株式会社オレンジソフトのロゴ

    株式会社オレンジソフト

    オレンジソフトとNCLC、 メール誤送信対策のクラウドサービスを期間限定で無償提供

    2014年3月31日まで最大月額¥138,000(参考価格)のサービスを 限定30社に無料でご提供

    サービス
    2013年12月19日 10:00

    株式会社オレンジソフト(本社:東京都品川区、代表取締役:日比野 洋克)と、エヌ・シー・エル・コミュニケーション株式会社(以下:NCLC、東京都港区、代表取締役社長:関根 尚)は、クラウド版メール誤送信対策サービス「NCLC safeAttachクラウドサービス」を、2014年3月31日までの期間中にお申し込みいただいた先着30社に無償で提供するキャンペーンを行います。

    今回のキャンペーンを通じて、サービスを導入した場合の使用感を実感頂き、メール誤送信対策の検討をして頂くためのサポートになればと考えております。

    「NCLC safeAttachクラウドサービス」
    http://www.nclc.co.jp/campaign/201201_01_safeattach/


    【キャンペーン概要】
    NCLC safeAttachクラウドサービスを期間限定で無償で提供いたします。
    キャンペーン期間   :2013年12月4日~2014年3月31日まで
    キャンペーン対象企業数:先着30社

    ▼申込方法
    secsales@nclc.co.jp 宛に、「NCLC safeAttachクラウドサービスキャンペーン希望」の旨をご連絡下さい。


    【「NCLC safeAttachクラウドサービス」とは】
    「NCLC safeAttachクラウドサービス」は、BRODIAEA safeAttachが提供するメール誤送信対策機能をお客様ごとに独立したサーバー環境でご提供し、24時間365日の有人監視体制により、安心してご活用頂けるサービスです。

    NCLC safeAttachクラウドサービスが提供する誤送信対策機能:
    ・添付ファイル暗号化
    ・宛先確認
    ・メール保留
    ・添付ファイルURL変換
    ・メールアドレスBcc化
    ・第三者による宛先確認


    【株式会社オレンジソフトについて】
    オレンジソフトは、1994年にPOP3をサポートした国内初のWindows対応メールアプリケーション「Winbiff」の開発・販売以来、WEBメール製品の「xGateシリーズ」やメール誤送信対策システムの「BRODIAEAシリーズ」など電子メール専業企業として電子メール利用における利便性、安心と信頼を提供できる製品の開発・販売を行っております。

    社名 : 株式会社オレンジソフト(英字表記 Orangesoft Inc.)
    代表 : 代表取締役 日比野 洋克
    所在地: 〒141-0031 東京都品川区西五反田1-32-4 サンユー西五反田ビル 4F
    設立 : 1990年9月
    Web  : http://www.orangesoft.co.jp/


    【エヌ・シー・エル・コミュニケーション株式会社について】
    エヌ・シー・エル・コミュニケーション(略称NCLC)は、世界のIT製品の輸入・販売・保守ならびにプロダクトインテグレーション事業とシステムインテグレーション事業を行うITの専門家集団です。
    1986年に設立し、ネットワーク、セキュリティ、ストレージ、CRMを中心として、先進的かつユニークな製品・ソリューションを拡充しており、時代の潮流を見据えて、積極的に事業領域を拡大しています。

    社名 : エヌ・シー・エル・コミュニケーション株式会社(英字表記 NCL Communication)
    代表 : 代表取締役社長 関根 尚
    所在地: 〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目17番22号 赤坂ツインタワー本館10階
    設立 : 1986年3月
    Web  : http://www.nclc.co.jp/


    ※記載の会社名および製品名は、各社の登録商標および商標です。