株式会社ピクセラ(東証スタンダード 6731)のロゴ

    株式会社ピクセラ(東証スタンダード 6731)

    『Re・De Light & Sound』本日より予約受付スタート  - 6月20日、全国一般発売

    ~ 灯りと音が織りなす新感覚の“空間革命”、あなたの暮らしを心地よくリデザイン ~

    デジタル機器を通じて新しい生活を提案する株式会社ピクセラ(本社:大阪府大阪市、代表取締役社長:藤岡 毅、以下 当社)は、グループ会社 株式会社A-Stageとの共同ブランド「Re・De(リデ)」による新製品『Re・De Light & Sound(リデ ライト アンド サウンド)』を、来る2025年6月20日(金)より、一般販売開始することをお知らせいたします。これに先立ち、本日2025年6月13日(金)よりRe・De公式オンラインショップおよびPIXELA GROUP Shop(Amazon)では、予約販売を開始いたします。


    本製品は、2025年1月より応援購入サービス「Makuake(マクアケ)」にて先行販売を実施し、目標金額を大幅に上回る多大なご支援とご好評をいただきました。このたび、皆さまのご期待に応え、いよいよ公式オンラインショップおよび全国の家電量販店にて一般販売を開始いたします。


    Re・De Light & Sound(リデ ライト アンド サウンド)メインビジュアル

    Re・De Light & Sound(リデ ライト アンド サウンド)メインビジュアル


    https://pixela-group.jp/press/2025/20250613.html



    ■販売概要

    販売価格   :16,800円(税込)

    予約販売開始日:2025年6月13日(金) ※本日より

    一般販売開始日:2025年6月20日(金)


    <予約販売 販売チャネル>

    Re・De公式オンラインショップ

    https://re-de.shop/items/6840377bedfc4ecfcee11c76

    PIXELA GROUP Shop (Amazon)

    https://www.amazon.co.jp/dp/B0F7R7XRB9


    <一般販売 販売チャネル>

    上記オンラインショップ

    全国の家電量販店各店



    ■製品について

    「Re・De Light & Sound」は、Re・Deの世界観と当社の技術により、高度なアルゴリズムが生み出す、繊細でやさしいキャンドルのような灯りと、どんな空間にも調和する洗練された音を融合した、全く新しい製品です。単なる照明やスピーカーではなく、空間全体の雰囲気を変えることで、日々の生活に新たな価値を提供します。

    火を灯した瞬間、空間を心地よいものへと変える繊細な光。毎日のふとしたシーンで自然に使いたくなるよう、灯りと音を優しく包み込む、美しく計算され尽くしたデザインを目指しました。


    <卓上のキャンドルのような心地よいデザイン>

    曲げガラスのようなゆるやかにくびれた窓は、光を乱反射させる二重構造設計。

    まるで陶器のようなさらりとした手触りとメッシュファブリックの組み合わせが、インテリアとしての存在感を引き立てます。


    卓上のキャンドルのような心地よいデザイン

    卓上のキャンドルのような心地よいデザイン


    <場所を選ばず、どこへでも>

    軽量なボディは、バッテリー内蔵でコードレス使用が可能。IPX4の防滴性能も搭載しているので、お好きな場所へ持ち出したり、壁に吊してもお使いいただけます。


    場所を選ばず、どこへでも

    場所を選ばず、どこへでも


    <全方位にやさしく広がるサウンド>

    360度の立体的なスピーカーは、低音も高音も心地よい、やさしいサウンドを奏でます。

    音で空間をデザインするように、繊細できめ細かく広がる音質にこだわりました。

    心地よさに満たされる時間を与えてくれます。


    全方位にやさしく広がるサウンド

    全方位にやさしく広がるサウンド


    <直感的な操作性:触れて、なぞるだけ>

    天面のボタンに触れるだけで電源がONになり、縁をなぞるように指を滑らせるだけで、音量や光量を自在に調整できます。シンプルなインターフェースで、どなたでも直感的に操作が可能です。


    操作は触れて、なぞるだけ

    操作は触れて、なぞるだけ


    <リラックスのための灯り>

    中央のオレンジ色のライトは、まるでキャンドルの炎のように複雑にゆらめき、眩しさのないやわらかな灯りをともします。

    炎のゆらぎは「1/fゆらぎ」と呼ばれる波動の一つであり、心臓の鼓動や自然界の波の音と同じリズムを持ちます。この心地よいリズムが、心に穏やかさと充足感をもたらします。


