438938/img_438938_4.jpg

    パートフィユテ、パータシュー、クレームシャンティ、クレームパティシエール、それぞれのパーツに技術を込めた伝統的なサントノレ


    偶然にも昨年の人気投票1位も「お菓子は心の栄養!」でした(昨年は「パティスリーアンドベル」シェフパティシエ 西口 聖也氏が考案)。この名言は多くのシェフやスイーツ好きの間で心に刻まれているようです。そしてその西口シェフが今年考案した名言「菓子は笑顔の源!!」が今年は4位にランクイン。2年連続でスイーツ格言の上位になりました。


    【第2位】「食は人を幸せにする」

    「パティスリーラネージュ」 オーナーシェフ 小坂 優斗氏

    画像URL: https://www.atpress.ne.jp/releases/438938/img_438938_5.jpg

    https://francepatisserieweek.com/pastryshops/patisserie-la-neige/

    所在地:北海道札幌市白石区栄通19-3-2

    札幌市白石区南郷18丁目駅近くのケーキ店です。2019年9月に先代から看板を受け継ぎました。旬の素材を使ったフレッシュなお菓子作りを心がけています。北海道産の厳選した素材を使用したスイーツたちを、ぜひご賞味ください。

    「サントノレトロピコ」プティガトー 580円

    画像URL: https://www.atpress.ne.jp/releases/438938/img_438938_6.jpg

    パプアニューギニア産のタヒチ種バニラでソテーした台湾パインをセンターに、ココナツシャンティで仕上げました。土台にはココナツダックワーズ。


    【第3位】「難しいことはわかりやすく、わかりやすいことは面白く、面白いことは深く」

    「sweet hearts NAMPO」 代表取締役 南保 圭佐氏

    画像URL: https://www.atpress.ne.jp/releases/438938/img_438938_7.jpg

    https://francepatisserieweek.com/pastryshops/sweethearts-nampo/

    所在地:北海道札幌市中央区北七条西15丁目1-22 道下ビル1F

    厳選した北海道食材を使用した、「さっぽろスイーツ2014」グランプリパティシエがつくる、スイーツとパンのお店。バニラビーンズ以外全て北海道の食材を使ったシンプルなサントノーレをぜひご賞味下さい。

    「サントノーレ カラメルサレ」プティガトー 700円

    画像URL: https://www.atpress.ne.jp/releases/438938/img_438938_8.jpg

    北海道のお砂糖、生クリーム、海塩とタヒチ種バニラビーンズを使用した塩キャラメルのクリーム、一つ一つ丁寧にキャラメリゼしたプチシューとタルト、シンプルながらも奥深い味わい。


    【第4位】※以下の7名は同得点となりました

    <名言>「お菓子は笑顔の源!!」

    2年連続ランクイン!「パティスリーアンドベル」 シェフパティシエ 西口 聖也氏

    画像URL: https://www.atpress.ne.jp/releases/438938/img_438938_9.jpg

    https://francepatisserieweek.com/pastryshops/patisserie-andbell/

    所在地:三重県松阪市下村町1111-1

    2024年1月にオープンしたケーキ店。地域の方々に「こんな素敵なお店が近くにあって良かった」と思ってもらえるような店作りを目指しています。まだまだ若いお店、これからどんどん成長していく当店を、皆様ぜひ応援宜しくお願い致します!サントノレは、マダガスカル産バニラをふんだんに使ったクリームを使用、プチシューにはプラリネクリームを詰めました。

    「サントノレ・バニーユ」プティガトー 620円

    画像URL: https://www.atpress.ne.jp/releases/438938/img_438938_10.jpg


    <名言>「出会いに感謝」

    「おかしや page」 オーナーシェフ 岡本 昌樹氏

    画像URL: https://www.atpress.ne.jp/releases/438938/img_438938_11.jpg

    https://francepatisserieweek.com/pastryshops/okashiya-page/

    所在地:東京都あきる野市五日市190 なごみの森ビル1F

    自然豊かな東京・西多摩にある小さな菓子店。フランス菓子をベースにした焼菓子やアイスを販売しています。このイベントを機に当店のことをぜひ知っていただけたら嬉しいです。サントノレの中心にスリーズのコンポートを、プティシューの中にムースショコラ、クレームシャンティを合わせました。

