【イベントレポート】ドクターズ セルフエステ BODY ARCHIが インフルエンサーイベント「YELL!YELL!YELL!」に初出展  マシンの施術体験や人気商品が入った限定ショッパーを提供

FOCUS株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長/CEO:加田 密)が運営するインフルエンサーイベント「YELL!YELL!YELL!」が2024年5月18日(土)にキラナガーデン豊洲にて開催され、株式会社ボディアーキ・ジャパン(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:滝 浩介、以下 BODY ARCHI)が運営する美容医療発想から生まれたセルフエステ「ドクターズ セルフエステ BODY ARCHI」特設ブースを出展いたしました。


ドクターズセルフエステBODYARCHIがインフルエンサーが集うイベント「YELL!YELL!YELL!」に初出展


■当日の様子

マシン施術体験ブース

人気商品ディスプレイフォトブース

当日はご来場のインフルエンサー約9割がBODY ARCHIブースに立ち寄り、マシンの施術体験やSBC湘南美容クリニック全面監修「ベビースキン(臍帯血幹細胞培養上清液)」など人気商品が入ったイベント限定ショッパーのギフティングを行い、約360人以上のインフルエンサー様にInstagramストーリーズにてブース内の様子をご紹介いただきました。


体験ブースは予約枠を上回るほどの大反響

インフルエンサー様で大賑わいのブース

特設ステージでの企業PRも実施

マシン施術体験ブースには店舗スタッフが参加

実際に店舗に勤務する店舗スタッフがマシン施術体験ブースにてインフルエンサー様のお悩みにあったマシン施術を実施し、予約枠を上回る多くの反響をいただきました。「1日歩き回ってパンパンだったふくらはぎが柔らかくなって感動」「短い時間しか当てていないのに体がスッキリした」「都内にたくさん店舗があるから通いやすそう」などうれしいお声も届いています。

また会場内特設ステージでの企業PRも行い、来場者にBODY ARCHIの魅力や出展ブース内容を宣伝しました。



■インフルエンサーイベント「YELL!YELL!YELL!」について

キラナガーデン豊洲

美容/グルメ/ファッション/旅行など、様々なジャンルの商品やサービスを紹介するブースを出展し、商品を広めて応援するという趣旨のイベントです。特に力があると認定する20代~50代の女性マイクロインフルエンサー約500名だけを厳選して招待し、出展企業のPRを行っていただきました。


【マイクロインフルエンサーとは】

フォロワー2,000人~数万人規模のインフルエンサーをマイクロインフルエンサーといいます。

マイクロインフルエンサーの特徴として

・フォロワーのエンゲージメント率が高い(ユーザーとの距離が近い)

・対応できるサービス、商品の幅が広い(インフルエンサーの数が多い)

・投稿の質が高い(楽しんで投稿している)

というものが挙げられます。これらの結果としてサービス利用や物販購入に直結しやすいのがマイクロインフルエンサーを活用したマーケティングです。



■ドクターズ セルフエステ BODY ARCHIとは

BODY ARCHIの強みは「体を知り、向き合い、本質から変える」

「ドクターズ セルフエステ BODY ARCHI」は、Wラジオ波による温熱作用やEMS+吸引、美容液浸透技術、肌コンディションのケアなどの機能を備えた多機能エステマシン「フォースカッター BODY ARCHIオリジナルモデル」を導入しており、顔も身体も全身トータルケアができるサブスク型のセルフエステです。ご利用回数やタイミングも自分でアレンジ出来るので続けやすく、これまで累計227万人(※)にご利用いただいております。


SBC湘南美容クリニック全面監修の商品ラインナップも充実

また、2023年3月よりSBC湘南美容クリニック全面監修のもと、臍帯血幹細胞培養上清液を使用した美肌メソッド「ベビースキンプラン」を導入し、環境の変化や年齢・紫外線等の影響を受ける肌悩みに細胞レベルでアプローチするほか、燃焼サポートやお通じケアなどエステマシンとの相乗効果が期待できる商品ラインナップの充実など、先進的なケアとして美容に敏感な本格志向のユーザーにも好評です。


さらに、体重・筋肉量・栄養評価・部位別採寸・部位別体脂肪率などの測定結果をアプリで管理することができる体組成計InBody(インボディ)をBODY ARCHI全店舗に導入し、唾液による解析で太りやすさや体質・肌トラブルの原因となるリスクがわかる体質型遺伝子解析といったBODY ARCHI独自の魅力を多数ご用意しております。

※体験・通常利用を含めた総来店者数(2024年4月30日時点)



■BODY ARCHIは女性の自己肯定感を高めていくことを目指していきます。

BODY ARCHIは女性の自己肯定感を高めていくことを目指していきます。

BODY ARCHIは、美容と健康をとおして、世の中の自己肯定感を高めていく。

国際比較でも日本人女性は自己肯定感が低いことが知られています。※3

BODY ARCHIは、美容・健康事業をとおして自信を持って自分らしくポジティブに生きられる人たちを増やし、社会全体の幸福の総量を増やしていくことを目指します。


※引用元: https://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chukyo/chukyo14/shiryo/__icsFiles/afieldfile/2017/07/11/1388011_11_1.pdf

(内閣府「若者の自己認識について」調査結果)



▼BODY ARCHIの無料体験予約を24時間受付けています

公式サイト: https://bodyarchi.com


【BODY ARCHI公式 Instagram】

https://www.instagram.com/bodyarchi_official/

【BODY ARCHI公式 X(旧:Twitter)】

https://twitter.com/BODYARCHI

【BODY ARCHI公式 YouTube】

https://www.youtube.com/c/BODYARCHI/

【BODY ARCHI公式 TikTok】

https://www.tiktok.com/@bodyarchi_japan

【BODY ARCHI公式 LINE】

https://onl.tw/Zq1wPSJ



【会社概要】

会社名: 株式会社ボディアーキ・ジャパン

所在地: 東京都渋谷区桜丘町20-4 ネクシーズスクエアビル

代表者: 滝 浩介

URL  : https://bodyarchi.jp

取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら

プレスリリース配信企業に直接連絡できます。