    リラックスのための灯り

    リラックスのための灯り


    <シーンで選べる2つのライト>

    中央と上面に、2種類のライトを搭載。明るさ(照度)は、指先の操作で自在にコントロールが可能です。

    ゆったりと過ごしたい時にも、読書やアウトドアなど、十分な明るさが必要な時にも、やわらかく照らします。


    シーンで選べる2つのライト

    シーンで選べる2つのライト


    <安心の防水性能>

    水しぶきを気にしない、優れた防水性能。

    アウトドアでも、キッチンでも、安心して灯りとサウンドの世界に浸ることができます。


    安心の防水性能

    安心の防水性能


    ■製品仕様

    製品名        :Re・De Light & Sound(リデ ライト アンド サウンド)

    型番         :LS01A-BE

    名称         :ワイヤレススピーカー付きLEDランタン

    カラー        :ベージュ

    販売価格       :16,800円(税込)

    外形寸法       :幅84.5mm(ハンドル含む 104mm) × 高さ194.5mm

    質量         :約550g

    消費電力       :8.5W

    内蔵バッテリー    :リチウムイオンバッテリー 3200mAh(内蔵)

    バッテリー充電方式  :USB Type-Cケーブル

    バッテリー充電時間  :約4時間

                (バッテリーを完全に使い切り長時間放置した場合は、

                4時間以上かかります。)

    バッテリー連続使用時間:約6時間

                (テーブルライト最大光量、

                スピーカーとキャンドルライトをOFF。)

    使用スピーカー    :直径45mm (フルレンジ、5W)

    通信方式       :Bluetooth標準規格 ver.5.4

    明るさ        :最大140lm

                (テーブルライト、キャンドルライト最大使用時。)

    防水性能       :IPX4(JIS保護等級) 相当



    ■代表取締役社長 藤岡 毅からのメッセージ

    『Re・De Light & Sound』は、“灯り”と“音”を一体にデザインし、空間そのものをリデザインする - そんな私たちの理想をかたちにした製品です。指先で光が立ち上がり、音が広がる瞬間が、忙しい日常に“小さな余白”をもたらし、暮らしを柔らかく照らし彩ることを願っています。

    ピクセラは、テクノロジーとクラフトの交差点から“心地をリデザインする”製品を創出し続けます。

    これからも『Re・De』ブランドを通じて、人々のウェルネスライフに新しい価値を提案し、皆さまの毎日をより豊かに整えてまいります。


    社長サイン

    社長サイン


    ■Re・Deについて

    「Re・De」は心地をリデザインするウェルネスブランドです。


    次世代スマートリング Re・De Ring

    次世代スマートリング Re・De Ring


    2020年より電気圧力鍋「Re・De Pot」をはじめとした調理家電を中心に展開し、2022年12月、より人々の暮らしを豊かにするため、 暮らしに関わるあらゆる製品ジャンルを展開するブランドへと進化しました。


    モノやコトのあり方を捉え直す=「リデザイン」をブランドテーマに、 単なる家電ブランドではなく「心地をリデザインするウェルネスブランド」として、ユーザーのあらゆる“心地”にフォーカスした製品開発を行っています。


    「Re・De」は、生活の中のあらゆる瞬間に「Re・De」の製品が存在することで、お客様の生活をより豊かに、 心地よいライフスタイルに整えていけるようなブランドを目指してまいります。


    <Re・De公式Webサイト>

    https://re-de.jp/


    <Re・De公式LINEアカウント>

    https://page.line.me/re_de_official


    <Re・De公式Instagram>

    https://www.instagram.com/re_de_official/


    <Re・De ブランドサイト>

    https://brand.re-de.jp/


    <あなたとリデザインが繋がるメディア「ReDESIGN」>

    https://re-design-media.jp/



    ■株式会社ピクセラについて

    会社名(商号) : 株式会社ピクセラ

    代表者    : 代表取締役社長 藤岡 毅

    所在地    : 〒556-0012 大阪府大阪市西区立売堀1-4-12 立売堀スクエア 5F

    設立     : 1982年(昭和57年)6月

    資本金    : 8億45百万円 (2025年3月31日現在)

    上場証券取引所: 東京証券取引所スタンダード市場 (証券コード:6731)