    「ババとグラスバニーユのセット」プティガトー 620円

    画像URL: https://www.atpress.ne.jp/releases/438938/img_438938_12.jpg


    <名言>「世界中すべてのスイーツは、優しさでできている。」

    「パティスリー アングレーズ *フィーユ」 オーナーパティシエ 小田原 益広氏

    画像URL: https://www.atpress.ne.jp/releases/438938/img_438938_13.jpg

    https://francepatisserieweek.com/pastryshops/anglaise-feuille/

    所在地:愛知県名古屋市千種区自由ヶ丘2-10-17 啓周ビル105号

    今年の10月で15年目を迎えるパティスリーです。看板スイーツは「レモンパイ」、ほかに焼き菓子やマカロン、自家製コンフィチュールやバースデーケーキなど、豊富なスイーツが自慢です。サプライズケーキやオーダーケーキも得意で、お客様の贈りたい気持ちに寄り添ったケーキをご用意いたします。ベルガモットクリームの爽やかな香りと酸味がアクセントの、夏にぴったりのサントノレです。

    「ベルガモット香るサントノレ」プティガトー 950円

    画像URL: https://www.atpress.ne.jp/releases/438938/img_438938_14.jpeg


    <名言>「シンプルに美味しいがいい」

    「L'air du temps」 オーナーパティシエ 野崎 正行氏※

    画像URL: https://www.atpress.ne.jp/releases/438938/img_438938_15.jpg

    https://francepatisserieweek.com/pastryshops/lair-du-temps/

    所在地:北海道札幌市中央区北七条西17-7-5

    ※「崎」は正式にはたつさき

    2020年にオープンした、型抜きボンボンショコラをメインに取り扱っているパティスリーショコラトリー。他にもケーキやヴィエノワズリー、マカロン、焼菓子等幅広く販売。見ても食べても笑顔になるようなお菓子を届けたいです。マダガスカル産バニラを使ったホワイトチョコレートクリームに、夏らしくパッションとマンゴーのクリーム、中心にフレッシュパインを合わせました。

    「サントノーレ ショコラ トロピコ」プティガトー 840円

    画像URL: https://www.atpress.ne.jp/releases/438938/img_438938_16.jpg


    <名言>「受け手の心を動かせて初めて仕事」

    「l'atelier de nono」 シェフパティシエ 野々山 裕司氏

    画像URL: https://www.atpress.ne.jp/releases/438938/img_438938_17.png

    https://francepatisserieweek.com/pastryshops/latelier-de-nono/

    所在地:千葉県浦安市日の出1-3-1

    海の街の焼菓子店。本格的な朝焼きの焼菓子と、こだわりのケーキが食べられるパティスリー。全ての商品にこだわりを持ってお作りしております。サントノレは7月の土曜、日曜限定で販売。 レモン薫るカスタードクリームが詰まったプチシューに、カリカリのカラメル。パイ生地と自家製ヘーゼルナッツプラリネを効かせたカスタードクリームの組み合わせ。シンプルな味の組み合わせで、どこか懐かしさを感じる味わい。

    「サントノレ プラリネノワゼット」プティガトー 980円


    <名言>「迷わず行けよ、行けばわかるさ」

    「東京エディション虎ノ門 Lobby Bar」 ペストリーシェフ 向 慶一氏

    画像URL: https://www.atpress.ne.jp/releases/438938/img_438938_18.png

    https://francepatisserieweek.com/pastryshops/d83a67803597db523078c44da2faa54f23367b17/

    所在地:東京都港区虎ノ門4-1-1 31階

    開放的かつプライベートな空間で、ゲストたちがオーダーメイドのカクテルやアフタヌーンティーを楽しめる、都会の新しい社交場。イアン・シュレーガーによる「空中のジャングル」のコンセプトを基に、隈研吾氏がデザインしたロビーは、31階の高層階にありながら緑が溢れ、天井まで届く窓から東京湾と東京タワーの美しい景観を望めます。トロピカルな香りと爽やかな酸味が魅惑的なパイナップルをふんだんに使った、夏を感じるサントノレ。

    「サントノーレ アナナス」デセール 1,800円

    画像URL: https://www.atpress.ne.jp/releases/438938/img_438938_19.jpg


    <名言>「朝ごはんをたべても 昼ごはんをたべても 夜ごはんをたべても ケーキは別腹」

    「菓子工房 ichi」 オーナーシェフ 山内 敦生氏・ももこさん

    https://francepatisserieweek.com/pastryshops/kashi-kobo-ichi/

    所在地:愛知県稲沢市一色川俣町150-1

    今年からハーブやフルーツの生産も始めました。素材をいかしたお菓子作りを心がけております。

    画像URL: https://www.atpress.ne.jp/releases/438938/img_438938_20.jpeg



    イベントのX公式アカウント(@fp_week)では、投票結果11位以降の名言も、お店のサントノレ画像とともにコンスタントに投稿していきます。シェフの名言に共感・感動した方は、ぜひX上でリポストしてみましょう。あなたのリポストは、シェフや店の認知拡大につながり、遠方からでも参加店を応援でき、スイーツの“推し活”も楽しめます。


