梅雨の家飲み需要増に向けて 人気の“熟成ミニ樽”の在庫を強化! 香りと時間を楽しむ家飲み革命 -TARU HOLIC-

    こもりがちな雨の日は、極上の“晩酌時間”を楽しみませんか?

    企業動向
    2025年6月12日 14:30

    株式会社Loco Loco(本社:大阪市北区)が展開する、愛酒家向けブランド「TARU HOLIC(タルホリック)」は、梅雨シーズンの需要拡大に対応するため、熟成ミニ樽シリーズの在庫体制を大幅に強化いたしました。

    2025年は特に「自宅で楽しむ趣味」としての晩酌スタイルが注目されており、6月より公式オンラインショップでの販売を拡大。天候に左右されず楽しめる“熟成型家飲み体験”として、注文が増加しています。



    ■熟成の魔法が、いつものお酒を変える


    本格的な熟成樽のため、樽の内側にはチャーリング加工が施されています

    本格的な熟成樽のため、樽の内側にはチャーリング加工が施されています


    TARU HOLICの「熟成ミニ樽」は、実際の蒸留所でも使用されるヨーロピアンオークを使用し、丁寧に製作された本格仕様。

    樽の内側には“チャーリング”(焼き入れ)加工が施されており、樽材に含まれる天然成分とお酒が反応することで、香りと味わいに深みを与えます。

    この小さな樽にウイスキーや焼酎、日本酒などを数日〜1週間入れるだけで、まるで熟成酒のようなまろやかさとコクが生まれ、晩酌が“特別な時間”に変わります。



    ■雨の日にこそ楽しめる“インドア熟成”という贅沢


    どのお酒を何日熟成するかはあなた次第。樽の効果でウイスキーのブレンドも楽しめ、自分好みの味わいを探究できます

    どのお酒を何日熟成するかはあなた次第。樽の効果でウイスキーのブレンドも楽しめ、自分好みの味わいを探究できます


    「家飲み」は、ただ飲むだけの時代から、“育てて楽しむ”晩酌へ。

    外でのレジャーや飲み歩きが制限されがちな梅雨の季節には、まさにぴったりの体験です。

    時間を味わいに変えるこの熟成習慣は、「大人の自由研究」や「雨の日のルーティン」として、自宅での過ごし方に新しい価値を与えてくれます。



    ■ミニ樽で楽しめるお酒の例

    ●ウイスキー:角が取れてまろやかに。香ばしさも加わり、熟成感がUP

    ●焼酎・泡盛:木の香りと相性◎。スモーキーな余韻を楽しめる

    ●日本酒(純米系):酸味が落ち着き、丸みのある味わいに

    ●ジン・ラム:香りが広がり、オリジナルクラフト感が強調される


    ※数日~1週間の熟成で変化を実感できます。あくまで個人の嗜好により変化の好みは異なります。



    ■製品情報(熟成樽シリーズ)

    〈極上熟成ミニ樽(1L/2L/3L)〉

    https://taru-holic.com/pages/taru-holic-project


    1週間で味わいが変化する、家庭用熟成樽。ウイスキー以外にも応用可能

    1週間で味わいが変化する、家庭用熟成樽。ウイスキー以外にも応用可能


    〈極上熟成フラスコ樽(1L)〉

    https://taru-holic.com/pages/flask-bottle


    強化ガラス×オークの構造で、見た目にも楽しい透明熟成樽

    強化ガラス×オークの構造で、見た目にも楽しい透明熟成樽


    〈極上熟成樽ボトル(0.5L/1L)〉

    https://taru-holic.com/pages/taru-bottle


    コンパクトで持ち運びやすいボトル型の熟成樽。持ち運びにもピッタリ

    コンパクトで持ち運びやすいボトル型の熟成樽。持ち運びにもピッタリ



    ■“梅雨のおうち時間”を、特別な熟成時間に変える

    ただ飲むだけでは物足りない。

    時間をかけて「味わいの変化」まで楽しみたい――そんな本物志向の酒好きにこそ、TARU HOLICのミニ樽はおすすめです。

    梅雨のこもりがちな時間を、自分だけの“熟成タイム”に変えてみませんか?



    ■会社概要

    会社名: 株式会社Loco Loco

    所在地: 大阪府大阪市北区豊崎3丁目15-5 TKビル2F

    URL  : https://taru-holic.com



    TARU HOLICは今後も「お酒を愛する人へ、新しいお酒体験を。」をコンセプトに今までにないアイテムを生み出してまいります。

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社Loco Loco

    株式会社Loco Loco