    事業内容   : パソコン向けデジタルテレビキャプチャー、

             デジタルテレビチューナー、

             IoTホームサービスおよびその関連機器、

             ビデオカメラ向けアプリケーションソフトウェア、

             スマートフォン・タブレット向け周辺機器、などの開発、販売

    URL      : https://www.pixela.co.jp/


    ※ 文中に記載されている各種名称、会社名、商品名などは各社の商標または登録商標です。

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社ピクセラ(東証スタンダード 6731)

    株式会社ピクセラ(東証スタンダード 6731)

    この企業のリリース

    【今日から変わる】ラクに貯めて、
しっかり得する「エブリポイント」“新快適モード”解禁!
    【今日から変わる】ラクに貯めて、
しっかり得する「エブリポイント」“新快適モード”解禁!

    【今日から変わる】ラクに貯めて、 しっかり得する「エブリポイント」“新快適モード”解禁!

    株式会社ピクセラ

    2025年9月24日 11:45

    ピクセラ、『WellthVerse』のユーザー主導型グロースを
二軸で加速 認知拡大×定着深化の相乗で、
GAMIES・SHINSEKAI Technologiesと戦略的提携
    ピクセラ、『WellthVerse』のユーザー主導型グロースを
二軸で加速 認知拡大×定着深化の相乗で、
GAMIES・SHINSEKAI Technologiesと戦略的提携

    ピクセラ、『WellthVerse』のユーザー主導型グロースを 二軸で加速 認知拡大×定着深化の相乗で、 GAMIES・SHINSEKAI Technologiesと戦略的提携

    株式会社ピクセラ(東証スタンダード 6731)

    2025年9月24日 11:00

    【所有から“体験”へ――Re・De のデザインプロダクトや
人気製品Xitのサブスク始動】
「PIXELA GROUP サブスクサービス」、
2025年9月17日(水)からスタート
    【所有から“体験”へ――Re・De のデザインプロダクトや
人気製品Xitのサブスク始動】
「PIXELA GROUP サブスクサービス」、
2025年9月17日(水)からスタート

    【所有から“体験”へ――Re・De のデザインプロダクトや 人気製品Xitのサブスク始動】 「PIXELA GROUP サブスクサービス」、 2025年9月17日(水)からスタート

    株式会社ピクセラ

    2025年9月17日 11:00

    睡眠革命を起こした「Re・De Ring」が、
独自開発 MoveSense AI による大型アップデート 
睡眠もウォークもランも瞬時に自動検知し、
あなたのウェルネスを次のステージへ
    睡眠革命を起こした「Re・De Ring」が、
独自開発 MoveSense AI による大型アップデート 
睡眠もウォークもランも瞬時に自動検知し、
あなたのウェルネスを次のステージへ

    睡眠革命を起こした「Re・De Ring」が、 独自開発 MoveSense AI による大型アップデート  睡眠もウォークもランも瞬時に自動検知し、 あなたのウェルネスを次のステージへ

    株式会社ピクセラ(東証スタンダード 6731)

    2025年9月16日 11:00

    【MAU100万人体制へ──
業界最高水準(※1)の還元率はそのままに】
ポイ活アプリ「エブリポイント」、
貯めやすさ×使いやすさを大幅刷新した“新モード”へ
    【MAU100万人体制へ──
業界最高水準(※1)の還元率はそのままに】
ポイ活アプリ「エブリポイント」、
貯めやすさ×使いやすさを大幅刷新した“新モード”へ

    【MAU100万人体制へ── 業界最高水準(※1)の還元率はそのままに】 ポイ活アプリ「エブリポイント」、 貯めやすさ×使いやすさを大幅刷新した“新モード”へ

    株式会社ピクセラ(東証スタンダード 6731)

    2025年9月10日 11:00

    株式会社ピクセラ、ウェルネス×Web3×暗号資産領域へ新規参入!
「Wellness is your currency.」を掲げるWeb3プロジェクト『WellthVerse』を発表
    株式会社ピクセラ、ウェルネス×Web3×暗号資産領域へ新規参入!
「Wellness is your currency.」を掲げるWeb3プロジェクト『WellthVerse』を発表

    株式会社ピクセラ、ウェルネス×Web3×暗号資産領域へ新規参入! 「Wellness is your currency.」を掲げるWeb3プロジェクト『WellthVerse』を発表

    株式会社ピクセラ (東証スタンダード 6731)

    2025年9月1日 11:00