一般財団法人家電製品協会 認定センターのロゴ

    一般財団法人家電製品協会 認定センター

    家電のプロ認定「家電製品アドバイザー資格・家電製品エンジニア資格」に 初の『エグゼクティブ等級』を認定!

    全国統一試験(9月)で58名が難関を突破!

    調査・報告
    2013年11月1日 09:30

     家電製品の基礎知識・最新知識を持ち、消費者の皆さまに正しい商品選択やエコで安全な使用方法などをアドバイスする「家電製品アドバイザー資格(※1)」、同じく家電製品の基礎理論と動作原理などを理解し、家電製品のセットアップやトラブルを解決する「家電製品エンジニア資格(※2)」は、2001年(平成13年)にスタートし、年に2回の全国統一試験を実施、これまで延べ約14万人の合格者を輩出してきました。本年9月に実施された第25回全国統一試験では、アドバイザー資格で1,960名、エンジニア資格で241名が見事、試験に合格し、11月1日付で新たに資格の認定を受けました。

    家電のことならおまかせ

     また、今回の試験より導入された、資格取得者のなかでも最上級の知識保有者であることを証す『エグゼクティブ等級(※3)』には、58名が合格し、栄えある第I期生に認定されました。
     今回の試験の合格者は11月1日より、家電製品アドバイザー・同エンジニアの真新しい認定証を胸にお客様に対応しますが、エグゼクティブ等級の合格者は「金色に輝く認定証(ゴールドグレード)」もしくは「漆黒デザインの認定証(プラチナグレード)」を着用し、お客様からも一目でその存在が分かるようになっています。

     本格的なデジタル化・ネットワーク化の時代を迎え、高度に発展を続ける家電製品に対応できる人材の育成は益々重要な課題となっています。上述の資格制度を運営する一般財団法人家電製品協会 認定センター(所在地:東京都千代田区、センター長:森 拓生)は、家電販売・サービス等に関わる企業の皆さんと共に、さらに消費者の皆さまに信頼され、最高のサービスを提供できる家電製品アドバイザー・エンジニアを追求して参ります。


    ※1 家電製品アドバイザー:家電の販売・接客のプロフェッショナル資格
       http://aeha-nintei.com/shikaku/index.html#a1
    ※2 家電製品エンジニア:家電の設置・トラブル対応のプロフェッショナル資格
       http://aeha-nintei.com/shikaku/index.html#e1
    ※3 エグゼクティブ等級
       http://aeha-nintei.com/shikaku/exective.html


    1.『エグゼクティブ等級』の合格者
     栄えある『エグゼクティブ等級(ゴールドグレード・プラチナグレード)』第I期生58名は次の方々です。
    http://aeha-nintei.com/shiken/kekka2.html#ex2
    注) ご本人の同意を得た場合のみ掲載しています


    2.『エグゼクティブ等級』の概要
    1) エグゼクティブ等級とは
     家電製品の販売・設置・故障診断・修理などにおいて、消費者の皆様に適切なアドバイスと的確なサービスを提供するプロ人材“家電製品アドバイザー・同エンジニア”は、制度発足来12年間で約14万人が資格を取得し、社会で活躍しています。そのプロ人材のなかでも、さらに選りすぐられた“プロ中のプロ人材”を証すものが『エグゼクティブ等級(ゴールドグレード・プラチナグレード)』です。

    2) エグゼクティブ等級の種類と認定基準
    <ゴールドグレード>
     次の資格試験において、高得点で合格された方に『ゴールドグレード』の特別称号を付与します。
    a.家電製品アドバイザー(生活家電)
    所定の受験科目について、両科目共「180点以上/200点満点」で合格した場合
    b.家電製品アドバイザー(AV情報家電)
    所定の受験科目について、両科目共「180点以上/200点満点」で合格した場合
    c.家電製品エンジニア(生活家電)
    所定の受験科目について、両科目共「170点以上/200点満点」で合格した場合
    d.家電製品エンジニア(AV情報家電)
    所定の受験科目について、両科目共「170点以上/200点満点」で合格した場合

    <プラチナグレード>
     上記のうち、「aとb(アドバイザーの“生活家電”と“AV情報家電”)」あるいは「cとd(エンジニアの“生活家電”と“AV情報家電”)」ともにゴールドグレードを取得され、かつ「総合」の資格を取得された場合、『プラチナグレード』の特別称号を付与します。
    (詳しくは http://aeha-nintei.com/shikaku/exective.html をご参照ください)

    3) 「ゴールド」と「プラチナ」に輝く胸のカード(認定証)が目印
     従来の資格合格者には白地の認定証が交付され、それを胸につけて消費者の皆さまと接していますが、エグゼクティブ等級を付与された人材には「金色に輝く認定証(ゴールドグレード)」もしくは「漆黒デザインの認定証(プラチナグレード)」が交付されます。
     11月より、これらの新たな認定証を胸にした人材が、消費者の皆さまにさらに高度な知識とサービスを提供します。是非ご期待ください。


