キャムテック(キャムコムグループ)のロゴ

    キャムテック(キャムコムグループ)

    【イベントリポート】多様性を受け入れる介護現場 「仙台市 日本人介護職員向け やさしい日本語講座」を開催

    「働く」に関する社会課題をビジネスで解決するキャムコムグループの株式会社キャムテック(本社:東京都港区浜松町、代表取締役:西野 弘一 縄田 崇、以下キャムテック)は「仙台市 日本人介護職員向け やさしい日本語講座」を開催しました。


    仙台市 日本人介護職員向け やさしい日本語講座


    <仙台市日本人介護職員向け「やさしい日本語講座」>

    このセミナーは、宮城県の介護業界で人材不足が顕著であり、外国人材の労働力の必要性が一層増していることを背景に、就業する外国人材と受け入れる企業の双方にとって働きやすい環境を実現することを目的として開催されました。

    対象は宮城県の介護業界で働いている日本人の従業員の方々で、現在職場で一緒に働いていたり、これから働く予定があったりする外国人従業員に対して、理解しやすくコミュニケーションのとりやすい表現である「やさしい日本語」について学びました。


    アジェンダ

    (1)現状 全国/宮城県内における外国人材の雇用状況や推移を知る

    (2)コミュニケーション 外国人の方が理解しやすい表現、間違えやすい言葉の意味を知る

    (3)文化 宗教や食生活など、日本と違う様々な文化を知る



    <やさしい日本語>

    普段使用している日本語を、外国人にもわかるように配慮した簡単な日本語のこと。外国人はもちろん、小さな子どもや高齢者、障がいを持った方など様々な人に伝わりやすいコミュニケーションツールとして支持されています。

    阪神淡路大震災の際、多くの外国人が日本語を十分に理解できなかったため、必要な情報を得ることができず取り残されたことがきっかけとなり、緊急時「誰でも」「できるだけ早く」「正しい情報」を得られ、適切な行動をとれるように考案されました。



    <宮城県 外国人労働者の推移>

    宮城県では、外国人労働者の人数が年々増加しています。

    医療・福祉業界における海外従業員の人数や、全業種における割合も上昇しており、言語や文化の異なる人種とともに働く必要性が高まっています。



    <受講生の声>

    「昨年12月に外国人男性が入職し、初めての日本に戸惑っている様子がありました。幸い先輩2人がいてくれるので心強いですが、日本に慣れていないスタッフへの関わり方について学びたいと考えました。介護現場で外国人が苦労する日本語について知ることができたのが特に参考になりました」


    「インドネシア、ミャンマー、ベトナムから20人弱のスタッフを採用しています。指示が本当に理解できているか不安で、『はい、わかりました』と返事をしてくれても、実際に実践同行して確認している現状から、外国人職員とのコミュニケーションの取り方を学びたいと思い参加しました。介護現場で外国人が苦労する日本語を知ることができて、満足しています」


    「まだ採用実績はありませんが、今後、外国人労働者の雇用を検討しないといけない状況があるためセミナーに参加しました。各国の文化・風習、外国人職員定着に向けての話が特に参考になりました」



    <キャムコムグループ海外人材への取り組み>

    キャムコムグループ会社キャムテックでは、技能実習生一人一人にとって、日本での就業経験が充実したものになるには、良質な教育の提供と生活面での支援が不可欠であると考えています。その理念に基づき、関東・関西にそれぞれ設けられた宿泊型研修施設キャムテックエデュックアカデミーの設立や、日本語や実技の研修を行うオンライン型研修プログラムの開発、就業後のライフサポートシステムの運営など、多岐に渡った事業を展開しております。


    また、2022年より技能実習生らが日本にやってくる際に大きな負担となる手数料を、奨学金の付与によって大幅に軽減するなどを盛り込んだ研修プロジェクトを構築したところ、送り出し政府からも高い評価を得ることができました。このプロジェクトは現在インドネシア政府と提携されているほか、ベトナム政府からも推奨を受けております。


    キャムテックエデュックアカデミー

    https://camtech-ea.net/


    オンライン研修プログラム「edupoke(エデュポケ)」

    https://edu-poke.jp/


    インドネシア政府公認プロジェクト「IJCプログラム」

    https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000057.000071906.html


    ベトナム政府推奨プロジェクト「VJCプロジェクト」

    https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000042.000071942.html



    <会社概要>

    会社名:株式会社キャムテック


    株式会社キャムテックは、人材コンサルティング、クラウドサービス、海外人材マネジメントサービス、各種研修サービスを提供する人材サービス企業です。


    DX時代に必要とされる、コンテンツを活用したコミュニケーションと人事支援サービスで、企業の人材活用を進化させるプライム・パートナーです。


    本社   : 東京都港区浜松町2-4-1 世界貿易センタービルディング南館 16階

    代表者  : 西野 弘一 縄田 崇

    設立   : 2005年8月

    資本金  : 1億円

    事業   : HR-Tech開発事業、採用戦略マネジメント、研修・トレーニングプログラム事業

           https://biz.ca-m.co.jp/

    グループ名: キャムコムグループ


    「働く」に関する社会課題をビジネスで解決する会社として、HRテックをはじめ、人材紹介・製造派遣・外国人雇用支援・事務アウトソーシングなど多様なサービスを展開しています。