    ・X(旧Twitter)公式アカウント   : https://x.com/fp_week

    ・イベント公式サイト       : https://francepatisserieweek.com/

    ・イベント概要(6月3日配信リリース): https://www.atpress.ne.jp/news/394124


    ※価格は全て税込

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    ダイナースクラブ フランス パティスリーウィーク事務局

    ダイナースクラブ フランス パティスリーウィーク事務局

    この企業のリリース

    本日開幕
「ダイナースクラブ フランス パティスリーウィーク2025」
レモンやパイナップルなどを使った夏らしいサントノレも続々
 ~子ども食堂への支援活動レポート~
    本日開幕
「ダイナースクラブ フランス パティスリーウィーク2025」
レモンやパイナップルなどを使った夏らしいサントノレも続々
 ~子ども食堂への支援活動レポート~

    本日開幕 「ダイナースクラブ フランス パティスリーウィーク2025」 レモンやパイナップルなどを使った夏らしいサントノレも続々  ~子ども食堂への支援活動レポート~

    ダイナースクラブ フランス パティスリーウィーク事務局

    2025年7月1日 09:00

    北陸支援のスイーツが続々!
能登の蜂蜜、加賀の棒ほうじ茶、輪島の海塩などを使ったサントノレ 
7/1より「ダイナースクラブ フランス パティスリーウィーク2025」開幕
    北陸支援のスイーツが続々!
能登の蜂蜜、加賀の棒ほうじ茶、輪島の海塩などを使ったサントノレ 
7/1より「ダイナースクラブ フランス パティスリーウィーク2025」開幕

    北陸支援のスイーツが続々! 能登の蜂蜜、加賀の棒ほうじ茶、輪島の海塩などを使ったサントノレ  7/1より「ダイナースクラブ フランス パティスリーウィーク2025」開幕

    ダイナースクラブ フランス パティスリーウィーク事務局

    2025年6月24日 09:00

    「ダイナースクラブ フランス パティスリーウィーク2025」
プレス発表会で5名の注目シェフがスピーチ 
~全国300店以上が参加!スイーツ格言&北陸支援企画も実施~
    「ダイナースクラブ フランス パティスリーウィーク2025」
プレス発表会で5名の注目シェフがスピーチ 
~全国300店以上が参加!スイーツ格言&北陸支援企画も実施~

    「ダイナースクラブ フランス パティスリーウィーク2025」 プレス発表会で5名の注目シェフがスピーチ  ~全国300店以上が参加!スイーツ格言&北陸支援企画も実施~

    ダイナースクラブ フランス パティスリーウィーク事務局

    2025年6月3日 11:00

    夏にぴったり!
旬の柑橘フルーツを使用した爽やかなサヴァランが続々!
「ダイナースクラブ フランス パティスリーウィーク2024」
がいよいよ7月1日(月)から約1ヶ月間、開催
    夏にぴったり!
旬の柑橘フルーツを使用した爽やかなサヴァランが続々!
「ダイナースクラブ フランス パティスリーウィーク2024」
がいよいよ7月1日(月)から約1ヶ月間、開催

    夏にぴったり! 旬の柑橘フルーツを使用した爽やかなサヴァランが続々! 「ダイナースクラブ フランス パティスリーウィーク2024」 がいよいよ7月1日(月)から約1ヶ月間、開催

    ダイナースクラブ フランス パティスリーウィーク事務局

    2024年6月27日 17:15

    シェフたちのスイーツ名言、人気投票の結果発表!
「ダイナースクラブ フランス パティスリーウィーク2024」 
北陸支援のサヴァランも大公開
    シェフたちのスイーツ名言、人気投票の結果発表!
「ダイナースクラブ フランス パティスリーウィーク2024」 
北陸支援のサヴァランも大公開

    シェフたちのスイーツ名言、人気投票の結果発表! 「ダイナースクラブ フランス パティスリーウィーク2024」  北陸支援のサヴァランも大公開

    ダイナースクラブ フランス パティスリーウィーク事務局

    2024年6月18日 17:15

    過去最高の全国301店が参加!
「ダイナースクラブ フランス パティスリーウィーク2024」
7月1日(月)から開催!「スイーツ名言&推し活」企画も実施
    過去最高の全国301店が参加!
「ダイナースクラブ フランス パティスリーウィーク2024」
7月1日(月)から開催!「スイーツ名言&推し活」企画も実施

    過去最高の全国301店が参加! 「ダイナースクラブ フランス パティスリーウィーク2024」 7月1日(月)から開催!「スイーツ名言&推し活」企画も実施

    ダイナースクラブ フランス パティスリーウィーク事務局

    2024年6月6日 14:15