    3.今後の取り組み
     ネットワーク技術やロボット技術などの進展により、益々、家電製品の選択や使いこなしが難しくなるなか、また、商品説明やサービス等を省略することで低価格を売りにするネット販売などの新たな販売方法が台頭するなかで、家電製品協会 認定センターでは、関係者との協力の下、消費者の皆様に安全・安心で、より楽しく、よりエコで経済的な家電ライフをおくっていただけるよう、家電業界に従事する人材の“意識”と“知識”をさらに高める各種施策を積極的に進めて参ります。


    【お客様からのお問い合わせ先】
    一般財団法人家電製品協会 認定センター
    TEL     : 03-6741-5609
    FAX     : 03-3595-0766
    ホームページ: http://aeha-nintei.com/

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせに関しては、プレスリリース内に記載されている企業・団体に直接ご連絡ください。

    一般財団法人家電製品協会 認定センター

    一般財団法人家電製品協会 認定センター

    この企業のリリース

    家電製品協会 2025年3月(第48回)資格認定試験の結果
376名が難関の『エグゼクティブ等級』に合格、
『スマートマスター』も多数誕生
    家電製品協会 2025年3月(第48回)資格認定試験の結果
376名が難関の『エグゼクティブ等級』に合格、
『スマートマスター』も多数誕生

    家電製品協会 2025年3月(第48回)資格認定試験の結果 376名が難関の『エグゼクティブ等級』に合格、 『スマートマスター』も多数誕生

    一般財団法人家電製品協会 認定センター

    2025年5月8日 12:00

    家電と住まいのプロフェッショナルをめざそう!
「家電製品アドバイザー」「家電製品エンジニア」
「スマートマスター」資格 
2025年3月(第48回)資格認定試験の受験申請がスタートしました!
    家電と住まいのプロフェッショナルをめざそう!
「家電製品アドバイザー」「家電製品エンジニア」
「スマートマスター」資格 
2025年3月(第48回)資格認定試験の受験申請がスタートしました!

    家電と住まいのプロフェッショナルをめざそう! 「家電製品アドバイザー」「家電製品エンジニア」 「スマートマスター」資格  2025年3月(第48回)資格認定試験の受験申請がスタートしました!

    一般財団法人家電製品協会 認定センター

    2025年1月20日 12:00

    家電製品協会 2024年9月(第47回)資格認定試験の結果 
293名が難関の『エグゼクティブ等級』に合格、
『スマートマスター』も多数誕生
    家電製品協会 2024年9月(第47回)資格認定試験の結果 
293名が難関の『エグゼクティブ等級』に合格、
『スマートマスター』も多数誕生

    家電製品協会 2024年9月(第47回)資格認定試験の結果  293名が難関の『エグゼクティブ等級』に合格、 『スマートマスター』も多数誕生

    一般財団法人家電製品協会 認定センター

    2024年11月1日 12:00

    お客様のニーズに応えるプロフェッショナルになろう!
「家電製品アドバイザー」「スマートマスター」 
2024年9月(第47回)資格認定試験の受験申請がスタートしました!
    お客様のニーズに応えるプロフェッショナルになろう!
「家電製品アドバイザー」「スマートマスター」 
2024年9月(第47回)資格認定試験の受験申請がスタートしました!

    お客様のニーズに応えるプロフェッショナルになろう! 「家電製品アドバイザー」「スマートマスター」  2024年9月(第47回)資格認定試験の受験申請がスタートしました!

    一般財団法人家電製品協会 認定センター

    2024年7月22日 12:00

    家電製品協会 2024年3月(第46回)資格認定試験の結果 
343名が難関の『エグゼクティブ等級』に合格、
『スマートマスター』も多数誕生
    家電製品協会 2024年3月(第46回)資格認定試験の結果 
343名が難関の『エグゼクティブ等級』に合格、
『スマートマスター』も多数誕生

    家電製品協会 2024年3月(第46回)資格認定試験の結果  343名が難関の『エグゼクティブ等級』に合格、 『スマートマスター』も多数誕生

    一般財団法人家電製品協会 認定センター

    2024年5月9日 12:00

    お客様のニーズに応えるプロフェッショナルになろう!
「家電製品アドバイザー」「家電製品エンジニア」
「スマートマスター」 
2024年3月(第46回)資格認定試験の受験申請がスタートしました!
    お客様のニーズに応えるプロフェッショナルになろう!
「家電製品アドバイザー」「家電製品エンジニア」
「スマートマスター」 
2024年3月(第46回)資格認定試験の受験申請がスタートしました!

    お客様のニーズに応えるプロフェッショナルになろう! 「家電製品アドバイザー」「家電製品エンジニア」 「スマートマスター」  2024年3月(第46回)資格認定試験の受験申請がスタートしました!

    一般財団法人家電製品協会 認定センター

    2024年1月22日 12:00