    本社  : 東京都港区浜松町2-4-1 世界貿易センタービルディング南館16階

    代表者 : グループ代表 神保 紀秀

    設立  : 2001年8月

    売上高 : 1,292億円 ※2023年3月末 グループ計

    資本金 : 4億円 ※2023年3月末 グループ計

    従業員数: 2,385人 ※2023年3月末 グループ計 派遣スタッフ除く

    連絡先 : 03-6701-4510(代表)

    主要拠点: 全169拠点 ※2023年3月末 グループ計

          https://cam-com.inc/


    グループ運営サイト:

    「そうキャリ!」派遣・紹介・紹介予定派遣の求人サイト https://sougo-career.jp/


    「tenichi」転職・求人情報求人サイト https://ten.1049.cc/


    「バイトレ」短期・単発求人サイト https://www.81100.jp/


    「インタツアー」インタビューからはじまるリレーション採用(R)プラットフォーム https://intetour.co.jp/


    「インタツアーメディア」就活情報収集サイト https://intetour.jp/media/


    「海外人材タイムス」外国人採用向け情報サイト https://kjtimes.jp/


    「みんなのトクギ」特定技能外国人に特化した求人・求職ナビサイト https://minnano-tokugi.com/


    「ロジパレジャーナル」物流業界向け情報サイト https://logipalette.jp/journal/category/trend/

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    キャムテック(キャムコムグループ)

    キャムテック(キャムコムグループ)

    この企業のリリース

    ベトナム学生たちへ日本の求人募集情報を紹介する
ジョブフェアをオフライン会場型とオンラインWeb型で開催
|キャムテック(キャムコムグループ)
    ベトナム学生たちへ日本の求人募集情報を紹介する
ジョブフェアをオフライン会場型とオンラインWeb型で開催
|キャムテック(キャムコムグループ)

    ベトナム学生たちへ日本の求人募集情報を紹介する ジョブフェアをオフライン会場型とオンラインWeb型で開催 |キャムテック(キャムコムグループ)

    株式会社キャムテック

    2024年6月5日 11:30

    <25~27卒「配属ガチャ」についての意識調査>
「内定式までに配属先を知りたい」学生が約8割。
配属告知の遅さは内定辞退の大きな要因に!
|インタツアー(キャムコムグループ)
    <25~27卒「配属ガチャ」についての意識調査>
「内定式までに配属先を知りたい」学生が約8割。
配属告知の遅さは内定辞退の大きな要因に!
|インタツアー(キャムコムグループ)

    <25~27卒「配属ガチャ」についての意識調査> 「内定式までに配属先を知りたい」学生が約8割。 配属告知の遅さは内定辞退の大きな要因に! |インタツアー(キャムコムグループ)

    株式会社インタツアー(キャムコムグループ)

    2024年5月1日 11:00

    倉庫マッチングで物流の2024年問題を解決!
新サービス「サバケル」を第5回関西物流展で公開しました
|ロジテック(キャムコムグループ)
    倉庫マッチングで物流の2024年問題を解決!
新サービス「サバケル」を第5回関西物流展で公開しました
|ロジテック(キャムコムグループ)

    倉庫マッチングで物流の2024年問題を解決! 新サービス「サバケル」を第5回関西物流展で公開しました |ロジテック(キャムコムグループ)

    株式会社ロジテック

    2024年4月30日 11:00

    多様性ある職場をメタバースで実現!
障がいのある社員の実用を進める
「実践型障がい者雇用メタバースサービス」の
メディア発表会を開催しました
    多様性ある職場をメタバースで実現!
障がいのある社員の実用を進める
「実践型障がい者雇用メタバースサービス」の
メディア発表会を開催しました

    多様性ある職場をメタバースで実現! 障がいのある社員の実用を進める 「実践型障がい者雇用メタバースサービス」の メディア発表会を開催しました

    キャムコムグループ

    2024年4月19日 11:00

    【実はそれ、#ブラック転職活動です】
増幅する転職支援サービスが引き起こす
#ブラック転職活動を塗り替えろ!
キャリアアドバイザー140名で転職活動を支援する
Jobuddy+が京浜東北線・根岸線をジャック!
    【実はそれ、#ブラック転職活動です】
増幅する転職支援サービスが引き起こす
#ブラック転職活動を塗り替えろ!
キャリアアドバイザー140名で転職活動を支援する
Jobuddy+が京浜東北線・根岸線をジャック!

    【実はそれ、#ブラック転職活動です】 増幅する転職支援サービスが引き起こす #ブラック転職活動を塗り替えろ! キャリアアドバイザー140名で転職活動を支援する Jobuddy+が京浜東北線・根岸線をジャック!

    コンシェルテック(キャムコムグループ)

    2024年4月3日 11:00

    【鉄道の未来のために】JR東日本受け入れのタイ人実習生へ
1カ月間の研修を行いました
    【鉄道の未来のために】JR東日本受け入れのタイ人実習生へ
1カ月間の研修を行いました

    【鉄道の未来のために】JR東日本受け入れのタイ人実習生へ 1カ月間の研修を行いました

    キャムコムグループ

    2024年4月3日 11:00